• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

煽ってくる車って

煽ってくる人(車)って何を対象?ターゲット?に煽ってくるのでしょう?

あきらかに前車ステージアより、エクシーガになった現在の方が煽られる事が増えました(汗)

まぁ嫁車のゼストや実家車はもっと煽られますが。



道が空いていて、自分が邪魔しているなら多少気持ちは分かりますが、
混んでいる道で前詰まっているのに煽ってきたりするのは理解に苦しみます。
まぁ実際のところ、空いていても煽られる事もあります。


なんでそんな煽ってくるの?!

そんなに急いでるの!?

1台避けさせた所で何が変わるの?!?!


と、思う状況での煽り行為がちょっとイラつきます。


で、言いたいのは、煽る理由を聞きたいという事ではなく。

煽る対象の車を選んでいると思うのと、その選ぶ基準は何なのか??

という事です。


○高級車と呼ばれる部類の車。

○フルスモ等の危険なオーラのしてそうな車。

○改造車。


これらはまず対象から外れるのだと思います。

*自分も近寄りたくないですし。

ではそれ以外で逆に煽ってやろう?と思わせる?車は何なんでしょう?

●軽やコンパクトカー?
 (これは実際にこれらの車に乗っている際に、よく体験します。)
 所謂ナメラレルというやつですね。

●ノーマル車?


他には何があって、煽る・煽らないの線引きはどこにあるのでしょう??

先にも書きましたが、ステージアの時は今ほどでは無かったです。
今のエクシーガは、スペックBと言えどノーマルですしね。

ステージアでは、【車高ダウン・マフラー交換・リアステッカー・太いタイヤ】
こららがリアから見たときに、ノーマルとは違う何かが後ろの車に対してアピール?になりました。

たしかに改造車寄りで絡みたくない?(一部の人からすると絡みたい?(笑))対象なのかと思います。

でも、冬仕様で、車高上げてスタッドレス(33スカイライン純正アルミ)で、マフラーノーマルの時もありましたが、
そんなに煽られる事も無かったです。

対してエクシーガはスペックBと言えどノーマルです。

しかしこの冬仕様のステージアと今のエクシーガで大差はないはず。。。
ですが、煽られる場面は差が有ります。
あきらかに今のエクシーガの方が煽られやすい。


何が違うの??

思い当たるのは、リアにステッカー貼っていたのと、今は貼っていない事ぐらい?
あとはエンブレムの有無? ステージアは『RS Four』というのでちょっとは走りそうなアピールになっていた?
エクシーガはグレードエンブレムも無い。
あとはステージアは、ステーションワゴンで、
エクシーガは、ミニバン(の部類に入る)。


う~ん。。。


結論は不明ですが、とりあえずあまり煽られたくないのです。


速くはないですが、そんなに遅く走っているつもりはないんですが。

最近煽られた車は、
T社Pリウス (ノーマル)
N社F-ガ (ノーマル)
M社Dミオ (走りや風)

などです。



皆さんはいかがですか?煽られます?
Posted at 2014/08/20 18:10:14 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3456 78 9
101112 13141516
17 1819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation