この日に続きまして、19日日曜日の出来事。
会社行く日と間違って、朝早くに 『遅刻する!!』と勘違いして飛び起きた人です。(爆)
早起きしたので?何かしたいですが雨予報なので二度寝・・・しようかと思いましたが、
曇り空ですが、お出かけ出来そう!!
という訳で、昨夜の妖しい夜会からのギャップで、ほのぼのプランで(笑)
チューリップを見に行くことに。
でも家の事色々していたら結局出発な昼ごろになりました。
昼ごろになった事で、急ぐ・・・必要は無いので、まったり走ります。
でも子供が後ろで愚図っています。(汗)
それに気を取られ、近くにいた
短足雪豹さんに気付かず通過してしまったようです。
後でメッセージ見て気付きましたが、『俺の横をぶち抜いて行きやがって○×△・・・』(ちょっとニュアンスが違ったかと思いますが。)
大変失礼しました。
と言うか、お話出来ず残念でした。久しぶりにまたプチしたいですね♪
で。
お昼ご飯に、前から気になっていたラーメン屋さん塩元帥に行く事にしました。
多少昼時からズレてはいましたが、4組ほど待って店内に入ります。
通路も広く、ベビーカーのままで入れますし、席は6人は座れそうな広い席でした。
案内前に注文も聞いてもらえて、座ってしばらくすると直ぐに注文したのが出てきました。
とてもスムーズで好感がもてますね。
キムチバー食べ放題、女性にはひざ掛けのブランケットも貸し出してくれました。
食べる前から好印象で、また来たいと思わせる気配りがとてもよかったです。
注文したのは、天然塩ラーメンのフルセット(餃子・チャーハン付き)と、塩つけ麺にしました。
早速食べ・・たいですが、子供優先。
うどんや茶碗蒸し等が好きで良く食べさせていますが、ラーメンは初体験。
小さく切って水で薄めたりしながら食べさせてみます。
心配しつつ、子供の初ラーメンは!?
美味しかったのかテンション上がっていっぱい食べていました。(笑)
自分も食べますが、食べさせている間に麺伸びるのが仕方ないですね。
子供に食べさせたりして、手を止めながらなので結構お腹いっぱいになりやすいです。
スープ割りも美味しかったです。また行きたいな。
子供連れでも入れる美味しいお店などがありましたら教えてください♪♪
満腹になった後は、いよいよ公園へ!!
目的は、
馬見丘陵公園で開催されている チューリップフェアです。
駐車場はいっぱいでした。
駐車場も、公園内の入場も無料です。
とても広く中に入ると、綺麗な花畑と野外コンサートもやっており、子連れやカップル、お年寄りの散歩などでとても賑わっています。
すみません。
お付き合いありがとうございます。
以上。
写真ばかりの手抜きで終了。
でも本当にいいところです!!
是非行ってみてください。
2時間ほど散歩して写真撮って、苺のアイス食べて、お土産に生あんぱんを買って公園を後にします。
続いて向かった先は、
感謝されに?ディーラーへ。
EXIGA CROSSOVER7 がお出迎えしてくれていました。
担当さんに色々話を聞きながら、
色々見積りを取ってもらいましたが、全部あわせると諭吉さん16名超え!!
とてもマイクロバスいっぱいの福澤さん御一行はとても用意出来ません!!
ミニバスも無理。
サロンバスも無理。
サロンパス16枚なら用意できそうですけど?
何の話やねん!!
用意出来てもマクラーレンF1の乗車人数の諭吉さんぐらい。
話はそれて・・
この車、こち亀にも出てきましたね。プラモ屋の親父の前で幻の車とか言って紹介されていたような。
絵崎 コロ助のEZAKI Z1も思い出しました(笑)
だから何の話やねん!!
・・・
こち亀、売ってしまった・・・
なんの話でしたっけ?
あ、スバルディーラーでしたね。
という訳で?お願いしてきました。
春と言ったらチューリップ?散財?出来るほどありません!!
花びらがお金のチューリップないかなぁ。さぞかし綺麗だろうなぁ。
あっ、クロスオーバー7の評判や、商談状況聞くの忘れてた。。。
Posted at 2015/04/21 18:46:58 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | クルマ