
先日の日曜日は朝から1人でお出かけです。
出かけた先は、会社の女の子の家の前。
お迎えに来て欲しい。
と、言われていたので行きましたよお迎えに。
普段の格好とは違い特に女子はまた印象が変わりますね。
迎えに行っていざ出発!!
他愛も無い話や、会社の話やワッケンローたこ焼きの話などをしていたら、
思ったよりも早く目的地に着きそうだったので休憩していく事に。
*安心して下さい♪某ホテルのサービスタイムでは有りません!!
お茶して行こうと、ピザやパンが美味しいと聞くレストランにて
モーニングの珈琲とパンをいただきました。
飲み物いただき、買ったパンを食べ終わる頃。
まさかの「サービスです。」
とドリンクに付いているらしくメロンパンを持って来てくれました。
先に持ってきて欲しかったなぁ・・・
焼きたてなので今食べよう!!
と無理して食べたらお腹いっぱいになりました。
しかも焼きたてかと思ったら、焼きあがって時間経ったパンを再度焼きなおして温めただけでした。
(メロンパンを焼きなおしはオススメしません。焦げ目が香ばしいのですが、メロンパンの風味は消えて残念な事に。)
うーん。ランチやディナーでは有名な筈ですが、ちょっと残念でした。
店員の尾根遺産の胸元がゆるかったのと、メロンパンの香ばしい記憶が残りました。
写真は有りません。
で、食べ終わって移動して近くの目的地に到着。
そこで会社の他の同僚とも合流。
みんな黒ずくめです。
仮にジン・ウォッカ・ベルモットとでもしておきましょう。
ん?ややこしい?!
黒ずくめの組織。。。コナンのアレでは有りません。
喪主さんの立派なご挨拶がとても良かったです。
大勢に見送られとても良い葬儀でした。
その後、和食さとで食事をして解散。
帰りに送り届ける道中にアイスをご馳走になりました。
パン食べて、さとで蕎麦食べて、アイス食べてなんだかずっと食べてました。
無事に送り届けたその足で、スバルのディーラーに向かい注文していたプチオバフェンとカレーをGET!!
受付の尾根遺産に今日は子供ちゃんは一緒じゃないの?と残念がられました(笑)
子供ちゃんにお土産と進撃の巨人のレヴォーグのミニカーも貰いました。
早速帰って子供に見せたら一瞬で残念な事に。
線に沿って自動で曲がる!!
障害物の前で自動で止まる!!
というこの賢いミニカー!!
子供が無理やり動かしてモーターいかれました(泣)
なのでレヴォーグミニカー解体ショー開催。
あっと言う間にその賢い部分を摘出し、普通の女の子ミニカーになりました。
レヴォーグのミニカーからしたら、子供こそが進撃の巨人だったようです。
さて、手に入れたオバハン ブーメラン プチオバフェンですが、
部品番号は「91012FJ000I7」
品名はフェンダープロテクター
となっております。
早速開封!!
塗装済みなので綺麗ですね♪
後は貼り付けるだけ・・
と思いきや!!
裏を見るとこんな感じ。
クリップが居てます!!
どうやらインプレッサハイブリットのフェンダーには穴が開いていて、
両面テープ&クリップ留めなようです。
う~ん。
Dで担当さんの見解ではただ貼り付けているだけでしょう♪
なんて言われていたので・・
まだエクシーガには当てがってないのでどうなる事やら。
フェンダーアーチのアールに合ってくれたらいいんですが。
ま、何とかしよう。
行き当たりばったりの人柱の予感?
Posted at 2015/09/15 19:26:45 | |
トラックバック(0) |
エクシーガ | 日記