• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

エクシーガ3列目も使用して出かけてみた。

エクシーガ3列目も使用して出かけてみた。バレンタインチョコ貰った!!
義理の妹たちからいただきました♪




奥さんからは無いのかな~
なんて思っていたら、夜になって作ってくれていました♪




手作りのチョコレートケーキ美味しかったです!!


さて、そんな製菓業界による販売促進のためのチョコレート贈与日から話は遡ります。


あれはいつの日だったか・・・

忘れる前に書いていきます。


ある年の冬の寒くない日の出来事です。
2016年第三回すてと家ドコ行こう会議が開催されました。

しかしその前日の週間天気予報を見ていると週末が雨しかも嵐になるとの予報が出ていました。
誰ですか洗車したのは?!
尼神・・・間違えた。 いや間違えてないか。あの方は神です(爆)

全国の甘噛様の仕業かと思いつつ、
週末を待たず天気のいいとある祝日に急遽出かける事にしました。

当日両親も誘ってすてとファミリー5人でお出かけです♪


先日のシートアレンジ前席2名、2列目子ども(チャイルドシート)+1名、3列目1名+ベビーカーのパターンです。

時々外食する時などにこのパターンは多かったのですが、遠出は初めてです。

向かう道中ちょっと峠道?を走ってみました。
勿論レーシングスーツとレーシンググローブ着用でコーナーではタイヤを鳴かせながら走ります(嘘爆)


ゆったりとした速度で走りますが、やはりこれだけ乗っていると車の動きが大きく違いますね。
大人2名+子ども1名ではそれほど感じなかったリアのモタツキがかなり出てきます。
ワンテンポ遅れるどころか、ん?ついて来てない?ってぐらいもっさりしています。
ゆっくりした速度でも思ったラインに乗らない感じ。
表現が難しいですが、リアタイヤが外に逃げ回ってます(苦笑)




そろそろアレを投入しますか(謎)

何となく感じが分かった所でさっさと高速道路に乗って移動します。
高速道路に乗って合流する際に、覆面パトカーと一緒になり仲良く2台連なって走りました。
アイサイトで付いてきてるかのようにずっと後ろに付かれてました・・・
当然ながらノーマル車ですし、やましい事も有りませんので気に来ませんでしたが。

それでもやはり気になるもんですね(笑)

*全席シートベルトの着用ですよ!!注意しましょうね!!
 たまに料金所でも検問しているのを見かけますね。


長浜インターまで行く予定でしたが、
降りたのは竜王インターです。

さて、すてと一家はドコへ行く?


Posted at 2016/02/16 18:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 456
789101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation