
まだ続きますよ。
あ、トップ写真は今回の旅とは関係ありません。
別日に食べた『いきなりステーキ』のワイルドステーキ300gです!

ご覧の通りカウンターでいただく立ち食いスタイルでした。
ちょっと落ち着かなかったです。
となりのオジサマが、すりおろしにんにくを2瓶カラにするほど大量消費しつつ、
肉を切るとき力いっぱい切るのでカウンターが揺れまくりでした(゜゜;)(。。;)
このお店はちょっと疲れたので、また行くかどうかは不明です…
さて、先日からの続きです!!
ラ コリーナ近江八幡を出て湖岸道路を北上します。
左には琵琶湖、その先にはびわ湖バレイの雪山が見えます。

正面右側に見える伊吹山かな?にも雪が積もっています。
助手席より奥さんが撮影。
びわバは一度、奥伊吹のスキー場は何度も滑りに行ったのを懐かしく思い出しました。
今年のこの辺りは本当に雪が少ないですね。
彦根城も見えてきましたが、ひこにゃんの姿は見えませんでした。

写真は過去に行った際、香港空港に置いてあったひこにゃんです。
何故か『100% Hong Kong Designs』というお店に並んでいましたけど…

思い起こせば中国も香港もなかなかネタの宝庫でした(苦笑)
彦根城に行くと毎日ひこにゃんに会えるみたいですよ。
昔奥さんと付き合っていた頃に、ダブルデートで行った時に遭遇しました。
なんだかひこにゃんが卑猥チックな動きをしていて皆で笑ったのを思い出しました(笑)
今回は彦根はthroughしそのまま更に北上します。
到着したのは長浜の黒壁スクエアです。
ナビの通りに走ったら観光客で賑わう黒壁の街中の通りに入ってしまいました(汗)
エクシーガピンチ!!ってぐらい人に囲まれつつそんな状況を何とか脱出し、
目的地のお店に電話をして駐車場を確認・・したら今しがた通り過ぎた眼科の駐車場内にありましたとさ。
無事に車を止め向かったのは
近江牛に老舗レストラン『毛利志満黒壁長浜店』さんです。
本当は近江八幡の本店に行きたかったのですがあいにく店舗改装中だった為こちらにきました。
到着したのは13時半でしたが、この時間でもまだ並んで待つ人がいました。
来る前に予約していたのですんなり入店♪
お子様メニューも有りますよ。
ロースステーキ御膳と、イチボステーキ御膳とお子様ハンバーグランチを注文しました。
因みに
ロースステーキ御膳 限定15食 4,500円
イチボステーキ御膳 限定10食 3,700円
お子様ハンバーグランチ おもちゃ・ジュース付き 1,260円
たまには!!と、贅沢旅行になりました。
さすがは近江牛!!
運ばれてきたお子様ハンバーグランチもそこそこ食べつつも
お子様ランチのおもちゃの車で遊んだり、近くに座っていた子どもが気になったり、お兄さんお姉さんカップルの所に行ったりと落ち着きがなく
ハンバーグはちょっとと、ポテトと、御膳に付いてきた味噌汁の汁かけご飯を食べてました。
残したハンバーグは親が美味しくいただきました(笑)
食後に黒壁の街を散策しまた移動します。
さて次の目的地は・・・

Posted at 2016/02/18 18:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記