• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

当たった!!

えぇっといつの日だったか忘れつつありますが、思い出して書きましょう!


先日何やら華やかなラーメン屋さんを発見したので吸い込まれる様にメンラー活動開始です!!





お店は「帰ってきた宮田麺児」さんです。

どこかにお出かけさせていて、この度帰ってこられた様で立派な埴輪花輪が沢山飾られていました。

店先でお姉さんに説明を受けたけど、
エスプレッソがどうの(ん?食後のコーヒーですか?)
空飛ぶどうのこうの(レッドブル的な翼を授けるラーメン?!)


と、いまいち分からないまま入店し食券を購入。
階段の壁には小麦の袋が飾らせていました。
叩いたら白い粉でるのかな?とちょっと思ったけど、そのまま2階に。




席についてあらためてメニューを見返しました。

たわわに実った小麦畑



180gにかける想い



宮田麺児流 つけ麺のお召し上がり方
吸える”のは
麺だけとなっております。



何だか惹かれますね♪



メニューは3種類、といっても選べるのは麺の種類と量だけです。


大きなウイングが欲しいので、『空飛ぶ小麦(大)』を注文しました。




ほど良く練られた?色が均一でない麺が美味しそうです!!
平打ちのストレートな太麺ですね。




スープは1種類のみ。
トマトなどが入ったとろみがあるベジポタスープです。




野菜の旨味も出ていて美味しかったです♪
これは今までに食べた事が無い味で、初めて出会うおいしさでした!!


食べているとこんなのは目に止まりました。



当たりつき麺器があるそうです。

麺器の底に『おめでとうございます!』が出たらスタッフまで!!

狩野英孝風に『すたっふー』を呼ぶとか呼ばないとか。

で、食べ終わって見てみると・・・























当たるのね(笑)

スタッフーさんにスープ割りをお願いし、当たりのプレゼントのタオルをいただきました♪
スープ割りがまた美味しかった!!





で、お店を出ると入り口に見たことある人が・・・








そうです!!

シャンプーハットのこいちゃんじゃない方(笑)てつじさんプロデュースのラーメン屋さん なのでした!!



握手していただき、記念に一緒に写真を撮っていただきました。


先着で必ずもらえるオリジナルのレジャーシートもいただき更に1枚♪





他の人ともしばし会話し、お客さんのボケに対しテレビと同じツッコミをされて場を笑わせてくれていました♪

美味しかったです!
ご馳走様でした!!



大きなウイング・・・いつ生えるのかな・・
Posted at 2016/02/25 19:18:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 456
789101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation