いやーみんカラやっていて良かった!!
と思える旅行になりました♪
先日聞いたら沢山の方からコメントやメッセージをいただきとてもいい検討材料にさせていただきました!!
特に福井在住のみん友さんの「珍獣ハンターさん」メッセージとても頼りになりました!!
では早速出発です♪
高速道路を使って一気に移動します。
途中沢山の自衛隊の車輌を見掛けました。
災害支援部隊と書かれた下に部隊名が書かれていましたが、
戦車大隊や、高射特科大隊と書かれた部隊を見るとなんたがテンションが上がる気がします?!
このような車列は行きも帰りも沢山走っていました。
で、休憩♪
日本海ー!!
敦賀湾を見てテンションアップ!
海無し県に住んでいると海を見るだけでも嬉しくなりすよね♪
なすび号越しに♪
蕎麦が食べたかったので、紹介してもらった『やす竹』さんの開店待ちからの一番のりで入店します。
ナビがおバカなのか住宅街や、信号機の無い道から大通り跨がせようとしたりしてくれましたが…
子ども向けメニューもあり、個室に案内いただき助かりました!
太麺と細麺の二種類をいただきました。
それにしても越前そばらしい辛味大根ですが、
三種類のうちの一種類が、
絞り汁に醤油を入れたつけ汁だったんですが、これがめちゃくちゃ辛かったです。
あれ普通に福井県民は食べれるの?
店員の可愛らしい女の子に聞いたら、飲む人もいますよ♪なんて言っていましたけど。
ともかく待望の越前そば美味しくいただきました(^^)v
食べ終わったら移動します。
途中ナビがおバカなのか変な道ばかり案内してくれましたが…
移動先は
『東尋坊』!
ですが、見えてきたのは波が消波ブロックに当たって波しぶきが…
風もかなり強い…
こんなんで東尋坊に立って風に煽られポチャンしてもあかんし…
と言うわけで、東尋坊は素通りして向かったのは
『越前松島水族館』携帯で調べたらクーポンが出てきたのでこれを使って割り引き受けて入場♪
入った瞬間に子どもはダッシュ!
一目散に「さぁかぁなー」って言いながらブリに食い付いてました。
食べるような勢いでした(笑)
ペンギンのお散歩見たりイルカショー見たり、
元気に走り回って楽しそうに見て回ってました♪
上空をペンギンが泳いでいたり、床がガラス張りで下に魚が泳いでいたりとなかなか面白い見せ方でした♪
そして海のそばなので、景色もいいですね。
子どもも黄昏ています。
水族館満喫した後は、砂浜を見つけて寄り道♪
天気も良くて艶々ボディが光ってます。
フロントは虫アタックでえらいこっちゃですが(^-^;
砂浜走り回って遊んだ後は、あわら温泉へ。
温泉街を散策…と思ったけど、温泉街は何処?!
何だかシーンとしてますが…
土産物屋さんも見当たりませんが…
あ、
混浴有りましたよ!
ほら!!
混浴
足湯ですが。
温泉街散策の予定で早めに来たのになー。
仕方なく早めに宿にチェックインして
イチャイチャだらだらしてました。
温泉入って時間潰して食事ー♪
でも子どもが居ると、火をつけるのがあるので恐いですね。
てんやわんやになりながらも何とか食べて貸し切りの家族風呂入って早々に寝て1日目しゅうりょー
つづく。。。
Posted at 2016/05/07 22:39:54 | |
トラックバック(0) | 日記