• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

2,500円あったら。。。

もうすぐ夏だ!海だ!山だ!川だ!バーベキューだ!ダイエットだ!?


梅雨?だというのにセミが鳴き、毎日あっついですね!!

こんなところにも


まだ夜間が熱帯夜というまでは行かないのでまだマシですが。
それでも子どもと一緒に寝ていると温度管理に気を使います。
冷やしすぎると咳をして鼻水垂らして、忍たま乱太郎しんべえ状態になって、次に風邪引いたり。
エアコンつけないと暑そうにして夜泣きするし。

今はエアコン冷房で設定温度を29度や30度にして、プラス扇風機。
もしくは除湿にしてタイマーで夜明け前ぐらいに切れるようにする。
などで乗り切っています。

特に2階は一日外出して帰ったら地獄のような暑さです。
1階はまだ涼しいですが湿気が凄く、湿気取りも一瞬で水が溜まります…

除湿機の購入も検討していますが、アレって効果あるんですかね?

さてそんな梅雨真っ只中ですが、夏に向けてイベントも多くなりますね~♪
暑い日が多いので夏物出してみたのはいいんですが、夏用のズボンがキツイ!!(爆)

あれれ?

太った?!

会社の女の子に駅でて歩いている所を声掛けられて、
アレ?こんなにおっきかったっけ?横に(笑)
と、弄られました(泣)


うーむ。参ったね、これから露出が多くなると言うのに?

という訳で、7月の頭によしダイエットしよう!!
とよく食べてて丸まると大きくなっている息子と一緒に、しっかり運動しよう!!
と宣言したのでした。


でそんな7月ですが・・・

先週食べたのは。

王将の辛玉ラーメン


ワンコイン500円の鰻丼


スリランカ料理屋さんのフライドライス
スリランカ式チャーハン




で、久々に昔の仕事仲間3人で飲み会(自分は飲めませんが)
今里新地にほど近い某所にて2,500円で飲み放題付きのコース料理をいただきました。
今里にも新地ってあったんですね。
飛○新地は聞いたとありますが、知らない世界が多すぎますねー。


で、某料理屋の話に戻ります。

2,500円のコース料理!これがまたどれもこれも絶品です!!

まずは、たたき(カツオ、鯖、鯨の心臓?)

鯨の心臓?コリコリしていて美味しかったです♪


マグロのカマ焼き

皆でつつきますが、身もしっかりあって食べ応え抜群♪


茶碗蒸し

これも持てないぐらいのアツアツで出してくれます。
出汁が効いて美味しいです♪

そして厚揚げ

安定のウマさ♪これならきっと池谷先輩も気に入るはず?

創作コロッケ?

餅の皮で包んでいますが、中身は餃子の餡とコロッケが混ざったような不思議な雰囲気。
でもこれが絶妙のバランスでめちゃくちゃ美味しい♪

そして出てきたのは今が旬の鱧!!








皮一枚残しての骨切りは見応えもありますね!


鱧と鯛のお鍋を自家製のポン酢でいただきます♪
最高ですね!


更に締めのカレーは大、中、小に卵有り無しが選べます。
いっぱい食べたいですが既にお腹いっぱいなので、泣く泣くカレー小の卵入りをお願いしました。
そんな小でもこれぐらいは入ってますよ。


カレーは継ぎ足して作られるこらまた絶品のカレーです。
このカレーだけでも食べに来たいぐらい♪

これだけ食べて、飲んで1人2,500円ぽっきり!!

信じられますか?!

それでもまだ大将は、
鍋の時には、『魚足りてまっか?追加しまっせ。』
なんて言ってくれます。

いやもう満腹です!!

苦しいぐらいにお腹いっぱい!
大満足なお店です♪

2,500円あったら何します?

こんなお店で腹いっぱい食べて、飲みまくるのはいかがです?(笑)
でも飲まれすぎると大将も負けやー(泣)となるので、大酒呑みの方は手加減してあげてください(爆)



そして翌日はまたカレーが恋しくなり某カレーチェーン店へ
ビーフ野菜カレーをいただきます。


そしてごちそうさまをしたら、某虫さんがいただきますをしにきていました。



で、今週もまたカレー
とんこつカレー?なるもをいただきました。





タマネギのピクルスがいい塩梅でした♪


とろ肉


美味しかったです♪


あれ?

ダイエットは??

1万5千歩ほど歩いた日もありましたが。。。


プラスかマイナスかだったら・・・(爆)








Posted at 2016/07/12 19:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
1718 192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation