2016年夏旅の1日目を振り返っていきます!!
フェリー編の続きからスタートです。
フェリーにて新門司港に到着しました。
乗船時と同じく大きなトラックたちに紛れて遂に九州上陸です!!
昨夜積み込み待機の時に見た34ステージアは濃グリーンでした。
あまり見かけなくなりましたが、良い車良い色ですね!
しばし同じ方向に走ったのち向かった先は、門司港です。
30分ほどで門司港に到着。
が、しかし人の気配が無い・・・
正直閑散としてました。
門司港レトロの観光は遠巻きに見て終了。
ロバート秋山の父の海上レストランのお店があるらしいですね。
奥さんに言われて気付き、初めて知りましたが。

写真中央付近の海賊船?がそれです。
平日の午前中ですし、仕方ないですがあまりに人が居ないので、
旅行気分のテンションも上がらないので早々に移動。
翌日や翌々日は『北九州からあげ王座決定戦2016』があったそうなのできっと盛り上がっていた事でしょう。
もう少し調査が必要でしたね。
移動先は対岸の山口県下関市にある『唐戸市場』です。
そうです早速九州離脱(爆)
ここで朝ご飯♪
朝から海鮮丼とふぐ汁、お寿司をいただきました♪
食べ終わって近くのコンビニへ行くとエクシーガ発見!

軽くスバルの法則。
そして移動!!
目指すは九州!!(笑)
高速道路を使って移動して、博多に到着です。
目的は勿論?!メンラー活動。
キャナルシティのラーメンスタジアムに入りました。
が、ここで誤算!
各ラーメン屋で購入したのを持ち寄って、イートインスペースで食べるのかと思っていたら、
各店舗のブースがあり、それぞれのお店に入って食べるスタイルでした。
更にラーメン屋の約半数は地元九州以外のお店・・・
またまた調査不足です。。。
その中でも気になった黒豚とんこつの金田屋さんに入って一杯のラーメンを子どもと三人で分けて食べました。
駄目かな?失礼かな?と思いながら食券を渡しましたが、
同じようなお客さんが多いのか特に何も言われませんでした。
で、
こちらが金田屋さんの黒豚とんこつラーメン!!
こってりし過ぎない、なめらかなとんこつスープで美味しかったです♪
写真見て思い出すとまた食べたくなりますね!
で、散歩がてら川沿いを歩きつつ
昼間の屋台を見つつ
向かったのはラーメン屋(爆)
KENZO Cafe(ケンゾーカフェ)さんです。
もつラーメン
焼きラーメン
屋台発祥?のお店だそうですが、きたなシュランでも紹介された人気店なようです。
てきとうに探して入りましたが当たりでした♪
もつラーメンも、最近流行りの?焼きラーメンも美味しかったです!
これも書きながらまた食べたくなってきました!
しっかりメンラー活動してお腹もいっぱいになったのでブラブラしつつ移動開始です。
お!?晴れ間も見えてきましたね。
と思ったのも束の間。
強風で枯れ葉は舞うわ、
通り雨に降られるわ、
ハイドラは移動検知しないわ
・・・
何ですか?!
まるで九州の神が怒っているかのようです。。。
ん?九州の神?噛?
あ、九州の甘噛様からメッセージが。
【ハイドラですてとくんさんの動向を見ながら待機していますが、今どちらを走られていますか?
すてとくんさんのアイコンがあちこち行っててわからないんです(笑)】
と、やはり九州の神を怒らせてしまっていたようです(笑)
で、やっとお会いできました!!
おお!!
かっこいいエクシーガ!!
優しそうなしまないちゃー様!!
可愛いお嬢様!!
ステキな迎撃をいただきました♪♪
早速プチオフの撮影とお車拝見♪

レースクイーン?
攻めたツラッツラなホイールにヨダレが出そうになりつつ、中に納まるビックなキャリパー!!
後ろにまわるとそそり立つデカイ羽!!
チラリと見えるくまもん!!
そしてお父さんに似てかわいいお子さん!!
きっと他にも沢山ヨダレポイントがあるのでしょう。
また機会が有りましたらじっくり見せてください。
羨ましい!!
更にお土産にと、マ・クベの壺こと地獄蒸しプリンをいただきました♪
短い時間でしたがステキな歓迎をしていただきました!!
子どもも短時間合っただけなのに、しまないちゃーさんのお子さんと離れるのを寂しがっていました。
きっとまた直ぐに関西に遊びにきていただけることでしょう(爆)
しまないちゃー様あらためてお礼申し上げます。
迎撃いただきありがとう御座いました!!
お会いできて良かったです。
色々お気遣いいただき寂しくも早々にお別れをして
別府の宿に無事にチェックイン。
その後、しばし街の散策をしました。
閉館後の地獄巡りをしたり、高台にから別府の温泉街を見てみたり。




そして、夜は今回の旅の一番の目的の友人夫婦に逢い素敵なおもてなしをしていただきました。
新鮮なお造り、馬刺しやお肉、お寿司等々食べきれないぐらいの美味しい料理で歓迎してくれました!!
美男美女の素敵な夫婦は子どもも二人になり素敵なファミリーでした!!
子どもが向こうのお姉ちゃんを好きになった雰囲気が伝わってきました(笑)
美味しい料理をご馳走になり、沢山のお土産も貰いました。
メンラー活動、車仲間の迎撃、友人夫婦との再会。
何と素敵な旅行なんでしょう!!
続く。
Posted at 2016/09/01 19:09:22 | |
トラックバック(0) |
2016年夏旅 | 旅行/地域