
昨日から無性に海鮮が食べたくなったので、
何処にいこうかと朝から悩んでいました。
なので、
すてと家どこ行こう会議開催♪
行き先は言わずに『A.B.C』どこがいい?
と奥さんに聞いたら【D】とか言うし!Σ( ̄□ ̄;)
D は、自分で釣りに行く!!
って言ったら却下されました。
自分の中で、A 近場で『中之島漁港』
B ちょっと離れて『堺のとれとれ市か、佐野漁港』
C 結構離れて『舞鶴とれとれ市場か、福井のさかな街』
でも、天気悪いし子供連れて遠距離も厳しいので中之島漁港に行くことにしました。
行く道中にいい雰囲気の車発見‼

奥さんに横から撮ってもらいましたが、この車はなんでしょう?
そうこうしていたら直ぐに
中之島漁港に到着。
のつもりが、近くまで行っても看板がなく迷いながら到着。
もうちょっと大通りからも案内の看板があってもいいのになぁと思いました。
雨が降ったり止んだり変な天気だったので、
結構空いていました。
おっちゃんに案内され中で食べれる
中之島みなと食堂にて食事をします。
炭焼きも美味しそうでしたが、子供がいてると危なそうなので止めました。
それにしても思ったより規模小さいのね(^^;
漁港のあらだきと、焼き鯖入りの漁師汁が結構美味しかったです♪♪
帰りに
五感の北浜本館(GOKAN)に寄ってケーキ買って大阪を後にしました。

写真は帰宅後に皆で食べたやつ。
で、奈良に戻ってイオンに行ったらバンビシャス奈良「バスケチーム」が来てイベントしていました。
ゆるキャラのシカッチェが可愛かったので見ていたら、逆にチアのお姉さんが子供可愛いと寄ってきました(笑)
んで、
帰ってから車イジイジタイム!!
ネコ電気さんのリレーにはウインカーポジションも付いています。
しかしリアが光っていると、
○リさんこちら♪手のなる方へ♪
ってな具合で寄ってこられても嫌なので、リアキャンセラーを取り付けます。
ビフォー
アフター
リアのウインカーが消えてますね。
フロントからはこんな感じです。
メーター内もやっぱり光るのね…
更にスイッチも付けて、ウィンポジ自体もオンオフ出来るように配線しました。
リバースにもスイッチ付けようかな。。。
Posted at 2015/08/30 23:06:59 | |
トラックバック(0) | 日記