• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

エクシーガ3列目も使用して出かけてみた。

エクシーガ3列目も使用して出かけてみた。バレンタインチョコ貰った!!
義理の妹たちからいただきました♪




奥さんからは無いのかな~
なんて思っていたら、夜になって作ってくれていました♪




手作りのチョコレートケーキ美味しかったです!!


さて、そんな製菓業界による販売促進のためのチョコレート贈与日から話は遡ります。


あれはいつの日だったか・・・

忘れる前に書いていきます。


ある年の冬の寒くない日の出来事です。
2016年第三回すてと家ドコ行こう会議が開催されました。

しかしその前日の週間天気予報を見ていると週末が雨しかも嵐になるとの予報が出ていました。
誰ですか洗車したのは?!
尼神・・・間違えた。 いや間違えてないか。あの方は神です(爆)

全国の甘噛様の仕業かと思いつつ、
週末を待たず天気のいいとある祝日に急遽出かける事にしました。

当日両親も誘ってすてとファミリー5人でお出かけです♪


先日のシートアレンジ前席2名、2列目子ども(チャイルドシート)+1名、3列目1名+ベビーカーのパターンです。

時々外食する時などにこのパターンは多かったのですが、遠出は初めてです。

向かう道中ちょっと峠道?を走ってみました。
勿論レーシングスーツとレーシンググローブ着用でコーナーではタイヤを鳴かせながら走ります(嘘爆)


ゆったりとした速度で走りますが、やはりこれだけ乗っていると車の動きが大きく違いますね。
大人2名+子ども1名ではそれほど感じなかったリアのモタツキがかなり出てきます。
ワンテンポ遅れるどころか、ん?ついて来てない?ってぐらいもっさりしています。
ゆっくりした速度でも思ったラインに乗らない感じ。
表現が難しいですが、リアタイヤが外に逃げ回ってます(苦笑)




そろそろアレを投入しますか(謎)

何となく感じが分かった所でさっさと高速道路に乗って移動します。
高速道路に乗って合流する際に、覆面パトカーと一緒になり仲良く2台連なって走りました。
アイサイトで付いてきてるかのようにずっと後ろに付かれてました・・・
当然ながらノーマル車ですし、やましい事も有りませんので気に来ませんでしたが。

それでもやはり気になるもんですね(笑)

*全席シートベルトの着用ですよ!!注意しましょうね!!
 たまに料金所でも検問しているのを見かけますね。


長浜インターまで行く予定でしたが、
降りたのは竜王インターです。

さて、すてと一家はドコへ行く?


Posted at 2016/02/16 18:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

オートメッセ開催中ですね!!






オーマイガットトゥギャザー



あ"~

喉の抜けが悪い(ーー;)
花粉?アレルギー?
フルストレートな喉に交換したい( ̄O ̄)

って言うてます?

オートメッセ行かれてる方お疲れ様です!
明日行かれる皆様楽しんできてください!!
出展されてるショップさん大変お疲れ様です!!


自分は…自宅警備員です(^^;

オーナーが60歳!!のニジマスビアの進化が止まらないのは凄いね!!







超絶クリアランスの厳ついブレーキ見たかったな~(>_<)


Posted at 2016/02/13 19:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月04日 イイね!

2016年新年会

お待たせしました?

さて、先日書いたMAZDAディーラーに行ってきた!!
と同じ日のその後です。
さらりとおさらい。
午前中に病院2件。
午後にマツダで家車(父)のデミオの交渉と契約!!
スタバで「チョコラティ クランブル ココ」を買って

奥さんと子供を奥さんの実家に送り届けてお留守番をお願いしたところまでは前回書いたとおりです。

で、向かったのは針テラス。

さらっと見渡して目に付いたのが2台のR31スカイライン!!
しれっと近くに止めて見てました♪


しばらくすると後ろからうろつく変態少年と爆音の白いステージアが登場!
気付きませんでしたが、どうやら先に着いていてこちらの行動を監視されていたようです(笑)


で、晴れて免許を手にした変態少年は!!

まだ今回は助手席での参加でした。
一緒に走るのが楽しみですね♪♪

しばらく話をしていたら、RBの音が聞こえてきて振り向くと同時にシフトダウンしたRBサウンドに酔いしれる変態少年(笑)
すぐさま誘導に走って行きました。

なんやかんやとひと笑いしたところで向かうのは三重の亀山です。

ステージア3台とエクシーガ1台の5名4台で名阪国道を走ります。
針に置いて1台で向かうとか考える人はいませんね(笑)

ツーリング気分を少々邪魔されながら?
何事も無く無事に到着!!



着いたのは『亀八食堂』さんです。
今回の目的【東海&阪神ステージア軍団の新年会】です。
え?自分ステージア乗ってないし、どちらのグループにも所属してないやん!?
てな声が聞こえてきそうでしたが…初の亀八を楽しみに勝手に付いて来ました?(爆)

亀八食堂とは、名物のホルモン味噌焼きうどんのお店です。
百聞は一見に如かずという事でこちらの写真をどうぞ。






ちなみにこれ注文は肉のみで、下にひかれたキャベツやもやしは勝手に出てきます。
上に注文したホルモンや牛・鶏肉等が乗せられ
その上に名物の味噌がどーん!!と乗ります。

これをセルフサービスで自分たちで混ぜながら焼き上げていきます。
横に見えるお洒落なコップ、一見するとワンカップに見えますがワンカップの空き瓶です(笑)
エコですね~



焼けてきたらうどんを投入するパターンも有るみたいですが、
自分たちはご飯を注文しがっつきました!!
味噌の味が何とも言えずうまい!ご飯が進みます!!
一通り食べた後にうどんを投入♪



ホルモン等の肉や野菜やら出た旨味と味噌が絡んでめっちゃ美味しかったです!!

さらに追加で丸秘味噌をお隣からいただき、そばを注文し、焼きそばも作りましたがこれもまた絶品でした!!



さて気になるトークの内容は・・
皆に愛されるあのお方が話題の中心でしたね♪
あまりに騒ぐと、この貼り紙に注意書きが増えそうですからね。





食べ終わった一団は移動して集まり直します。
ここで恒例のあの行事が。








今回はお姉さんにご馳走になりました♪有難う御座いました。



その後また人も増え、夜が深まると更なる爆笑が巻き起こります。
気温5度の冷たい風が吹く中、2時間以上お外でワイワイガヤガヤやってました。
このトーク内容こそ極秘ですが、気になる方は是非ステージアを買って参加されてみてください? ぇ?(爆)
関西のノリと笑いに溶け込める方はいかがでしょう?
と言いましても、自分は部外者なので責任は持てません!!





で、解散前にやっとみんカラらしく?車を拝見♪
それぞれ拘り満載で見応え有りました!!










解散は23時半頃でしたっけ?
帰りは各自最短ルートで帰宅。

5分で帰宅出来るあの方はこれで帰ったんでしたっけ?(笑)



自分は邪悪なステージアについて帰りました。

とっても長い1日でした。

参加されたされた皆様お疲れ様でした!!
混ぜていただき有難う御座いました。
また宜しくお願いいたします。


*文章の内容や写真に問題有りましたら連絡下さい。
Posted at 2016/02/04 18:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月01日 イイね!

MAZDAディーラーに行ってきた!!

MAZDAディーラーに行ってきた!!先日から家車の事でブログ書いてきましたが、
購入者である父に付いてMAZDAのディーラーに行ってきました。

この日は、とにかく長い一日となりました。

何かと待ち時間が長い病院の予定が2つ入っておりました。
とにかく朝一番から動き出し開始!!

開店早々に子供の病院(検査結果を聞く)と、奥さんの歯医者に行くのを午前中に終わらせて。


昼一番にマツダDに到着!!

今回はすてとファミリー拡大版(父、母、すてと、すてと嫁、子供)でお邪魔しました。

で、早速今回のお世話になっている担当さんにご挨拶。

課長さんで普段は法人の営業をしているとの事でした。


これまでに見積りは1回出して貰っており、この1回目の見積りの一番始めは2,648,487円となっていました。
ここに下取り入れて250万でした。
ちなみにこちらの希望額は最初に250万で言っていたそうです。
昨日家に不在の間に所謂勉強した御見積書を持ってきてくれていた様でした。
これが2回目の見積り247万でした。(自分はここまでまだ見積り内容は見ていません。)

さらに今ならクリーンディーゼルの国の補助金は2万円バックがあるとの事で、
245万でお乗りいただけます!!との見積りとお手紙が投函されていました。


で、改めてここで初めて担当さん共にすてとファミリー拡大版で見て行きます。
と言っても母と奥さんと子供は私ら分からんから。とキッズスペースに消えていきました。

ここまでに父が希望して付けていたオプションは、
ナビ、バックモニター、ETC2.0、ボディコーティングMGシリーズ(MG-5)、ナンバープレートホルダー前後、マツダスピードエアロを前後・サイド・ウイング、フロアマット(ラグジュアリー)、希望ナンバーでした。
ティーダの下取り含む。


まず言い忘れていた付属品を追加したいとの事で、
イエローフォグを追加。


そして父は『色は赤の一点買い!!』
これはもう譲る気無し!!って感じだっだので、
赤で進める事に。


カタログを見ていると、エアロは全て黒なので、ちょっとは引き締まるかな?

よくよく見ると、ミラーが赤色のままではちょっと・・・
(何故かこのクラスの車のわりにミラーがやたら大きい印象でした。
 なので正面から見たときにどうしてもミラーに視線が上がってしまいがち。)

という訳で、ミラーは黒に変更希望でお願いしました。
これでエアロが活きてくる?!

そして大きなグリルとマツダマークがちょっと・・・

とも思いましたが、マークがなくなるオートエグゼのバンパーにした場合、
加工と塗装が別に必要な為、高額になるとの事。
なのでこれは諦めました。


『SPORTY PACKAGE』というのも有ったのですが、
・フロントアンダースカート
・サイドアンダースカート
・リアルーフスポイラー
・リアアンダーガーニッシュ
・ドアミラーガーニッシュ
とここまでは、上記の希望と同じでした。
しかし、
・サイドデカール(アッパー&ロア)
・ホイールデカール
この2つがいらない。
そして、
・シャークフィンアンテナ
これはマイナーチェンジ?で既に付いていた。

なので、いるものだけで依頼しました。

ついでに?これ付けたらいくらになる?
といいながら、ここで付属を増やします。

おさらいも含め、見積り2回目以降に増やす付属品です。
・スーパーイエロービーム(フォグランプ) ¥7,704
・ドアミラーガーニッシュ黒 ¥6,048
・ドライブレコーダー ¥34,560
・リモコンエンジンスターター ¥57,599



以上を追加したとしていくらになるか出してもらう事にしました。


結果は・・・


255万円!!



あ、予算オーバーしましたね。

そら追加で10万以上に頼みましたもんね。
255万でいかかでしょう?!

との事。

ここで出てきたのが母!!

え?予算超えたら駄目でしょ。
そこは250万までで!

すると担当さんが、2万円だけください。

252万で!!

との切り替えし。


ここでカタログ見ながらすてと再登場。

じゃあ、もうちょっとお願いが・・・

畑に行って収穫する事が多いから、
・ラゲッジルームトレイ ¥11,448
を付けて欲しい。
あと、ドアの爪傷が気になるので、
ドアハンドル傷付き防止シート(フロント・リア4枚セット) ¥5,940
も付けて欲しい。
あとガソリンは満タンでお願い!

と依頼しました。

担当さんは即答は出来ません!計算してきます!!

とまた奥に…

戻ってきてその内容で252万でOKです。
なので契約書作らせてもらえますか?

決めていただけますか?

と言われました。



えぇっと、購入は父なのでそこは父親にスルー(笑)

父と顔合わしつつこんなもんか?的なリアクション。

正直大阪とかの方が値引きは良いらしいが、点検や車検の度に大阪に出るのもな。
で、家に近いマツダの店舗もあるのだが(たまたま試乗と見積りに行こうとしたら定休日だったので、営業したいた店舗に来たらしい、それが今回お世話になっているこのお店だった。)

また1からこの交渉するのもな。ましてやここまでのサービスをしてもらえるかも不明。

との結論から、今日決める事に!!

なので最後のお願い(これは見積り作ってもらう際に父の名前を間違えて見積もり作成していたらしくその話を持ち出しつつ(苦笑)

ドアエッジモール ¥6,696
メッキ等は良くありましたが、ボディ同色のモールだったので気になっていた。
これを最後の最後に希望しました。


結果出るまでは、展示車を見せていただいてました♪








いいですね~♪



ん?

300万?!エクシーガと同じやん!


片や1シート150万!?
なすび号1シート43万!!

なんてお買い得!!(爆)



とか思いつつ、決まったのはコレ
『MAZDA DEMIO』!!
XD Touring
■SKYACTIV-D 1.5
1.5L DOHC ディーゼルエンジン
・2WD
・6EC-AT



最近の軽といい、コンパクトカーといい本当に高級感がありますね。

ティーダ購入の際もマツダも見に行きましたが、ベリーサやデミオは当時安っぽかったです。
なので、当時は日産ティーダの1800ccなりました。

しかしここに来てマツダの頑張りようは凄いですね!!




なんて考えていたら、約2時間の交渉の末最終決着となりました。


最終は上記希望と共に、下取り車のティーダの今は履いているホイールの純正戻しと、
デミオにこの履いていたホイールが装着可能かのチェックと、持ち込み部品(レーダー探知機など)の取り付けを依頼して、252万円となりました。



さて、これからぼちぼちティーダの部品インパルのグリルなど外さなくては、
純正どこに仕舞ってたかな?


で、契約終了後は近くのイオンにて子供の買い物をして、久々にスタバで季節メニューの「チョコラティ クランブル ココ」をいただきました♪
美味しかったです。
で、その後奥さんと子供を実家に送り届け。


夕方18時に向かうは針テラス(笑)

つづく・・・

なかなか長い一日でしょ?



Posted at 2016/02/01 22:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 456
789101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation