• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

GW予定(福井の情報求む)

GW予定(福井の情報求む)表示コンテンツに最近デミオの方々の更新が多く見受けられます!
最近のマツダ同様に勢いがありますね!
乗りたくなります♪
家車拝借してオフ会に?(笑)

そして負けてない謎の軍団!
もう販売から何年経つのでしょう?
スバルさんエクシーガ熱を冷まさないでください!
エクシーガ軍団はまだまだ勢いがありますよ!
今日もどこかでおもてなし?(笑)

そして、ステージア軍団もこっそりひっそり?活動されていますね♪♪
次は何があるのかな?
車が変わっても呼んで貰えるのはありがたいですね!
降りてから知り合ったので、あの方々の前でステージアに乗ってるの見せたことないのに(爆)



さて、そんなGWに突入しているわけですが。
有り難いことにお休み頂戴し旅行も計画出来ました!
と言っても宿が取れただけですが(^_^;)


因みに今日までのGWは…
初日エアロまといーの

田植えの手伝いしーの、フェラーリ見ながら食事しーの

名阪でドリフトみーの

と、満喫してました♪♪

二日目は、枚方パークで子どもの遊園地デビュー♪
朝早くから行ったので駐車場もすんなり入れ、並ばずに乗り物も色々乗れました。
午後からは人が溢れる程になり、どこもかしこも順番待ちの行列!
行かれるなら早めに行くことを激しくオススメします!

それにしても、鼠センパイのディズニーランドと違い街中にある遊園地ですね(笑)
夢の国どころか現実の中にあります。
マンションや電車も見えます(笑)



















花見て手を振ったり、地べたに座り込んでみたり、飛び跳ねたり、ごみ捨ててくれたり、知らない子と一緒に走り回ったり。
リアクションを見ていると飽きないですね♪

















人が多くなって並ぶのはしんどい(子どもが待てない)ので、ジュウオウジャー?にバイバイして3時半頃に帰ることに。
帰りは車に乗ったら信号一つ抜けたらもう寝てました。
休憩に寄ったガストでも寝たままでした(笑)



まぁ帰ると充電されたのかまた元気に走り回ってましたけど(^_^;)
エネルギーがスゴいです!!



さてさて、ゴールデンウィーク後半の予定ですが!!



今日3日は、車洗う?明日洗う?
あとは奥さんの実家に行く予定。

明日4日は、車洗う?
あとは何しよう?

5日6日は福井県方面に旅行に行きます♪
宿はあわら温泉あたりです。
寄るところはまだ決まりきっていません。
福井方面でどこかオススメありましたら教えてください!!
幼児が遊べる、楽しめるところありますかー?

千里浜なぎさドライブウェイって近いのかな?


7日は平和維持活動次第ですが、名阪スポーツランドの走行会に行くかも?

8日は奥さんの用事と休養日。



そんな予定です。

*お仕事で休みが無い皆様や、地震で大変な思いをされている方々には申し訳ないです。

m(__)m
Posted at 2016/05/03 08:09:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

名阪スポーツランド走行会♪

名阪スポーツランド走行会♪エアロでご機嫌からの~
田植えの手伝いそして、イタリアンからの~

名阪スポーツランドで開催されている『N-style走行会』にお邪魔してきました!!


久々の名阪でしたが、台数も多くギャラリーもいてなかなか盛り上がっていました♪

知り合いも数人居て声掛けてもらいました。
2年ぶりぐらいの懐かしい人もいて色々思い出しました。
























新しいタイヤのテストとか言ってたけど、当たり前のように壁ギリギリを通してました(゜ロ゜;ノ)ノ

本人談によると、あれぐらいはどんなタイヤでもだいたいイケますよ♪
との事( ゜o゜)
凄すぎますね!!



















壁ドンや車同士の抱擁?口づけ?もありましたが、廃車になりそうな出来事はありませんでした♪
一通り知り合いの走りを中心に見たところで挨拶して、クレープ買って退散しました。



ちょくちょく走りに来ているそうなのでまた走るときは連絡くれるそうです。
今度は横乗せて貰おうかな。


とまぁ車漬けな連休初日スタートです!!

さて明日から何しよう?!




Posted at 2016/04/29 17:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月29日 イイね!

畑仕事からのイタリアン♪

畑仕事からのイタリアン♪先に書いた通り、エアロでご機嫌になった後は、

『メルカート ロッソ』に行くその前に、朝から田植えのお手伝いに行って来ました。

いつも美味しいお米をいただいているのでお手伝い。



子どもは…
トラクターに乗ってご機嫌でした(笑)





で、改めて針テラスへ!
道の駅「針テラス」内にあるこのお店『メルカート ロッソ』は店内にフェラーリグッズや、F1グッズが沢山飾られています。


子どももメニューに車に忙しく興味津々!!

料理が運ばれてくるまでの間、店内を散策します♪♪




















子どもの「うわー!!」と、いう声と目線の先にはあったのは!!




フェラーリ!!
F512Mがどーん!!とお出迎え!!




こんな車を見ながら食事やカフェ出来るなんてなかなか凄いですよね!!


料理も美味しかったです♪






奥さんも食べて満足し、お腹いっぱいになったところで隣のインターへ向かいます。

名阪スポーツランドで行われている『N-style走行会』です。



【つづく】
Posted at 2016/04/29 17:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

遂にエアロ装着!!

遂にエアロ装着!!まるいころんとした紫芋バイキンマン号、なすび号でしたが!

遂にフロントアンダースポイラーと、リアバンパースカート装着しました!!


顔つき変わりますね!!

いい感じです♪


フロント!!






リア!!








ミニバンらしくシンプルなエアロですね(笑)


外装は自分が運転していると分かりませんが、ボディ補強しつつもやはり外装もしたくなるもんですね♪♪

で、喜んでいたら、奥さんがドア開けた時に門の壁にドア当ててドア横に縦に傷が…(泣)

喜びと悲しみの変な感じです。。。



とりあえず気分転換に名阪スポーツランドへ!

の前に平和維持活動で美味しいもん食べに!!

針テラス内にあるイタリアンのお店『メルカート ロッソ』に行きました。

【つづく】

Posted at 2016/04/29 17:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月25日 イイね!

ピンクトンネル

今更感がありますが、なかなか忙しく今更ながら書いていきます。


先日4月10日に滋賀に向けて両親も一緒にドライブしてきました。

以前と比べても同じ多人数乗車時の挙動もかなり落ちつきいい感じです♪

やはりフレキシブルサポートリアと、サポートサブフレームの効果が効いていますね!!

(まだちょっと不満な部分も見え隠れしていますが。)

いい感じになってきました♪


先日の感謝デイではついに前後のコレもお願いしてきました!!

まえー


うしろー



みん友さんでも今回エアロいかれた方がいらっしゃいますね!
何故か同じタイミング(笑)

きっと理由は違いますが同じタイミングに勝手に親近感を感じています♪

ちなみに自分が今回コレをイッた理由は、

某お方に紫芋!




とかバイキンマンの乗り物(もぐりん)





とか言われたからではありません!?
まぁ確かになずびと同じくまるくころんとしたイメージですが…


先日も某お山や昨日の「S〇AT BASE」こと?某〇〇〇ガレージでの皆さんの弄りを見ていると刺激されますね。

前々からコロンとしたイメージを変えたくて計画していたのを実行した次第です。

純正オプションのグリルもいきたかったんですが、予算オーバーでした(泣)


これとサイドはまた今度(っていつになるか分かりませんが。)



とまぁかなり横道に逸れるましたが、本題に戻ります。

滋賀に向かったすてと家一行は、昼食の予約の時間より少し早く到着したので、
近くの桃の花を見に寄り道♪





子どもも楽しそうに歩き回ってました♪







そして予約していた 【近江牛の老舗『毛利志満』】さんでご馳走をいただきました♪
以前に長浜の黒壁店に行きましたが、両親はこちらの本店がお気に入りだったようで再訪問。
食べ応えもありお腹いっぱい!!



ご馳走になりました!とても美味しかったです!!

食事の後は更に移動して北上します。

向かった先は、情報によると
「日本さくら名所100選」に選ばれている。
樹齢70年を越える約800本の華麗なソメイヨシノが、
琵琶湖岸延々4kmにわたって桜のトンネルを作りだすという【海津大崎】の桜を見に行きます。

丁度満開で見頃だった事もあって付近は大渋滞、かなり手前から車はほとんど動きません。


でも付近で車のイベントでもあったのか?オープンカーな軍団やスーパーカー、旧車などが通り過ぎていきます。






渋滞中でもなかなか楽しい時間でした♪

そしていよいよ見えてきます!!



【海津大崎】の桜がこれです!!




一面ピンクの綺麗な桜が咲き誇っています!!
満開からの散り始めで桜吹雪と地面の桜の絨毯で桜のトンネルどころか見渡す限りの桜です!!











ちょっと凄すぎて見ていてお腹いっぱいになるぐらいでした。








そして通り抜け中も、通り抜けてからまた戻る道も渋滞…

高速に乗って帰ってきましたが、トータルで6から7時間運転していると、
腰が痛くなりました。

ギブミーバケットシート(笑)

初めて【海津大崎】の桜を見に行きましたが、本当に凄いですね!
どこまでも続く桜のトンネルはとても見応えが有りました!!

でも混み具合や長時間の運転を考えると行く時間やタイミング、出来たら電車で行くほうがいいかもしれません。



あ、エクシーガに対する虫アタックですがなかなか悲惨な事になっていました。




こんな所にも付くんですね。



あと運転席、助手席の窓にもよくぶつかってきていました。
ミラーが大きいからですかね?
ドアとドアミラーの隙間の抜けて窓にアタックしてきたのは驚きでした。
ステージアでは付かなかった所にまで当たってくるのは意外な発見でした。



最後にメンラーでお別れです。(これは滋賀ドライブとは別日です。)





Posted at 2016/04/25 19:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation