• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

数十年に一度!?

数十年に一度!?一部では100年寒波との報道もあり先週末は引篭もる事に。

土曜日の晴れているうちに買い物に出かけて用事等を済ませて早めに帰宅。
帰りの道中には雪がチラホラと舞い出し阪奈道路では融雪剤を撒く車ともすれ違いました。

土曜日帰ってからは引篭もり開始。


日曜日に外見たら太陽が出ていて晴れてる…
でも天気予報では晴れから雪マークになっているのでやはりお出かけは止める事に。
午後になっても降る気配はなく、雨雲レーダーを見ても降りそうにない…

でも不要不急な用事もないので、無理して出かける必要もないしなぁと。
何より今の車のスタッドレス買ってないし!!有ればちょっとは出かけてたかも?

出かけて急に雪が積もったら坂の多い奈良では何処でどうなるか分からないし、
自分もそうですが、周りの車や人も不安です。
いかんせん夏タイヤ率が圧倒的に多い市街地の車を見ていると、一緒に走るだけで事故の可能性が高まりますよね。

橋の上は凍結しやすいとか、雪の坂道では登り優先とか考えて走っている人はどれ程いるのかも不明ですしね。

小さい頃から父親に連れていってもらい長野県の白馬村に毎年の様にスキーに行ったり、
自分でもスノボに毎年何度も行ったり夜のパトロールに行ったりしているうちに、遊びが遊びで無くなる瞬間が有ったりして少しずつ雪の怖さを見聞きしてきました。
発車前に屋根に積もった雪を降ろしやたり、早め早めの給油もよくしていました。
決して、4駆だから大丈夫、スタッドレスだから大丈夫とは言えませんからね。過信は禁物です!!
あと雨の日のスタッドレスのグリップの無さも要注意ですね。

気持ちとしては降ってると思われる某所等で、スバルのAWDの実力も見たい気もしなくはないですが、無理して迷惑をかけたらただのお馬鹿ですし。
機会が有ればエクシーガの「シンメトリカルAWD」と、前愛車ステージアの「アテーサE-TS」の違いを体感したいですね
ステージアにスタッドレスが有ればチェーン無しでも何処でも行けてとても頼もしかったのを思い出します。(*車高は上げないと悲惨でしたが・・・)
ステージアも雪が意外と似合いますね(笑)

池の平だったかな?当時埋もれました。




以前雪が降り積もる中、針テラスでスノボ行くのに大阪組と合流の為に待機していると
おそらく夏タイヤでしょうねって動きでツルツル滑りながらやってきた某車のFF車が駐車場内で滑らそうと遊んでたのを見かけました。
見ていると、アレ?そこら辺に車止めか分離帯無かった?
と思った次の瞬間「ゴスッ!!」という嫌な音がしてましたが・・・

あとは、高鷲インター付近でフロントにチェーン巻いてるけどリアがテンパータイヤの車が立ち往生していたり。
チェーン&スタッドレスでもウイングヒルズの急勾配で動けなくなっていたり。
大雪過ぎて新潟まで行くのに12時間かかったり。
滑っていてゲレンデで後ろからぶつかられて怪我をしたり。(これは車ではなく、人の話)


楽しい思いもしたし、痛い思いもしました。



嗚呼懐かしい!!

思い返すと色々遭遇したな~と、そんな事を思い出しつつ、
撮り溜めした番組を見たり家の中で子供と遊んだり怒ったりして過ごしました。



『警察24時』
『相棒』
『ドキュメント72時間』
『Youは何しに日本へ?』

等を見てました。

結局雪はほとんど降らず全く積もらずでした。
トップ画は昔ステージアの時に奈良市内停止中にて。
ほとんど車走って無かったのである意味安全でした?

何かオススメの番組や、雪道の走り方や注意点や暗黙のルールなど有りましたら良ければ教えてください。
Posted at 2016/01/25 19:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

はるりん

はるりん奈良ってうどん発祥の地やったん?
今朝の新聞の奈良面に載ってたけど。


てなわけで?

郡山にある「情熱うどん はるりん」に行ってみた!!

明太子クリームうどんと鮭ごはん


卵とじうどん1.5倍と、鶏天と、ミニカレー


美味しいね♪また行こう♪♪

ちょっと頼みすぎた(;゜∇゜)
子供も勢いよくいっぱい食べてました。
体調不良治ったとこやのにそんなに食べて大丈夫かいな…って思うほど(^^;

そして今日は若草山の山焼き‼
山焼きは見えなかったけど、奥さんの実家から花火見れた(^-^)







結構いっぱい上がるんやな。
綺麗でした( ^∀^)
Posted at 2016/01/23 20:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年01月22日 イイね!

嵐の金曜日‼

嵐の金曜日‼今日もまたドタバタ!!
まさに「嵐」!!

HOUND DOG『嵐の金曜日』やな‼
今時の歌ですね~(笑)

話題のココイチに行ったら、右に座った人も左に座った人もビーフカツカレーを頼んでいました。
カツカレーではなく、ビーフカツってことはやっぱりあの話題の影響?エールかな?

自分はチーズインハンバーグカレー♪



美味しゅうございました‼



お試し券いただきました(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/01/22 23:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

えべっさん

えべっさん福娘を拝みに残り福をいただきに、休日出勤でえべっさんに行ってきました。
全員出勤かと思いきや、そうでなかった・・・

奈良からはるばるやってきたのは大阪の今宮戎です。
混む前にと午前中にやってきました。

いつもなら仕事終わりに皆で行っていましたが、今年は3連休真っ只中!!

仕事終わりの夜に行くといつも人が溢れかえっていて、ロクに進みません。
境内に入るまでに何分かかるやら。ってな状況でしたが、
この日は朝10時に行ったので空いていました。

まぁプチ空回りなども有りつつお飾りをつけていただき、福娘も見て、裏のバンバンもしてきました。


こんな雰囲気です。

参道の両側には屋台は勿論、縁起物が沢山の売られています。
勿論そのままの価格では買いませんよね?
買うなら値段交渉を頑張りましょう!!(笑)


参拝にはやはり列が出来ています。


笹をいただき、お目当ての福娘さんの所に並んでお飾りをつけてもらいましょう。














で、その後は日本橋の電気屋街で市場調査をしつつ?

時分時になったので移動、日本橋らしく途中に痛車のインプだったかな?も発見しました。
あとは海豚纏ったステジ発見たりして向かったのは黒門市場です。

しかーしここで聞こえてくるのは大陸語!!
歩いてる人のほとんどが中○や韓○の旅行者でした。
メニュー表示も日本語よりも大きく中国語で書かれていました。



最近は店先で屋台の様に食事が出来るとあって、牛の串焼きやマグロのブロックを目の前で切り出してお刺身にしてくれたり、鮑や帆立を焼いてくれたりしており。
これが海外の方に人気なようで、黒門市場の通りの中はもはや海外状態!!










1本3,000円の牛串なんて自分には買えません。
とらふぐてっさと書かれた横には河豚生魚片 1皿1,500円とか。


海外の方の食べ歩きに人気スポットになっているようです。


どうも横に座って一緒に食べるのはちょっと。。。

と、結局はゆっくり出来そうなお店でカレーうどんを頂きました。



お出汁が利いていて美味しかったです!!

ゆっくりしたかったら「あそこ」へどうぞ♪



お話好きな?奥さんとご主人との会話が楽しいですよ。



Posted at 2016/01/13 20:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

爆○新年会

爆走坂東組ならぬ爆笑Y○組による新年会にお呼びいただき、笑いに行ってきました♪

誰とは言えませんが、いつも以上に笑いの濁流に飲み込まれました。




誰一人としてお酒入っていないにも関わらず常時フルブースト状態!!
次々に笑いのネタが降り注ぎNGK以上にスパークしていました。
完全に吉本新喜劇超えましたね。
どんなお笑い番組より、ガキ使よりも、滑らない話よりも何よりも笑いました!!


ここまで笑って苦しくなったのは久々です。
誰かギブしていましたね(爆)



話の内容?食べた内容や味みたいにあんまり覚えていませんが?真面目かつしょうもない話です。(謎爆)

それでなんでこんなに笑えるのでしょう?
考えても答えが出そうにありませんが、同じように笑い合える仲間っていいですね。
仲間とはいえ、正直粗相や、失礼な発言もあったと思います。
すみません。
それを笑って許してもらえて?ありがたいです。
気が合う、気の許せる許してもらえる
何とも楽しい幸せな時間でした♪♪


解散してからのクールダウンにかな~り時間がかかりました。(笑)



1年の良いスタートが切れました!!
今年もみんなと笑い合いたいですね。




今までお会いした方も、まだお会いできていない方とも、楽しくやっていきたいですね。


あらためて今後ともどうぞ宜しくお願いします。


Posted at 2016/01/12 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation