• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいまるのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

雪中トレッキングin五色沼

12/4にかねてから予定していた五色沼自然探勝路トレッキングを行いました。 7:15に家を出発し、郡山市内の渋滞を避けるべく小野ICから磐梯熱海IC間のみ高速を使い10:00に裏磐梯ビジターセンターに着きました。 雪がチラつきとっても寒い。 Tシャツ、山シャツ、ウルトラライトダウン、その ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 04:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

日本一(低い)富士山登山。^_^

11/28にいわき市遠野町の滝富士(日本一低い(笑)富士山に登ってきました。 当日は風が若干吹いているものの快晴で、杉の木が揺れてギシギシ言っていた音や枯葉がハラハラと落ちる様も楽しめました。 紅葉は終わっていますが、頂上からの景色は350度いわき市の山並みを眺めることができました ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 12:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月02日 イイね!

バードコール作成。

12/1にバードコールを作ろうと急に思い立ちました。 先日、日本一低い富士山(^ ^)(福島県いわき市 滝富士)にツレとトレッキングに行きました。その時、小鳥の声がしたので口笛で応答してはみたものの、こたえてくれるはずもなく、そういえばバードコールって売ってるんかな?なんて話しながら歩いていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 11:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

無線機の整備(安達太良山登山に向けて)

アマチュア無線機(デジタル)と業務用デジタル無線機の充電と使用テストをしました。 アマチュア無線は震災前はJI7VUGとJK7OBZ(嫁)でしたが、津波避難中にコールサインが消失し、新たにJP7IIHとJP7 IQHを取得しました。 アマチュア無線機もデジタル化し、業務用無線機もデジタル。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 18:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

紅葉だ!安達太良山に登ろう!

いよいよ山が色づき始めました。 近場で絶景の紅葉が見られるのは安達太良山か? 秋の安達太良山に登ったのは20年くらい前の10月上旬でした。 今回は10月中旬の予定ですが、その前にトレッキングシューズの安全性確認を行うべく、散歩兼外飯を行いました。 震災後に防潮堤と化した堤防沿い波立海岸を目指し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/05 15:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

10万キロ達成オイル交換(自分で)

今日は全国的に秋晴れのようですね。 (^∇^) 気持ちの良い空を見上げて、今日は何しようかな? そうだ、10万キロに達したし5,000キロ乗ったからオイル交換でもしよう。 思えば2013年3月にこの車を購入してからはや7年6ヶ月。 8000キロ時に購入し自分で走ったのは約92500キロ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 12:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

定速(低速)運転の中毒性

25日早朝に水上温泉に向けて出発しました。台風一過の晴天を期待したのですが残念ながら雨と風が残っていました。(T . T) 3時に起床し深夜早朝割引時間帯に常磐自動車道へ。 あまりの暗さに前方の道路状況が確認できないのと目的地(伊香保おもちゃと人形自動車博物館)着予定が8:00で開館前なので9 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 10:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

やっぱりバイクは危険(自分には)

昨日(3日)は、孫たちを学童保育に送り出してから、ストレス発散(3人の孫の騒ぎにうんざり)のつもりでロイヤルスターで市内ドライブに出かけました。 ここは2011年の津波で全滅した薄磯地区の海岸です。遠くに豊間の灯台が見えます。 ぐるっと海岸線を回って、小名浜からの帰路ですが、二車線路で前方の ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 09:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月14日 イイね!

ミスファイアー‥と思われる(T . T)

SLK200で圏央道を常磐道方面に走行中の出来事でした。 つくばJCの50キロ手前くらいでしょうか? 1車線から2車線になるところで、走行モードをE➡︎Sにしてアクセルをベタ踏みしフル加速したところ、思うように加速しません。 速度が落ち着いたらすごい振動が発生し、アクセルを踏むも加速力がなく、速度 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 03:20:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

ミニカーのワックスかけ

この1週間は飲み始めの時間が早くて、7時には寝て3時には目覚めると言う健康的かつ省エネ生活をしていました。 今日も4時に目覚めてベッドの中で悶々としているうちに明るくなってきたので嫁車の水拭きを行い5時半には1人で朝食をとりました。 さて次は、と思ったら9台の愛車をしばらくほったらかしにしてい ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 08:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごぉにぃごぉ さん、おつまみえのきは美味しかったですか?こちらでは見たこともないおつまみ。ヘルシーで美味しそう!」
何シテル?   08/07 05:46
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

💖この歳にして初体験🥰外は小雨が降り頻る5時半に開始〜✊ボッチの早朝洗車大会💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:08:29
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 04:27:18
メンテナンス警告リセットしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 20:17:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation