• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいまるのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

一週間のできごと

大雪と寒波で皆さん大変な思いをした1週間だったと思います。

我が家でも大雪の日に電話があり、いわきもすごい雪なんだけど◯◯(長男)が、ゴルフのワイパー上げといたって言ってたけど上げておいていいの?
エェー!そんな‥‥!すぐに下げてきて!

洗車時に上げてみようと思ってもボンネットに当たって上げられなかったワイパー。
それを上げたようです。
なんてやつだ!抵抗感があってもグイッてあげたんでしょう。

見たくない。

単身赴任先で傷ついたボンネットの映像が脳裏をよぎります。泣

で、今朝は意を決して洗車&確認してみました。




ボンネットもしくはワイパーアームが削れているかと思いましたが、目視では異常なしのようです。

あとは長男になんと言うか?

親切心でやったことから言い方を誤ればキレられるし、言わないと他の輸入車にも同じようなことをしちゃうかもしれないしでチョット悩んでいます。

それとは別に、我が家のゴルフのボンネット内もニャンコホテルになっていました。(・_・;



洗車ついでにグリル上部を拭くのにボンネットを開けたら、バッテリーの保温カバーが開いていました。
あれ?なんかしたのかな?って思い当たる節はなし。

カバーにはビッシリニャンコの毛がついていました。
画像は掃除機で吸い取った後ですが、それでもかなりの量が付いています。




ボンネット裏にも付いているので、間違いなくニャンコが潜り込んでバッテリーカバーのフタを取り、居住スペースを確保していた様子がアリアリでした。( ^ω^ )

世の中では猫バンバンが推奨されていますが、よっぽどでなければ猫なんて入り込まないと思っていたのですが、現実的な話だったんですね。(ノ_<)

幸いにもニャンコのホテルがわりの時間帯にエンジンをかけていなかっただけで、やっぱり猫バンバンは必要だと感じた朝でした。

ニャンコも無事で、暖を取れたのかなと思うと嬉しくて?嫁と長男を呼び、なんかホッコリしていました。( ^∀^)



Posted at 2018/01/27 10:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

はじめての体験 ACCと自動ブレーキ

今日は風も強いし、家でゴロゴロしているのもつまらなくなり朝の3時頃から(実は酔っ払って19時に寝た)ゴソゴソとネットサーフィンしてたら、そうだ!温泉に行こう!と思い立ち、6時に嫁を起こし、7時には出るぞって一応宣言しました。

案の定、出発が7時40分。

せっかくわたしが朝食や子供達の朝食兼昼食(いなり寿司とフライドチキン)を山ほど作っていたのに‥‥。(ノ_<)

国道6号をノンビリとオートクルーズコントロールでコンピュータを信じて前車追走。いやぁー便利ですねェ。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

とりあえず停車まで任せると自分のブレーキタイミングと違うので若干不安があるので加減速だけを任せることにします。

これからは大っ嫌いだった磐越自動車道や常磐自動車道の片道一車線が楽しみになりそうです。( ^ω^ )
ますますアクセラの出番が減っちゃう(ノ_<)

帰りも楽チン運転なので、岩盤浴2回、サウナ一回、露天風呂やら炭酸風呂で身体を疲れさせています。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )




特に顔をぼかす必要はないのですが、自分の顔ってちょっと恥ずかしいですよね。
最初は頭だけボカしたのですが、余計みっともなかったので全部ボカしました。
(・_・;


Posted at 2018/01/03 12:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

素敵な出会いを求めて

昨年は新たな出会いがたくさんありました。
地元の方や隣の市のSLKメンバー、遥か彼方のSLK乗りの方々、またR172メンバーとの交流が叶ったこと、嬉しい出来事が沢山あり、とても充実した一年でした。




年末には新たな車(GOLFハッチバック)が加わり、自動運転を楽しんでいます。




嫁車なのでこれからは乗る機会があまりないので、納車後は試運転と機能把握を兼ねて暇があれば乗っていました。
一言、ラクです。( ̄▽ ̄)
アクセラはしばらくお休みです。

わたしもしばらくお休みしたいのですが(1月末に定年退職)これらかわいいクルマたちを養わなければいけないので、再就職します。さっそく2月1日から別会社でこれまでとは違う業種で頑張るつもり‥‥です。^_^

定年後を見据えてB180を手放しアクセラを購入したのに、定年まじかで再度ドイツ車に戻りドイツ車2台、さらに増車という暴挙に出てしまいました。(−_−;)

当面の問題は、アクセラとゴルフの車検年が同じことです。
内緒の貯金はゴルフに使っちゃったし、車検代は嫁の内緒の貯金に期待です。( ^ω^ )

新たなクルマが加わり、新たな出会いも増えるといいなぁって初日の出に向かってお願いしました。

ついでに嫁がクルマを傷つけないことも 声を出して 嫁に聞こえるようにお願いしました。

これからは今までのような自由度はないものの、自ら情報を求め、新たな出会いを求めたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。









Posted at 2018/01/01 17:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぷう さん、更新→交信の誤りです。」
何シテル?   02/19 18:58
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

長かった この半年を振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:47:54
不明 デュアリス サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:23:44
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 04:27:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation