• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょいまるのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

雪中トレッキングin五色沼

12/4にかねてから予定していた五色沼自然探勝路トレッキングを行いました。

7:15に家を出発し、郡山市内の渋滞を避けるべく小野ICから磐梯熱海IC間のみ高速を使い10:00に裏磐梯ビジターセンターに着きました。




雪がチラつきとっても寒い。
Tシャツ、山シャツ、ウルトラライトダウン、その上にフリース付きジャンパーで寒さ知らずに。^_^


わずかに残る雪道をのんびりと歩き始めました。


相変わらず神秘の色を感じる沼を横目にとても快適な道を進みます♪
ずっと緩やかな上り坂です。
中間地点まで来ると雪も本降りになり、嫁の携帯濡れた、指が冷たい、とかの声を尻目にスタスタと。


靴はしっかりと雪を噛んでいます。



弁天沼の様子です。
大小さまざまな沼の中でもひときわ綺麗な沼でした。名前の由来がわかりそうでした。

降り続ける雪の中、裏磐梯物産館に11:30に到着。
バスで戻ろうと思い、バス停で時間を確認すると12:04のバスが‥‥。
迷っていたら気のせいか(笑)雪が小降りに。
歩いて戻ろうと決定。
途中、雪もバンバン降っていましたが昼食を取った後にやみ始めました。




ご飯を持ってくるのを忘れてました。
(T . T)
とりあえずミネストローネスープと鳥唐揚げで昼食を済まし、コーヒーを飲み、さぁ出かけようって頃には雪の勢いも弱まりました。



その後は快適なトレッキングで、駐車場には13:20到着。
ズボンの裾がドロドロでした。

コンビニで宿の風呂上がり用のビールを調達後、NHKのとうちゃこでロケした曲沢沼に行こうと頑張りましたが住所が分からずにたどり着けず。(T . T)
仕方なく泊予定の裏磐梯レイクリゾートに飛び込みました。
ここの露天風呂からの景観が最高でした🎶。


写真はネットからの拾い物です。
当日は雪景色でした。

五色沼自然探勝路は、ほぼ平坦路で遊歩道並みの快適さでした。
往復で約8キロ、3時間くらいの楽々トレッキングでした。













Posted at 2020/12/05 04:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごぉにぃごぉ さん、おつまみえのきは美味しかったですか?こちらでは見たこともないおつまみ。ヘルシーで美味しそう!」
何シテル?   08/07 05:46
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 234 5
67 89101112
13141516171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

Data System リアカメラキット RCK-25V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:42:44
長かった この半年を振り返る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:47:54
不明 デュアリス サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:23:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation