• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

ハセガワ製1/24スケール、日産パルサーGTI-Rで・き・た〜。

ハセガワ製1/24スケール、日産パルサーGTI-Rで・き・た〜。 完成しました〜。
ちょっと後半は息切れ気味で、製作ペース落ちました・・・。
部品点数多いし、なんて言うか、キット化した人の圧を感じるんですよね(笑)これで実売価格2000円とかコスパは最強やと思います。難しいところはとくに無かったですけど、リアスポイラーが4分割になってるとかは突き詰めて作るとしんどいポイントでした。あとは精度高過ぎて、塗膜厚いと入らないとか・・・。

自分的には外観の出来があんまりなので、トータルで75〜80点くらいです。人に見せられるレベルではありますけど。
磨きの工程にラプロスを導入するなど、新たに仕上がりと工程簡略化を両立させようと頑張ったんですが、思ったほどの効果はありませんでした。このへんは今後の課題です。

↓調子に乗って屋外で撮影しました。これはええな。




さぁ、今年中にもう1キットいけるかなぁ・・・着手するならイタレリの190Eか、タミヤの三菱GTOかな。


ブログ一覧 | ミニカー、プラモデル、レジンキット | 趣味
Posted at 2022/10/18 18:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タミヤ 1/32 F15E その1
MOTOYAWATAさん

ワイド化されたFD
ろんさむろーどさん

ショールームに2基目のロータリーエ ...
R Magic おーはらさん

次はこれを…
高山の(秋)山さんさん

ヘッドライト用HIDバルブ(ロービ ...
@dryさん

SUBARU IMPREZA 車体 ...
momo太さん

この記事へのコメント

2022年10月20日 0:40
素晴らしいです!
モールの塗装とかツヤ感とか
思わず唸ってしまいましたよ

もうあたしなんか恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
いやもうホント深い世界です
精進せんとなりませんね^^;
コメントへの返答
2022年10月20日 17:41
コメントありがとうございます。励みになります!
マスキングテープを使った際の境界が気になって・・・汎用デカールを切って貼った方がシャープに仕上がるので、割と使うようになりました。塗装は下地サボってしまうと本当に表に出ますね。次作は、下地を頑張ろうと思います。
2022年10月20日 7:50
ラプロス、知りませんでしたが、これは良さそうですね。次は190EでもGTOでもなく舟のキットを作ってジオラマで舟遊びしてみては如何でしょう?
コメントへの返答
2022年10月20日 17:45
ラプロス、優秀です。
舟はねぇ・・・戦艦モノが多いんですよね・・・。自分で板曲げて作れって領域かもしれません。でも、庭園とかお城はちょっとやってみたいです。

プロフィール

「【続・製作中】タミヤ製1/24スケール_20thアニバ仕様_ホンダS2000。 http://cvw.jp/b/212685/47796898/
何シテル?   06/22 19:34
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation