• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

タイヤ交換とついでの整備

タイヤ交換とついでの整備 少し前から悩んでいたタイヤ交換に踏み切った。

トレッドパターンがあると勿体無く感じる貧乏性なのですがw


おそらく新車装着タイヤのままの04年製。
限界が唐突に訪れる感じで、なかなか気難しくなってしまっており、、、
雨の日は見ての通りの排水性で、ドキドキさせてもらえますw


まぁ、8月には車検だし、おそらくダメ出し受けそうなので、北海道旅行く前に交換しちゃおうかなと。
Amazon購入、宇佐美のガススタで組換、バランス、廃タイヤ、エアバルブ交換してもらえました。

ちなみに2本の内1本は、バランスウェイト無くてもバランス取れたらしい。
そんなこともあるのね。
OZホイールバランスいいですね、との店員さん談でしたが、自分のイメージとちょっと違っていたので以外。


で、帰宅後はさっそく重量測定。
交換前のA048は15.6kgで交換後のPS3は15.4kgと、ちょっとだけ軽量化。
まぁ、体重計が前回と今回で違うので、その差もあると思うので誤差程度ですね。
ただミシュランは軽めということ確かだと思う。
ホイールの軽量化よりも、実はタイヤの軽量化の方が効くんじゃないかと思う今日この頃。

そしてジャッキアップついでに、去年来からやろうやろうと思いつつも先延ばししていたブレーキフルード交換です。

FC,8と何度もやっていたけど、エリーゼは初。
エリーゼでのブレーキフルード交換は面倒ですね、、、
何がって、アクセスパネルの脱着とジャッキアップ3回。
ブレーキピストン毎にブリーダープラグがあるから、、、なぜかフロント内側は、ちょうど合う工具の持ち合わせ無かったし。。。

でもまぁ、フルード交換後は、ブレーキタッチも心なしか良くなった気がするw

本日は生憎の梅雨空で、ご近所グルっと回っただけなので、明日はどこか、空模様と相談しつつ試走行こう。
ブログ一覧 | パーツ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2014/06/28 21:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation