• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

エリーゼのブレーキパッド選びに悩む

エリーゼのブレーキパッド選びに悩む ブレーキパッド選びその前に、、、

O2センサー故障時のマフラーエンド。


5月にO2センサー交換後、、、
すっかりと煤が飛んでキレイになってきたかな。


さてさて、エリーゼのブレーキパッドどうしましょう?
交換するとして、、、今の不満はフロントがロックし易い。
ABS無いのと、エリーゼはフロントが軽いこともあるのか、踏み始めGの立ち上げが微妙で難しい。
それでいて、ブレーキ踏み増して行くと思いの外限界低い感じで直ぐにロックしてしまう。

ということで、コントロール性の良いパッドがあればイイなって。

あくまで個人的なイメージなんだけど。
ENDLESSは初期制動強め。
Winmaxは初期制動穏やかだけどコントロール性良い。
DIXCELはその中間。
FERODEはよく知らない(^^;

そんなこんなでWinmaxとして、そこでも選択肢。

使用するステージのほぼ9割はツーリングのストリート。
年に片手で数える程度にジムカーナ的な練習会と主に美浜のミニサーキット。
機会があればフルサイズのサーキットも行ってみたいけど、、、
競技じゃないのでマイペースに走れれば良いし、タイヤも国産スポーツラジアルのハイグリップモデルじゃなく、トータルバランスのPilotSport3とかその辺りのグレード。
それに見合うのは何でしょう?

軽い車なのでブレーキ負担も少ないだろうし、
ARMA Sport AP1でもオーバースペック?
STREET向け低ダストでも十分な気もするんだけど、スポーツ走行時のフィーリングがどうなのか?
それならitzzのR2でも良い気がする。
さらにitzzだと前後の組み合わせもあるし悩ましいねぇ。

ノウハウあるショップさん探すか、直接Winmaxさんにお問い合わせするのが確実かな?

なんだかんだ、Amazonで手軽に買えるFERODE DS2500になったりして(^^
ブログ一覧 | パーツ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2016/07/17 23:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年7月17日 23:12
もう10年以上も前の話になるけど、Winmaxさんとはエリーゼ用のブレーキパッドの開発を一緒に実施してました。
最近のモデルは判らないけど、K型エンジン搭載のノンサーボ・ノンABSなら、かなり良いものが出来てますよ。
一度問い合わせをしてみたら??
コメントへの返答
2016年7月18日 0:22
ありがとうございます。
さっそく問合せしてみます。

エリーゼKエンジンのノンABSモデルで一緒に開発されてたとのことで、マッチングも間違いないですね!
かなり良いものとても興味あります(^^
2016年7月18日 13:19
私はPFCを使ってます
ダストがひどい
鳴きが凄い
冷えてると、全く効かない
と、ダメダメばかりですが
温まると大変身
ダストは仕方ないけど
鳴きは止まり
ストッピングパワーは超強力で
サーキットのお供です
一般道は?
特性を理解していれば大丈夫だけど・・・・・
コメントへの返答
2016年7月19日 1:09
PFC、自分の用途だとなかなかハードル高い感じです(^^;
でもカーボン系は温まると抜群に良いのですね。
それはそれで魅力的ですね。

ここ一発とか咄嗟の操作にまだドライバーが合わせられなくて、、、

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation