• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月15日

桜(2017伊那谷)

桜(2017伊那谷) やっと信州にも桜前線到来ということで、今日は桜を求めて伊那谷へ出撃です。
ちなみに今日は、ヘッドライトが左右両方不安なく点灯してくれる安心の8ですw

朝から移動、北信在住のうちからは、伊那谷は同じ県内とはいえ少し遠いので中央道ですが、後ろからなんだか来たと思ったら、オロチでした。
カメラが間に合わず(^^;


まずはタイトル画像にもある駒ヶ根の「吉瀬のしだれ桜」です。


本当ならね、青空の下に中央アルプスが有るはずなのですが、、、
私の心の目にはしっかりと見えているものの、やっぱり残念。

でも、桜の下から見上げれば桜のシャワーです!


直ぐ近くに鯉のぼりが元気に泳いでました。


続いて向かった先は、中川村の「坂戸橋」です。


桜のトンネル期待していたのですが、なんとも微妙。
ある程度の混雑も有るかと思ったんだけど、信号タイミングと元々あまり交通量無いところなのですね。
けどまぁ、落ち着いて写真撮るほどの余裕はなく退散。


次、ほど近い「望岳荘」。
ここはまだつぼみが多く、何より中央アルプスが見えないと特別感が全くない(^^;


こちらも直ぐ近く「大草城址公園」に移動しまして、ちょうど見頃ですね。


いわゆる桜まつりってやつですね。


満開。


幸せ感じる。


そしてくどいようですが、私の心の目には中央アルプスが!


次、元善光寺さん。


麻績の里舞台桜」です。
そして今、ここは花びらの枚数が珍しいという事実を知った。。。


ここは賑やか、有名所って感じです。


石塚の桜は迫力がすごかったな。
そしてこちらは、南アルプスが見えると思われる。。。


飯田の桜並木です。


ここも見てみたかった「長姫の江戸彼岸」。


うちのカメラというか単焦点レンズだと、全体を入れるのに一苦労するほどの大きさです。


と、車停めた目の前に何かある。


見に行ってみたら「桜丸の夫婦桜」という。


なんだか月日を感じさせる幹がすごいね。


そんなこんなで気がつけばランチタイム。
もう少し飯田の桜を見てみたかった気もするけど、さすがに少し飽きもあるので飯田を後にする。

お昼は、以前から行ってみたかった伊那谷の有名店。
移動始めたら雨と、今日は降られないと思っていたんだけどな。
そして有名店に付いたらけっこうな混雑で、きっと皆さん桜観光ついでに食事も同じこと考えるんですよね。

待つのは辞めて、先日ローカル局で紹介されていたところがあったかなと。
駒ヶ根の「なごみ」さん。

この桜のお蕎麦が食べてみたかった。


そして駒ヶ根といえばソースカツ丼も外せない。
セットメニューがうれしいね!


肝心のお蕎麦、さくらは桜全開な感じで春爛漫。
少し硬めで食感が悪かったけど、味に香りは良いお蕎麦でした。
ソースカツ丼も、特製という黒ゴマベースのソースが美味しいね。

ごちそうさまでした。
そしてまだ雨が止まず、伊那谷を後にした。
ブログ一覧 | ドライブ(RX-8) | 日記
Posted at 2017/04/16 00:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年4月16日 7:03
やっと信州もこれから桜シーズンですが、やはり南信は暖かいのですね~(^^)
信州は地域によって咲くタイミングが違うので、これからが楽しみです(^^)

それにしてもオロチ! フェラーリやランボに遭遇するより確立が低いのでは! きっと良いことがありますよ!(^^)!
コメントへの返答
2017年4月16日 8:35
ミラー越しに見たオロチの存在感は半端なかったです(^^

松本も桜まだなのですよね。
来週あたり、山麓沿い田多井方面行ってみようかなと。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation