• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月28日

10万km越えたブレーキ顛末

10万km越えたブレーキ顛末 だいたいは整備手帳に記載してますが、2004年から乗り続けて一年前に10万kmを越えたブレーキです。
今年に入って、ちょい強めの0.6Gぐらいブレーキングでジャダーが出るようになっていてずっと気がかりで、先月はリアのみ点検していたけどね。

で、たまたま今日は夕方に歯医者の予約とか、週末天気悪そうだし、フロントのパッドは目に見て減っているのがわかっていたから、点検とパッド交換しようと思い切って朝一からエイトをジャッキアップ。

昨年リコールで交換となったロアアームが真新しいね。


ローター、ボロボロでジャダーはこれが原因ですね。
摩耗も進んで、研磨もここまで来るとだめでしょうね。


ピストンもサビですね。


スライドピンもサビで、動きが渋い。
これ、動きが悪くブレーキ引きずり、それでローターも?


スポーツ走行で使っていたパッドの方がまだましだと思って、こっちのパッドに交換することが目的の本日の作業でしたが、ボロボロになったローターを見てしまった手前、まず当たりがつかない、ついてもパッドが偏摩耗するよね。
そんなこんなでインオペならぬ、そのまま元に戻す、勇気ある撤退ですw


そしてディーラーさんで相談。
8の次の車検が2019/3で半年先、それまでは乗る。
そこまでは決めていたけど、一式整備するとなればそこそこ費用がかかる。
車検通さないのであればもったいない、ですよねぇ。
ローターは見なかったことにしてパッドだけ交換、オススメできないけど、車検まではそれでごまかす?
うーん、ブレーキは消耗品、経年劣化は仕方ないですよね。
どうしましょう?
もうここまで来たのであれば、もう一回車検通してまだ乗りましょう!
ということで、
前ブレーキパッド交換、前後ブレーキローター交換、前後ブレーキキャリパーO/H(バラして診て、もしかしたらキャリパーも交換?)という整備をディーラーさんにお願いすることにした。
これで8はしばらく続投ですね!

これで次のプラン、もしかしたら増車?が始まるか?
また悶々した日々が続くのでしょう。

そんなワタクシですが、お蕎麦のイメージがすっかり定着してしまっているようですが、ラーメンも食べます。
ディーラーでスッキリしたのかしないのか、今日はラーメン気分。
隣町の小布施で、気になっていた「土鍋ラーメンたけさん」で味噌ラーメン。
こってり濃厚だけど、しつこくない美味しさ、ごちそうさまでした。


そして先日、定休日だった小布施ワイナリーさん。
あれ?外観きれいになってますね。


ブルゴーニュ的、ドメーヌソガが美味しいのです。


いつものことですけど、素敵で美味しいワイナリーさんでワインを頂き帰宅。


さて、週末のAPさんツーリングは延期ですね?
なんだかAPさん、というかLCIさんなのか天気に恵まれないね。
ブログ一覧 | 整備(RX-8) | 日記
Posted at 2018/09/28 18:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

車いじり〜
ジャビテさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年9月28日 18:27
ブレーキは、悩ましいですね。
でもー、その状態からすると前回の車検時には整備すべきだったかなぁ。

スイマセン、余計な一言ですかねー(汗)
コメントへの返答
2018年9月28日 20:26
いえいえ、コメントありがとうございます。

ブレーキは何かあったら終わりですものね。
で、前回車検の後に自分でブレーキパッド交換していて、その時はそんなに悪くなかったような気がするのですよね。

箱替えするつもりでもあったもので、確認が甘くなってたのかな?

それにしても予想以上に傷んでいて反省です(汗
2018年9月29日 7:28
おはようございます
台風ヤバい感じ😱ですね…縦断コースですね

M3のほうが、そろそろ段差がついてヤバい感じ😱です

ずいぶん前に予備のローター準備してあるんだけど…意外ともちました😁(ブレーキがヘボ🤔)

自分も次の車検のときは交換かなー😊

8まだまだいけますね✨

コメントへの返答
2018年9月29日 8:46
おはようございます、よりによって週末に天気が悪くて嫌ですね。

8は思ってもみないことで、そのまま続投決めちゃいましたw

消耗品は事前に準備して、しっかり交換して行かないとだめですね(^^

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation