• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

Jeep Cherokeeトレイルホーク 2.0L直4ターボ

Jeep Cherokeeトレイルホーク 2.0L直4ターボ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ジープ / チェロキー トレイルホーク_RHD_4WD(AT_2.0) (2019年)
乗車人数 4人
使用目的 購入目的
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 Jeepが誇るトレイルホーク、相当な悪路も行ける走破性。
渡河性能とか、たぶんその真価を見て感じることはまず無いと思うけどw


272PS 400Nmという2.0L直4ターボが高回転域まで軽快に元気に回り、とってもパワフル。
輸入車でパワーあるエンジンなのにレギュラー指定なのも嬉しいね。
9速ATもダイレクト感があって、パワートレインがすごく良い。

ステアリング、アクセル、ブレーキはパワーアシストが控えめで重めな操作感だけど、リニアな特性で扱いやすい。

着座位置が高く見晴らし良く、大きく頑丈な車に乗っている感が良い。
不満な点 パワフルエンジンとのトレードオフだけど、今どきの車としてはカタログ燃費があまり良くなく、長距離メインで考えると航続距離がちょっと気になる。
総評 先日、Jeepさんの試乗会でラングラーを運転したことがきっかけで、その後いろいろご案内いただきチェロキーを試乗させていただきました。


もともとJeepはコンパスに興味があった時期もあったけど、コンパスはちょっと小さいかな、でチェロキーは大きすぎると思って乗り換え対象からは外してました。

だけど、よくよく確認したら大きいのはグランドチェロキーであって、ただのチェロキーだといわゆるミッドサイズSUVとしては普通のサイズ感で、十分許容範囲でした。


候補になるのはオンロード志向のグレードですが、試乗車は悪路を想定しているトレイルホーク。

M+Sのオールシーズンタイヤ故かロードノイズは大きめ、その他は静か。
全体的にどっしりと重さがあって、操作系のアシストも控えめ。
が、パワートレインが元気良くダイレクト、乗り心地もドイツ車的で思いの外にスポーティー。
これはまったく想定外で運転していて楽しい。

乗り換え候補の圏外から、一気に上位に入ってきた感じでまた悩ましいじゃないですか。
ゆったり長距離をリラックスして乗る感じとはちょっと違う気もするけど、悪くない。
またセールスさんも印象いいし、困ったね(^^
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
必要十分以上で余裕を感じさせる、軽快に回るパワーあるエンジンを、9速ATもスリップ少なくダイレクト。
2,500から3,000rpmでシフトアップする制御で、重たい車だけど元気に走れるね。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
Jeepさんは悪路の走破性重視というイメージから、しなやかなストローク感がある乗り心地と思ったら、どちらかと言えばドイツ車的な引き締まった印象。

荒れた路面だと上下に揺すられる感じはするけど、フラットな動きなので悪くない。
ボディ全体的な重さで抑えている乗り心地という感じかな?
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2019/07/14 11:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 12:18
9速かあ・・・
7速8速9速と、どんどん多段化するATを見てると、もうCVTでいいじゃんと思っちゃう。
ギア1枚増えれば、重量増は結構なものになりそうだしねぇ。
コメントへの返答
2019年7月14日 12:49
高速でも法定速度内では9速は入らないらしいですw

CVTもアクセルにリニアに反応してくれたら良いのに、機械的な効率を求めると一定回転保ってしまうんでしょうね。
あとはまだ大きなトルクのエンジンに対応できてないんでしたっけ。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation