• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

TOYOTA ヤリスのHEV

TOYOTA ヤリスのHEV
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヤリス Z(CVT_1.5) (2020年)
乗車人数 2人
使用目的 購入目的
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 HEVの進化にびっくり、アクセル、ブレーキ操作に対して違和感が非常に少なく扱いやすい。


そしてコンパクトカーならではの軽快感もあってイイね。
不満な点 速度によるのか、時折感じるステアリング中立付近の微妙な電動感がちょっと残念。
総評 ちょい乗り用コンパクトカー探訪で、王道と思われるヤリスに試乗させてもらいました。

仕事で乗る5,6年落ち社用車カローラHVでは車の対話がほぼ成り立たず、運転していてストレス過多ではあるのですが、ヤリスはしっかりしていて車との対話が成り立つ!

一番気になっていたHEVも、エンジンとEVの協調が素晴らしく気にしても切り替わりがわからないぐらい。
3気筒E/Gはそれなりに音はするけど、振動がよく抑えられて質感悪くない。

いま時点では総合的に一番コスパが良いような気もする。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
コンパクトさと低重心を感じさせる張り出し感、メーター周りのデザインも良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
HEVのパワートレインとステアリング操作に対して、素直に動いてくれて過不足なく運転しやすい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
コンパクトカーとして考えれば上々ですが、ちょっとリアが跳ねるというか接地感が薄いかな?
積載性
☆☆☆☆☆ 3
サイズ通り、後席、荷室はそれなりです。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
素晴らしいとしか言いようがない。
価格
☆☆☆☆☆ 4
コンパクトカーとしては割高感あるような気もするけど、諸々見ていけば、総合的にはコスパ良いと個人的見解。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/07/23 21:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation