• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

フロント・スタビライザ交換

フロント・スタビライザ交換 フロントのスタビライザ交換を行いました。

うちの車は、足を作成していただいたマエストロの考えも有り、エイト純正よりも合えて細いスタビを使用しておりました。

公道で使用する限りにおいては、これがとっても気持ち良いんです。
舵を与えると、スーッとフロント外側の足が縮んで、自然なロール感を伴いとってもリニアに旋回する感じで。

しかしながら、スポーツ走行などでフルバンプし、舵が大きくなると、リアがブレイクし易く、なかなかトラクションが掛からない。

そこでマエストロに相談したところ、とりあえずフロントをエイトTypeSノーマルに戻してみてはとのご神託。

で、本日スタビ交換にチャレンジしました。

みんカラの整備手帳をチェックしたり、ディーラーのお世話になっている方に聞いたり整備書を確認したりしていざ交換です。

事前の下調べもあり、手順自体は良いのですが、如何せん、スタビが抜けない。
あまりに堂々巡りしたりしていたので、途中で泣きたくなってきました。
そんなこんなで一時間以上四苦八苦しつつ、なんとか取り外しができました。
ポイントになったのはタイロッドの部分。ステアを左右に動かしながら、スタビを外せました。タイロッドエンドプーラーがあれば、タイロッドを外してしまった方が全然楽になったかなと。

そして取り付けもやっぱりタイロッドのところに嵌る事30分以上でしょうか?

久々の整備という事もあり、とっても疲れました。
とりあえず、近所を試走して取り付けの確認しましたが、今日はそこまでです。
交換後のインプレチェックする元気がなくなってしまいましたです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2007/10/02 20:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い🥵
パパンダさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation