• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

白エリさんドックに入る

白エリさんドックに入るこのところのポンコ、、、もとい白エリさん。。。

エンジンチェックランプ、フロントからのクーラント臭と左フロントウインカー嵌合など、、、
ちょうどエンジンオイル交換時期でタイミング良く翌日曜はツーリングイベント。
そして先日ボディーカバー劣化をUPしたところぷーおんさんからのありがたいご連絡をいただきまして。

そうだ、ツーリング参加ついでにエンジンオイル交換もろもろ気になるところを主治医に診てもらおう。
ぷーおんさんからのありがたい品も受け取ろうと里帰り、オートプレステージさんまで行ってきました。

時間はたっぷりあるので、朝から下道移動。
天気だけが朝から生憎の雨で残念。

長野から愛知へはR19一本でつながっている間柄。
安曇野から塩尻は交通量が多く流れが悪いので高速移動。

悩みはランチ会場ですが、木曽だとランチには少し早い。
うーん、そうだ。以前オートプレステージさんからの帰り道で、瀬戸で気になり入ろうとしたらちょうど移転直前ということで賑わい満席で入れなかったお店が恵那に移転オープンしているということで、通り道だし時間もちょうど良い。
前置きが長くなりましたが、恵那の山岡のマンマカフェ食堂さん。
入ったら満席ということで縁がないかなと思ったらちょうど入れ替えタイミングで少しの待で無事着席。

サラダ、盛り付けが微妙に食べ難いw


このスープが素材の旨味が出ていて美味しかった。


メインは鶏のカツレツにアンチョビバター。
これ旨かったな、サクっとした衣にアンチョビバターの塩気が絡み、ジューシーな鶏肉で。


ライス。


デザートは三種類からの選択で、ガトーショコラ、フランボワーズのムース、ブラッドオレンジのシャーベット。
そしてドリンクはコーヒー。コーヒーは普通だったけど、デザートは美味しい。


たまにはこんな小洒落たランチもイイね。
美味しくいただきごちそうさまでした。
オッサン一人ではちょっとハードル高かったけどw

そして程なく、ほぼ時間通りにオートプレステージさん着。


結果。
エンジンチェックランプはO2センサーの電圧低下。
再現性が無いので、どこかの接触不良系で原因追求が一番厄介なパターンとのこと。
入庫時の状態では何も異常は無く、確定診断下すには数日必要になることもあるとのことで、ログだけクリアしてもらいました。
一時期マフラーの煤に、燃費が少し悪くなったような気もしたけど、今ではすっかり元通りになったような気もするしね!

フロントからのクーラント臭は、特に漏れ、滲みは目視確認できず。
シリコンホース交換後は少し匂いが出ることもあるとのことで、とりあえずバンドの増し締めのみ。
まぁ、目に見えて減ってはいないので、匂いは気になるけどまぁイイか。

左フロントのウインカーは熱等で少し変形していることが原因で、少し補正して再装着。
気にすれば気になるけど、まぁイイか。ロータスだしw

エンジンオイルにフィルター交換。
自分でもできることではあるけど、たまにはお金使わなければと思ってはいたけど、いざとなると少し工賃が気になる貧乏性。
でも今回は良いのだ、、、、

ということで、ぷーおんさんからの品も無事受け取り、ツーリング準備も万全。
宿泊地は刈谷、移動してチェックイン。
駐車場も良いところが空いてて良かった。

ちなみに夕食はラーメンで玉響さん。
ググったら好みな感じに見えたので行ってみた。
スープが少し好みよりは塩気が強いものの、凄く美味しいラーメンでしたw

翌、ツーリングにつづく、、、
Posted at 2017/05/15 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2017年05月05日 イイね!

白エリさんのHID点灯不良その3

白エリさんのHID点灯不良その3事の発端は昨年8月の車検完了した引取帰り道。
おやおやと。

ウチのは前オーナー様がHIDに換装済で、詳細はよくわからず。
それで自分で点検を実施し、配線チェックしていたらいつの間にか治ってしまったという。

が、その後もやっぱり点いたり点かなかったり。
右が点かないと思ったら、逆に左が点かなかったり。

接触不良かと思っていたけど、少しバラスト古い感じに見えたのでバラスト交換したのが前回のこと。
ただそれでも解決せず、何となくリレーの組み方も変に見えたので今日はリレー離脱式。

アクセスパネルを外す。


この電源の取り方がおかしい気がするんです。

リレー組む時はバッテリーから直接電源取るのがセオリーだと思っていたんだけど、何故か左右のロービーム、ヒューズボックス直下からという。
なおかつ、ロービームは左右なのでY字で一本にまとめてリレーに入れて、リレーで左右に再分配する。
これはリレー入れる意味が全く無いように思うんだけど、どうなんでしょう?
電気はよくわかっていなので、こんなものなのでしょうか?

ただ、けっこうシッカリと割り込みしているので、自分よりは知識ある人が施工したのかな?
おかげでこの配線は離脱できず。


Y字でループするのは気持ち悪い気がしたので、分離しそれぞれ絶縁テープ巻いて処置。
結束バンドをパチパチと切り離しリレー関連離脱、スッキリです(^^


離脱したリレー一式。
しかし、結束バンドもけっこうシッカリと留めてあり、カウル外さないと難しいところまで。
ラジエター交換したときに、気を効かせて留めてもらったのかな?


バラストには、オリジナルのロービームより入電。
こちらは左、もともとリレーのONOFF用スイッチに取り出してあったものをつなぎ替えるのみ。


こちらが右。
ライトユニット内に止めてあったものを、もともとのHIDバーナーのキット配線使って取り出し。


バラスト接続。


アクセスパネルを戻し、さぁ点灯です!


なにも言うまい。。。

これでだいぶ絞り込めたよね。
電圧不足と、バーナー経年劣化で抵抗が少し増えたとか?

ナニワトモアレ、この徒労感どうしたものでしょうか。。。
パトラッシュ、ぼくはもう、、、
Posted at 2017/05/05 21:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2017年04月09日 イイね!

HID点灯不良完結ならず

HID点灯不良完結ならず始まりは雨。そんな歌があったような無かったような。
最近、休みの日の朝天気悪くない?

お出かけしたかったけど、今日はクルマいじり。
以前からちょいちょい点灯不良していた白エリさんのHID根本対策する。

こちらのキットで一式交換しようとね。
うちのもバルブのアース(?)の影が気になって、ついでにその対策もできるしイイなと。
そしてバラストのサイズが、月日を感じますね。

なんて感慨深く眺めてみているものの、はい、今回はここで既に間違ってしまっているのですが、この時はこれで全て解決できるものと、、、

インナーフェンダー外します。
バラスト出てきましたが、それよりも越冬している間に変わったシリコンホースに目が行ってしまう(^^


相変わらず作業性で、もう、このライト周り触りたくない。


と、気づいてしまった大きな誤り。
うちのはH1バルブじゃないですか!


そういえば、二眼と三眼、ポジショニングランプがハイビーム共用と独立しているモデルがありましたね、、、
どうしたものか、どうやったらバルブ向きを反転できるか、せめて影が少なくなる方向へ回転出来ないか、、、
サンダーでざっくしやってやろうかとも思ったけど、致命傷与えてしまいそうだし、リューターあればちまちま削れるかもとかないものねだりしてみたり。
いいアイデア思い浮かばず、いわゆるインオペw


このスペースが、、、


今回のキット、リレーは無くても良さそうだったので、元々付いていたリレーを一旦離脱、取説通りロービームからの線をおニューバラストにつなげる。

左側一旦終わり、こちら右側ですがバラスト付けた後、撮るの忘れた。


と、左側はリレー用に元々ロービームから線が引き出されていたのですが、右側はソレがない!
じゃ、どこからと見たら、一旦離脱したリレーが左右共用されていて、スイッチは左側ローのみで制御されていたという。
ここで、さらにライトカバー外してユニット取り出し、ローから電源引き出すの面倒になったので、元々付いていたリレーを復帰、左側改めて開腹して接続し直す。

結果、単純にバラストのみ交換したということで、一通りチェックして通電。
よし、燈火類一式ちゃんと機能するね。
それにしても、昼前から初めて、お昼挟んで気がつけばここで16時とか、なんともいえない徒労感。

じゃ、ちょっとお買い物兼ねてプチドライブ。


見頃には少し早いかな。


夕暮れ時なのでライトオン、帰ろうかと、、、
おいおいおい、右側点かず。。。片目状態撮影する気力もなく帰宅。

本日の最終結果、バラストのみ交換したけど症状変わらず。

左右共用しているリレー周りが被疑者かな?
元から付いてたHIDのリレー関連、一旦全て外し、右側もローから電源引き出すか。。。
この際LED化?
いや、それだと放熱スペースや、リフレクターに広く照射できるのか、余計にハマる気がする。きっと。。。

ライト周りしばらく触りたくないので、GWに再トライか?
それにしても、バラスト新しくすれば解決するものと思ってバラストは通電しちゃったけど、3眼ライトユニット用と思われるエリーゼ加工済みH7バルブ、どうしよう?
Posted at 2017/04/10 00:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2017年03月17日 イイね!

2017再会

2017再会思い起こせば昨年11月のことです。
見送りした時は一冬越すとは思ってませんでしたが、あれから4ヶ月。
実は年末には修理が終わっていたのですが、ここ長野はいちおう雪国なので路面状況に不安が有って行くに行けず。
3月になり春めいてきたけど、週末微妙な天気だったり都合がつかず。

やっと晴れ間が続き今週末は大丈夫だなと土曜に行くつもりでバス予約、、、が午前空席なし。
三連休初日ということか、それならと平日休みでお迎えです。

朝イチの名古屋行き、名古屋からも近距離高速バス乗り継ぎ実に4ヶ月ぶりの再会です。


ちなみに修理はこんな感じ。
ラジエター側かと思っていたらボディ側だったのね。
ということはラジエター交換時の整備不良の線は誤解だったようで、失礼しました。


さて、給油して帰ろうかと。
少し走り始めたら、、、ピコーンとすっかり見慣れたこのランプw


これですよ。まったくこの気まぐれ白エリさんには振り回されてばかりで困ります。
まぁ、幸いなことにまだ大して移動していないので引き返します。


いつものミスファイヤ、一通り点検して頂き問題なしとのことで再出発です。

すっかり予定が狂ってしまってランチタイム大幅に超過し昼抜きです。。。
もしかして、この4ヶ月の間に太ったことが白エリさんにバレてしまい一食ぐらい抜けという仕打ちでしょうか?

仕方なく帰りますが、、、暗くなりライトオン。
問題なく点くなと思ったのもつかの間、コンビニ休憩して再出発のタイミングでまたしても片側のみ点かず。
そうですか、2017再会後も先が思いやられますが、、、ここまで来たら根気勝負ですね!
Posted at 2017/03/18 21:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記
2016年11月13日 イイね!

ドナドナ搬送

ドナドナ搬送すっかりとご機嫌斜めな白エリさん。
つい先程、ドナドナと搬送。

発端はこちら、トランクを開けてなんだかおかしいぞと。


お気づきでしょうか?
車検後、すこし少ないような気がして気にはなってましたが、MINレベルはあったはずがほぼ空になってます。


実は先週末、横浜から帰ってきたらフロントから何となくクーラント臭がしており、そのときは覗いたけど漏れは気付かず。

こいつ、どこに呑み込んだんだとフロントのアンダーパネル外してみました。


が、ラジエーターホースに伝った後はなし。
左ロアアームとこれもクロスメンバーというのかな、その周辺に滲んでる。


ロアアーム上のサービスホール?
ここにも跡があるけど、これはどこからきていることやら。


ということで、お世話になっているDラーさんに連絡し、保険屋さんにも確認したら故障の場合なら特約のロードサービス使えるそうで、それならということで搬送。
たぶん、継ぎ足しながら自走できるだろうけど、今回はお願いすることにしました。

まったくうちの問題児にはほとほと困ったものです。
Posted at 2016/11/13 14:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(エリーゼ) | 日記

プロフィール

「出張の食後の珈琲、ゆっくりと良い時間ですっかり観光気分です。」
何シテル?   04/12 12:28
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation