• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら@長野のブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■走行距離変遷
2019-09-21 683km
2020-09-20 3,258km (2,575km)
2021-09-21 7,189km (3,931km)
2022-09-21 11,228km (4,039km)

■愛車のイイね!数(2022年09月21日時点)
82イイね!

■愛車に一言
遠くに行きたいよね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/21 20:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

発見とニューギア

発見とニューギアあと少しで4年目となるGLCですが、先日アプリのリモート関連で更新の連絡を頂きました。
そして気づいた、アプリからナビの目的地を設定できるらしい。
実際は最初期に設定面倒だなと思って先送りし、まるっと3年忘れていただけなんですけどね!

meから機能を有効にして、車両からもインターネット接続するんですけどね、まぁ、わかりにくいし使い勝手が悪いのね。
このあたりが仕方ないところですね。

概ね使い勝手の悪さを確認しw
お買い物。

長野市のクーポンは抽選で外れてしまったのですが、上田市のクーポンは使い勝手がよろしく、上田の店舗でニューギア調達しました。


貧乏性でお疲れスニーカーでもまだ履けるしなと思っていたけど、気になっていたスニーカーが地元のお店でも取り扱いあることを知り、そこにクーポンに後押しして頂いた次第。
靴は実際履いて試して見ないとわからんですよね、運転し易そう、エリーゼさんの帰還を待ちましょう。

郊外へ、稲穂の頭が垂れ、コスモスも咲き秋らしい信州。
今日は暑いけど。


ちょうどランチ会場近くのコスモスも見頃。


いつものそば屋でランチです。


暑いのですっきりさっぱりのスダチの冷かけうまい。


食後のコーヒー、浅間山を望みながら。


濃厚なフローズンショコラにカプチーノ、うまい。


給油して帰宅。


晩酌は、、、

【北海道クルマバカの旅 総集編】ウナ丼、空冷ビートルでず~~~っと走る【お盆休みSPL】


旅行いいなぁ、道東いいですよねぇ、休んだところで大勢に影響は無いんですけどね。。。

マツダ CX60 【マニアック解説】質の高い走りを実現する理由を深堀り!! E-CarLife with 五味やすたか


こういうお話大好きです。
乗り心地はピロ起因か、動き出しが渋すぎなのかな?
力の入力方向と市販車で使うが故の耐久性持たせる都合があったりするのかな?
すべてが新設計でいろいろトライアルがあるんでしょうね、電動化で延期されていたけど、リアサスメンバーも見直しされたのか、想定された重量が変わってセッティング間に合わなかったのか?
MFI誌のサスペンション特集が待ち遠しいな。

こちらは数年前に大幅な刷新があった中川村の今錦さん、派手めの自己主張強め。
ただキレイな質感ではあるのでうまい。


お酒も秋めいて、大信州さんのひと夏越し熟成感が良き。
Posted at 2022/09/11 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2022年09月04日 イイね!

交通安全フェア日本海CCR

交通安全フェア日本海CCRコロナ禍になってから初の日本海CCR見学で糸魚川に行ってきました。
なんだかとても久しぶりな感じではありますが、結果的にはいつもの通りという。

早起きしてのお出かけも久しぶり。
秋っぽい雲に青空気持ちいい。


白馬三山に麓は霧の中、オープンカーだと気持ちいいよね。


今日の車は残念ながら、屋根開けるにしてもサンルーフのみ。


霧の中から太陽のぞむ。


日本海CCRです。
暑さで日影から出られず。日傘持ってくるべきでした。


ワタクシ的な気になったその1、菊の代紋がまぶしい組織の車。


新潟こわい。


一般の駐車場で見かけた気になったその2。
きれいに乗られている感じのFC、機会があればもう一度所有したい車です。


さて、ツーリング。
フォッサマグナの露頭。


地域の気候と風土を醸す根知男山。
自宅冷蔵庫に余裕があれば買って帰りたいところですが、本日はパス。


気持ちの良い、広々としたところで秋空。


ランチは山の中のレストハウスで推しのラーメン。


ここに来る途中でクラッチ臭いお車がいらっしゃったそうですが、、、まぁ、そういうときもあるかもしれない。


ヒスイ峡の岸壁。かなりの迫力あるところですけど、画角が狭く残念。


本日のマイカー。


食後の温泉。


野趣あふれる露天です。


お風呂で汗流したあとは、新規オープンして気になっていたジェラート屋さん。


素材の濃厚さですね、そば、酒粕、ほおずき。


さぁ、帰りましょう。
帰宅し本日の燃費10ちょうどは上々ですね。


ふりかえりで減点の反省です。


今日のペースでは仕方ないとは思っていたけど、なるほどね。
急ハンドルはなんだろう、なんとなく切り始めというよりも戻す側でスムーズさが欠けたとき?
加速は急勾配の上りでキックダウンした時かな?


思っていたよりも感度低め、結局の所はGの変化量の時間と強さ、そんなところかな。

晩酌は長野の誇るメジャーブランド、真澄さんから。
規模の大きな酒蔵さんなのに、こういうお酒も作れるというのがさすがにすごい。


木曽の中乗さん、定番酒なのに低アルコールというのがいいね。
Posted at 2022/09/04 20:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLC | 日記
2022年09月01日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!9月1日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2022年09月01日時点)
461イイね!

■走行距離変遷
2012-09-01: 12,972km はじまり
2013-08-18: 19,738km
2014-09-13: 30,385km
2015-09-05: 42,949km
2016-09-24: 55,699km
2017-08-27: 61,742km
2018-08-26: 68,156km
2019-10-07: 70,432km
2020-08-28: 72,361km
2021-08-15: 76,451km
2022-08-20: 79,464km 至る

■愛車に一言
遠出機会が減ってしまったままですが、気が付けばスイート10。
車検整備に合わせて予防整備もバッチリしてもらうのでまだまだよろしくね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/01 23:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

処暑の候2022

処暑の候2022時折暑い日もありますが、清々しい秋を感じる日も増えましたね。
そんなドライブ日和もあるけど、白エリさんは先週から車検です。

白エリさん懸念のクラッチ異音、入庫道中でも音していたものの、なぜかお店に近づくと音が消える。
整備士さんも入念に確認したそうだけど、音は確認できずとのこと。
うーん、不調入庫でもプロの前に再現しない事象に名前をつけてほしい。
距離的にはまだ大丈夫そうだけど、年式的は予防整備としてクラッチ3点交換をお願いです。
が、国内在庫なし、、、車検終わる頃に部品入荷できたら良いけど、一旦引き取り再入庫は面倒だな。

ということでこの週末は気付けば一ヶ月ぶりにGLC動きます。

道路沿いには白いそばの花やコスモスが咲いてて秋を感じつつランチは春日温泉。


今日はカレーじゃなく、この週末のみの冬瓜たっぷりラタトゥイユ、野菜の美味しさうまいです。


ごちそうさま。
つづいて食後のコーヒーは小諸にてカプチーノとレアチーズケーキ美味しい。


ECOドライブで帰りましょう、3L6発の余裕か巡航時のエンジン回転低いよね。


給油し帰宅。
改めて2t近い車重にも関わらず8よりも燃費良いんですよね。


本日のスコア10点^3余裕ですねw


晩酌です。
中野の勢正宗さん、芳醇な甘さだけど重たすぎずうまい。


夏はビールも良きで、山ノ内町は志賀高原ビールは華やか。


こちらは苦味の爽快さ。


夏は白ワインも良き、東御のリュードヴァンさん、自宅で数年保管していたものですけどセラー無いので環境は良くないけれど、その年に飲んだものは樽香が目立っていたところ、熟成されたのか蜂蜜のようなフローラル、甘みが出てうまい。


処暑も過ぎ、今年も秋味です。


もう少しきめ細かい泡で蓋するような注ぎ方をしたいです。
Posted at 2022/08/28 18:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLC | 日記

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation