• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

長距離前の確認

鹿児島、北九州、日帰り往復約800キロを走りきるための確認。 空気圧は車検時にバルブをすべて交換したのでエア漏れは無し。 パワステも若干にじみはあるが満タン。予備は持っていきます。 エンジンオイルは添加剤入れていたので車検の時は交換せず。 量を確認するとゲージで半分の位置。 ちょっと減ってます。上 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 19:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

今年も北九州へ行きます

3月ごろ? ネオクラの案内状が届いていたのですが子供の行事と重なりそうだったためずーーとエントリーを控えていました。 4月の中頃になって予定が空きそうだったためエントリーしましたが・・・ なんと4月の頭で予定台数に達したそうで締め切っていたようです。 今年、エントリーを断られたのが2件目であり、ど ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

オイル交換での騒動

本日はオイル交換を行いました。本当は燃料漏れを直してから交換するつもりだったのですが今年の夏の暑さでインマニ脱着はストップしています。以前は自分でオイル交換をしていましたが、現在レパードを整備してもらっている工場に移動してからは交換を依頼していました。今回自分で交換する理由は2つ。一つ目は最近オイ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 14:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

部品はそろった

レパードの燃料漏れを直すための発注終了。 インマニの上部とスロットルのガスケットが入手できたので一安心。 燃料ホース、ホースバンド、AACバルブのホースつぶれ防止コイル。 スロットルが移動できるのでタービン制御のホースも交換出来たらいいなと思っています。 あとは有給をとってチャレンジです。 作業が ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

燃料漏れはいつもの場所

レパードに燃料入れたり掃除したりしてエンジンを眺めていたのですが何か匂う。 過去に何度も燃料漏れと戦ったので場所の特定は5秒。 インマニの後ろ側、下に右バンクのエキマニが通っている所の上。 この時期に漏れるという事はこれ以上ホースバンドを締めても無駄。 単にホースの劣化が原因ではありません。 過去 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 22:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ネオクラに向けて

今年は久しぶりに北九州のネオクラに参加できそうなのでネットから申し込みをしたのですが確認のメールが来ないです・・・・ 電話番号は記載しているのでいざとなれば何か連絡があるかな。 レパードは少し気になる所が。 点火時期が進みすぎているような気がするため強制的に遅くしようと思っていました。 最大の問 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 21:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

休日の作業

ちょっと時間が確保できたのでいくつか作業を行いました。 20年以上前にチャイムを撤去していたのですが、いざ元に戻そうとしたら部品を紛失してしまったようで購入することに。レパード用は中古で16000円とか書いてある・・・・R31用だと安いもので3000円。ステーの形状が違うのですが本体は同じでは?・ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 19:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

燃圧計交換

Defiの燃圧計の不調がどんどん深刻になるため実家に放置していたメーターに交換します。SKCのメーターですが現在ではほとんど見ません。11年も倉庫に放置していたのでレンズの内側が汚れていました。分解する時間が無かったため今回は取り付け優先。センサーの移植を考えていたのですが、なんと配線の色、カプラ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 21:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月02日 イイね!

追加メーターの不調

レパード復活の時につけたDefiのメーター。 だいぶ数は減ったのですが1年くらい前まで 油圧、油温、水温、燃圧という構成でした。 しかし現在は油温が完全に動作不良、燃圧が5割の確率で不調になります。 もっとも新しい?といっても11年前に購入。 最近セレナにつけたメインユニットと入れ替えもしましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 21:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

レパード入院

本来の予定には無かった緊急の工場送り。 そもそも半年ほど前から問題は発生していました。車検時に若干左に流れる現象を修正しようとしましたが完全には治らず。最近はハンドルへの振動、ハンドルの切れ角以上にインに入っていくなどの現象が出ていました。テンションロッドのブッシュは強化品です。ウレタンではなくゴ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家に到着。鹿児島は雨だった。」
何シテル?   05/18 22:13
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation