• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

CFコンバータ 仮組み開始

CFコンバータ 仮組み開始
発注した部品は追加もあったりして3回に分けて到着するようです。 まず、第一弾が届いたのですが・・・・・ 部品があると組みたくなるのですwwwww 配置確認のためハンダはまだ使用せずに挿してみるだけ。 terecoboostさん・とろの爺さんのデータを参考にしています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 21:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

大量の買い物

今日は買い物をすることにしていたのですが まずは出発前にオイル交換をしました。 前回交換から1300キロしか走行していませんが 日産での調査で負荷が多かったことと、 タービンが非常に怪しい状態なので すこしでも良い状態のオイルを飲ませてあげました。 レベルゲージで見る限りでは綺麗な色でしたが ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 20:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

高額修理決定かなー・・・・

レパードの不具合調査。 全く期待せずに「今週も音沙汰なしかな」と思っていた。 そしたら・・・悪い知らせを携えて担当者が来ました。 まず言われたのが パワーが無い ATは問題なさそうだが ターボチャージャーがまともに回ってない。 エンジンの回転を上げればタービンが回っている音がするが ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

原因、分かるのだろうか・・・・

イグナイターの製作後からなにかと忙しく次の構想も進まない。 そして・・・・・またレパードは調査入院。 30年選手ですが一応「1年又は5000キロ補償」があるので いつものとこに持って行きました。 10月には近場のイベントがあるのでAT降ろすなら速攻で・・・・ もう1台必要でしょうかね?
続きを読む
Posted at 2016/08/28 09:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

自作イグナイター、エンジン始動。

2度の設計変更を行って、 ようやく完成したイグナイター。 パーツ購入は通販もありますが実際に現物を見たいので ちょっと遠くても行く店があったのですが・・・ 学生の頃から利用していたパーツ屋が閉店するという 悲しい情報もありました。 軍資金を持って最後の買い出しに行く予定。(大量に買うかも) 店 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 15:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

初爆で終了。

初爆で終了。
連日2時間の連続導通試験をして発熱もあまり無かったことから いよいよ車載での確認だったのですが・・・・・ 初爆で終了しました(汗) 通電試験で10Aのヒューズを入れていたのですが 純正の線の太さからそこまで大きな電流は流れないと 思っていたが見事に切れていました。 問題はこの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換
今日は休日出勤の振替でした。 午前中は自身のメンテのため病院へ・・・・・ 午後も暑いので昼寝wwww 16時以降になってようやく行動開始。 今回買ったのも前回と同じメーカー。 アペックス パワーインテーク 箱に書いてある型番は 参考にしないでください なぜなら・・・・現在使っている ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 18:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

勉強不足でペースダウン

イグナイターの自作を開始して2日目。 ケースの加工を終えて基盤実装の段階になって不安要素がポツポツと・・・ 実装自体は順調なのだが、ダーリントン接続の確認をしていた時に 疑問がいくつか出てきたのです。 詳しい事書いてもどこの世界の言葉だ?なんて言われそうなのでwww トランジスタの特性 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

今日も作業いっぱい

今日の作業の最大の目標はプラグコードの交換でした。 コード交換には強制的に燃圧を上げる装置が邪魔でした。 先日のツーリングでは使わなかった機能なので 撤去して純正のアースを復活させました。 今回使ったプラグコードはNGKの品。 純正は約4年使ったのですが、記憶があるだけでも 4回は脱着を ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 21:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

プチオフ&ツーリング

17日は久々のツーリング。 その準備は16日から始まっていました。 梅雨が明けるまでは純正ホイールのままにしようと思っていたのでが・・・ せっかくなので約二ヵ月ぶりに装着。 この後、数キロ走行して増し締め。 これで3ケタ台の速度でも大丈夫? この日は洗車・ワックス・ホイール磨きまでしました ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 20:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう届いた」
何シテル?   08/17 14:59
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation