• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

点火コイルの劣化?

朝、エンジンを始動。 一発で始動しますがアイドリングが不安定。 走行中も回転が軽くなったり重くなったり・・・・・ 昼休みに始動させると失火してしまう始末。 6番のプラグはコードが半分抜けたような状態!!!! 挿しなおしてからは安定していると思ったが・・・・・ 帰りに始動させて早く車内を ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 19:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

設計が甘かったのか?

点火コイルをMSDのブラスターSSにして3日目。 純正に戻しました・・・・・ 純正にすぐ戻せるようにしていたのが幸い。 まずは良くなった事。 アイドリングが今まで以上に安定します。(温まる頃までは。。。。) 以上 問題の方が多い。 走行距離が増えると回転が安定しない。 最初はプラグコ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

点火コイル更新

点火コイル更新
前回の高速試験でも加速の鈍さがありました。 ATだけの問題では無いような・・・・・・ その後も通勤時、発進しようとアクセルを踏み始めると 瞬間的に回転が落ち込む現象がありました。 点火系はデスビ、コード、プラグは交換していまが イグナイター、コイルは走行距離10万キロ以上の物 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 18:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

以前よりご機嫌な走り

高速テスト走行の前に整備を少々。 まずはオイル交換。 いつもの交換セット。 5月のネオクラで2000キロに達していましたが 6月は不動だったのでやっと交換です。 2000キロ走行ですがオイルの色が前回交換時よりも黒いです。 ペール缶で買ったのでフラッシング替わりに短期間交換ですwwww ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

35日ぶりの帰還

35日ぶりの帰還
本日帰ってきました。レパード様。 作業内容は事前に報告があったのでかなり説明が短縮しましたが、 オイル漏れはタービン本体という結果に・・・・・・ 今は放置で・・・・・・ 今日の鹿児島は荒れた天気で夕方も雨でしたが ATの状態を把握したかったので試走。 停止状態からの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 20:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

新たな不安要素を獲得

レパードの経過報告がありました。 AT搭載、依頼した部品交換も完了したそうです。 土日でテスト走行するらしい。 問題がなければ来週月曜日に戻ってくるようです。 作業中に気になった部分の報告が先行きを不安にさせるモノでした・・・・ ATからラジエターにつながる配管は、今回は再利用できたが ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 21:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

日産で過ごす休日

日産で過ごす休日
ATの内部破損で破片がオイルクーラー前のフィルターに流れている可能性があるので分解することにしました。 なんか狭い場所にありますがリフトで上がっているので 作業はサクサク進みます。(青い筒がフィルター) 設置場所はフロントバンパーの裏。 ATFの色が若干黒色に変色しています。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 17:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

ATの診断結果

レパードが入庫して2週間。 ようやくATの状態が伝えられました。 ます一言目に・・・・・ 内部破損してます。 単なる組み付けミスという路線は断たれました。 内部にオイルを溜めるタンク???があるらしいのですが 破損しているようです。専門の要領書でないと分かりません・・・・ ギヤが焼けてい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/07 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

判断ミスによる損失

通販での買い物はやはり代引きに限るのでしょうかね。 レパードの部品を注文していたのですが 結局届きませんでした。 本家の価格の3割引きだったので多少の被害というレベルで 止まったのが不幸中の幸いでした。 本日、サイトが閲覧できない事を確認したので 過去ログからPC内のデータを見て確認したとこ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 19:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

オイル購入

いつも使っているオイルは Castrol GTX DC-TURBO 10W-30 4L缶で購入していました。 普段は20L缶の方が値段が高く、お得感が無いのです。 通常なら交換は半年か5000キロとか言われますが レパードに限ってはオイルの劣化が進まないうちに交換します。 そのため交 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 19:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう届いた」
何シテル?   08/17 14:59
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation