• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

燃料回路バイパス大作戦

車検から戻ってきたレパード。 翌日の朝、激しいガソリン臭。AACバルブの下側にあるホースが全体的に濡れてます。 青いコードの奥、側面が青いホースバンドがあります。ホースの全長は8センチほど。この部分ともう一か所は熱による劣化が進みやすい所です。今回の漏れの原因ですがホースバンドにも問題がある ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

レパードご帰還

預けて2か月ちょっと・・・・・やっと帰ってきました。 まずは交換部品FスタビライザーブッシュRロアアーム脱着ブッシュ全交換ドライブシャフトブーツ全交換Rキャリパーオーバーホールスライドピン新品ドライブプレート中古交換エンジンオイルパンガスケット交換ターボリターンホース交換クランクリアオイルシール交 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 21:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

増車確定

レパードは車検に出してもうすぐ2か月。想定外の事が起こっていたりしたため時間がかかっているようです。時間もですが、請求金額も心配・・・・・ そんな中、昨日増車する車が用意できたとの報告がありました。だいぶ前から考えていたのですが2か月ほど前から本格的に車種の選定を始めました。選択肢は少なかったため ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 09:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月23日 イイね!

新たなる電源を求めて

ドライブプレートを持ち込んだ日に駐車監視のバッテリーを充電しようとしたのですが電圧が上がらず。どうやら過放電してしまったようです。マキタ互換のバッテリーで9Aを2個並列にしていましたが10日間が限界のようでした。一つは内部のセルが壊れたようでどうやっても充電ができません。残った方は復活したので再利 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 22:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

ドライブプレート、組み込まれる

ドライブプレートを工場へお届け。そして粉砕直前のプレートと対面 クラックだけではなくかなり歪んでいます。クランクの平面についていたはずですが・・・・・おまけにプレートを押さえる部品には過剰トルクと思われるボルトのキズがありました。中央の穴部分にスムーズに入らずボルトを締めながら押し込んだ疑惑 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

部品確保大作戦

車検整備で問題多発のレパード ドライブプレートが破断寸前なのは前回報告しました。 工場側と情報を共有し、私も部品の確保に動いていました。 メーカー部品は廃盤・・・・・ VGのシングルは平成の初期も生産されていたため車種を変えればどこかに在庫があるのではと思うのですが、調べる時間も無く・・・ 本日 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/10 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

復活11年目の試練

レパードを復活させ11年目。車検のため工場にお泊り中ですが・・・・・ 入庫後のチェック段階からトラブル多発。● オイルパンからのオイル漏れ● タービンのリターンパイプガスケットからオイル漏れ● リアのクランクシールも怪しい● スピードセンサーからATF漏れ● スタビのコネクティングロッドのブッシュ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 21:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

久々の高速道路走行

2020年以降 車のイベントに行かなくなったため高速道路をほとんど使わなくなりました。 たまに使っても非常に距離が短い、もしくは無料区間だったり。 そしてその間に微妙に仕様変更がありました。 以前から高速の坂でノッキングのような症状が出ていたのですが、完全には直っていないので今はどうなっているのか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

ハンドルの調整など

ハンドル交換をして気になった事があります。ひとつはハンドル中央のカバーが位置ズレを起こすことです。今まで使っていたステーと比べたのですがどうやらハンドル自体が訳あり品のようです。運転時は違和感は無いのですが・・・・・加工が難しいのでこの部分は放置・・・・・ 光学式通信なのでハンドルを取るのに ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 21:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

修理&仕様変更

まずは修理から。キーレスがまた反応しなくなり・・・・配線はドア側から車体側へは何度やっても貫通しないためドアのゴムを挟む形だったのですが、また切れたのかと思い調査開始。しかし、今回はドア内部が怪しくまた分解。 バラしたついでにボロボロの内張ボードは接着剤で修正。配線を延長するためにハンダ付けして ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 20:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「34Rのキャニスター注文。燃料漏れが無いのに匂いがするからもう寿命だろう。」
何シテル?   08/15 20:20
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation