• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

試行錯誤


今回は駐車監視のバッテリー関連。
駐車監視が思っていたより電圧を下げてしまうため、以前はバイクのバッテリーを使っていたのですが、充電がうまくできずに短時間じか録画出来ていませんでした。
そこで・・・・・マキタ互換の18Vバッテリーを使ったらどうか?

alt


この低容量を2個使います。

alt
3端子レギュレーターで12Vにして使います。

alt


駐車監視時の電流。
合計4つのバックアップが繋がっています。
この後エンジン始動で0.6Aまで増えました。
そしてレギュレーターがかなりの高温に。
18Vを変換しているのでちょっと効率が悪いのか熱が大量に出ます。
18時間程度でバッテリー2個が昇天しました。

接続するバックアップを制限することも必要ですが、エンジン稼働時は車両側からの給電に切り替える必要があるようです。
また失敗する可能性もあるため、適当な板に回路を組んで実験することにしました。

alt


制作途中の回路。昇圧回路で19Vとして、リレーでバッテリーの18Vと切り替えます。
リレーでの切り替えなので容量の大きいコンデンサで切り替え時の電圧降下を抑えようかなと考えているのですが、少し前に廃棄処分してしまいました・・・
古いのは乾いている可能性があるのですが、まだ重さがあったので大丈夫かなと・・・・
うまくいけばコンパクトにする予定。
Posted at 2022/07/03 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家に到着。鹿児島は雨だった。」
何シテル?   05/18 22:13
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation