• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風1007のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

久々の高速道路走行

2020年以降 車のイベントに行かなくなったため高速道路をほとんど使わなくなりました。
たまに使っても非常に距離が短い、もしくは無料区間だったり。
そしてその間に微妙に仕様変更がありました。
以前から高速の坂でノッキングのような症状が出ていたのですが、完全には直っていないので今はどうなっているのか?
今回、久々に高速を走行する機会がありました。
ちょっと妥協した走りですが・・・・・
その理由は助手席に子供が乗っていておまけに寝ていたから。
クーラーONの状態で坂に突入。
ブーストMAX。コンプレッサーの負荷が大きいのでオーバードライブは解除されてしまいます。
今回はほとんど症状がでず良い結果に。
ちなみに以前と違う点は燃料ポンプの電圧制御をやめてレギュレーターを調整式にした事。プラグを純正品番に戻した事。
プラグは何を選ぶのか迷う所ですがアイドリングの安定性ではイリジュウムかな。
でも自分のレパードでは純正コイルとの相性が悪かったです。

今回の走行で気になったのはガソリンの匂い。
高速を出てから信号待ちで匂いがします。
やはりエキマニ脱着によるホース交換は避けられないのでしょうかね・・・・
Posted at 2022/08/15 21:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家に到着。鹿児島は雨だった。」
何シテル?   05/18 22:13
いつかは復活させる・・・ そんな気持ちで持ち続けたレパード。 やっと夢が叶ったレパードの物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

息子レベル7&無風の鶴見緑地で凧揚げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 12:26:45
*「イイね!」禁でお願いします;先日の「お友達限定ブログ」記事の追加調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:22:01
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 12:35:17

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
10年間寝かせたレパードです。さらには4年間のスタンバイ期間もあり14年は動いてません。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
オーテック スポーツスペック。 ちょっと過走行ですが、エンジンはよく回ります。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生の頃から10年間乗ったセリカです。 フルエアロ+柿本改マフラー仕様。 走行距離が2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation