• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

ちょ~久しぶりに那須ドライブに行ってきた。後編

さて、後半です。

那須どうぶつ王国から、本日の宿「HotelResta」さんへ。



このホテルさんは、ペンション方式で食事も取れますが基本素泊まりみたいです。なので、シーズンインにもかかわらず、一泊2名で15000円ほどとまぁ、リーズナブル。わんこ連れもOKで離れの方に泊まれます。



チェックインしたら、食堂のような場所でウェルカムドリンク頂きました。



今日は晩御飯が無いので、外で食べようとささっと荷物置いて、また出かけます。今夜はステーキが食べたいなと、目当てのお店に行きますが凄い混んでて・・・。(^▽^;)

3軒行ったけど、ほぼほぼ1時間以上待ち。(6 ̄  ̄)ポリポリ そんなに安くないけど皆凄いなぁって感心しながら、最後のお店に行ったけど、やはりかなり待つ感じ。するとそのお店の横はお肉屋さんで、レストランと同じお肉でお弁当作ってくれるとな。( ̄□ ̄;)!!



ってことで、お弁当注文して約10分くらいで出来てきました。イエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ さ、ホテル戻って食べようかな。

帰りにコンビニで、ビールとデザート買ってきました。(*´艸`*)  今夜泊まるお部屋です。





そしてこれが那須牛のお弁当。(o≧∀≦)o))((o(≧∀≦o)ワクワク



那須和牛のサーロインステーキ弁当が4,000円! 和牛カルビ弁当2000円。(^▽^;) こんな高級お弁当初めて。で、なんか紐が付いてますが・・・。



引くと凄い音がして、ホカホカの湯気が!(;・∀・) 何と温め機能付きでした。では中を見てみましょう。



お肉がびっしり! カルビ弁当は・・。



これもびっしり。ルークもいい匂いでソワソワしてますので、サーロインステーキを細かくしてあげます。



マテだよぉ!・・・・よし!


速攻で無くなりました。ブロッコリーも上げましたがペロリでした。U^ェ^U
さ、うちらも乾杯して食べます。うっ~ん、う、美味い!(笑)高いだけはありました。次回はぜひレストランで食べたいねぇ。

食べたらちょっと休んで、お風呂入って寝ます。(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。朝五時にはちゃんと起きて、ルークの散歩してきました。軽く片づけたら、本館に行って手作りホットドッグ頂きます。ドリンク飲み放題で350円です。



ルークのほかにも柴犬チャン居たけど、お互い犬が嫌いで。(^▽^;) 飼い主同士が交流だけしました。



さ、朝ごはん食べたら外でオーナーが記念写真撮ってくれました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 9時過ぎにホテル出発して、今日はゆっくり帰ります。

那須インターから高速乗って、すぐ那須SAでお土産タイム。



一杯お土産買って、後はゆっくりアイサイト走行で帰りますが、今日のルートはどうしようかなぁ? まっすぐ帰っても良いけど、どこか寄り道しながら別ルートで帰るかなぁ・・・?なんて考えてたら、そうだ!福島にはライダー御用達のハンバーガー屋さんがあったっけ。ってことでランチ食べようとそっちへ向かうことに。

高速を福島まで走り、郡山JCで猪苗代磐梯高原ICで降りて国道、県道7号沿いにあるハンバーガー屋さんに到着。



HERO’S DINERさんです。知り合いのインスタで見て一度行ってみたかったお店です。入り口にメニューが。



中はアメリカンな雰囲気で、外にはテラス席も。ここはワンコもOKなのですよ。



何食べようかまよぅなぁ。季節ごとに特別なハンバーガーもあるようです。



とりあえず、ベーシック攻めてみようと俺っちはHEROバーガー、妻はハンバーガーを注文しました。5分くらいで出来ました!



アップで!HEROバーガー



ハンバーガー



では、ルークも連れてきてテラス席で頂きます。



遠くには猪苗代湖も見えます。



たべますがこれがかなりデカいのですよ。半分でかなり満足になってきました。(^▽^;)



妻も満足。ルークも欲しがりますがこれはあげられないので、おやつあげました。



食べ終わって、お店の外観をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



テイクアウトのメニューもあります。



外にはなぜかゴジラの彫刻が・・・。



帰る頃にはバイクも車も満杯でした。(^▽^;)



ここからは、喜多方まで県道で、喜多方からはR121で米沢へ。そこからまた高速乗って山形上山ICで降ります。

ここで降りたのは、新しい道の駅蔵王へ寄る為です。もともとは物産館がったところでリニューアルついでに道の駅機能も付いたようですがかなりデカいですよ。フードコートもイオン並みにあったりして・・・。

ちょこっとみて、気になったソフト買って、ルークの所に戻って食べます。



プレミアムソフトらしいですが、買ったら小さいの。(^▽^;) これで600円越えとは・・・。田舎の強みが無くなってきましたね。ルークにもおすそ分けしましたが、小さいうえに中にコーンフレークが入ってて猶更少なかったです。



後はまた高速乗って、新庄真室川ICまで行ってR13北上して雄勝からはまた高速乗って秋田市まで。我が家には18時頃無時に着いて終了。

新ヤマト号の慣らしも完了しました。久しぶりの那須旅行は疲れたけど楽しかったです。(o゜▽゜)o おしまい。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/07/03 21:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年二回目の那須旅行・・・・後編
チャンパパさん

今年二回目の那須旅行・・中編
チャンパパさん

今年二回目の那須旅行・・・前編
チャンパパさん

7月三連休中日は気仙沼ドライブ
チャンパパさん

新玉ネギ・新ジャガイモ
dibloc_thermoさん

ぶらぼー家 秋のドライブ2024  ...
BBぶらぼーさん

この記事へのコメント

2024年7月6日 21:58
こんばんは。

ヒーローズダイナ食べ応えあったでしょ(^-^)
次はタワー型の一番大きいの挑戦してみてください(^^;
注目されること間違い無し!
湯沢にも姉妹店あるみたいですよ。
コメントへの返答
2024年7月7日 6:33
おはようございます。ボリュームありましたねぇ。次はホットドック食べてみたいです。
湯沢の姉妹店知ってましたが、やはり本店みたいな迫力は無いみたいなので、行ってません。(-_-;) 

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation