• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!3月11日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最近は、ほんとみんカラ放置です。インスタの方が楽なんで・・。(´▽`;)ゞ

なんで、っ季節外れのブログが多くなると思います。整備手帳もそこそこだし。
イイネも付けに行くの、まとめてやってますのですんませんね。そんな俺っちでも良ければ、これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2025/06/09 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月30日 イイね!

五レガ降ります、さらば!ヤマト号!

五レガ降ります、さらば!ヤマト号!レガシィカテ及びお友達の皆さん!ヤマト号ごひいきにして頂き有難うございました!・゜・(つД`)・゜・

今年で9年になる俺っちのレガシィツーリングワゴン(ヤマト号)最後のレガシィと言われて最後迄乗ろうかと思ってましたが・・。今月2月に車検を迎えるのですが、俺っちもあと3年で定年を迎えます。(^▽^;)

このまま、アンドロメダ号も有り、大きい車二台の維持がきつくなってきました。(バイクもあるので・・・)であれば、今こんなレガシィでも高額で買取して貰えるうちに売った方がヤマト号には良いんじゃないかと思い、買い取り査定に申し込みました。

思えば2014年にヤマト号購入と同時にみんカラも始めたので思い出が一杯です。このころは五レガ会とか一杯ありましたねぇ・・・。一回もオフ会行ったことないけど。σ(^^;) 納車の画像が・・・。







この後チャンも入れて記念写真。



納車してからは、いろいろとDIYしてほぼ外装内装固まったのがこちら。





エンジンルームもこんな感じ。



それからチャンも一緒にあっちこっち走りました。(o^ー')b



後半では内装をカスタマイズ。





かなり満足の出来でした。(*´∇`*) 最後はHKSのツインマフラーでした。





で、2月が車検だったのですが今家はレガシィとフォレスターの大型二台体制。今後定年迎えていくのに、少しでも家計抑えないとってことで一台ダウンサイジングしようかなと。

なので、取りあえず担当ちゃんにヤマト号の下取りの額聞いたら・・・47万・・・。そんなもんなの? で、トヨタの知り合いに聞いたら頑張って60万で!( ̄□ ̄;)!! ま・・まじか!ならば買取比較でってやってみたら71万!ってことで、売却決定しました。

引き取りの日に代行業者さんが来て、チェックして運んでいきました。





いままで有難うね。次のオーナーさんに可愛がって貰ってね。・゜・(つД`)・゜・ ってお別れしました。で、次の車はと言いますと、何せ今のこの状況、どこのメーカさんも4~6か月待ち・・・。チ───(´-ω-`)───ン とりあえず、スバルではコスパは追及できないので他のメーカーに決定しました。これはまた次回に。

で、レガシィの外したものをお譲りする物は殆どなくて(^▽^;) 有るとすれば二点。オリジナルのシフトパネルセットと実はまだ紹介もしてないワンオフで作って貰ったグリルがあるんだけどそれはまたの機会に。

ってことで、レガシィは無くなりましたのでフォロー外しても構いません。宜しくお願いします。

Posted at 2023/02/12 20:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年10月08日 イイね!

カメラが壊れました・・・。

カメラが壊れました・・・。あ・・・。2015年に買ったミラーレスが壊れました・・・。使ってるうちにシャッターが切れなくなって・・・。(^▽^;) 今年は物入りで、カメラ壊れたから新しいの買おうかなと奥様にお伺いたてましたが・・・。(`_´メ) あ、だめだなこりゃ・・・。

なので、コンデジの中古でも買おうかなと思ったけど、今は車もそうだけど電子部品使ってるものは高くなってるねぇ・・・。(;・∀・) 程度のいい中古も新品もあまり変わらない・・・。

使ってるレンズは問題ないので、オリンパスのミラーレスのE-PLシリーズの新しい中古も探してみたけど・・・・やっぱ高い。なんなら、もう一つランク上げてE-P7探そうかなぁ。_(・・;φウッ・・・10万超える・・・。

でも何とか探したら、奇跡的に7万ちょっとの新品見つけた!( ̄□ ̄;)!! 色は白だがどうでもいい。予算オーバーだけど買っちゃえと購入。奥様に事後報告で約半分だしていただきました。(6 ̄  ̄)ポリポリ

で、届きました。



箱がでかい。なんか高級っぽい。(笑)で、本体は。



前のと比べてみた。







ちょっと大きくなったかな。でも、画素も上がったし手振れ補正もOM-Dと同じ。
機能はちょっと増えたけど、そんなにこだわらないので基本オートで。なによりも、WIFIやBluetooth接続ができるのがうれしい。4K動画も。(o^ー')b

ルーク撮ってみたけど、なんか奇麗に撮れてるかも?



これからは、このカメラでルークやバイク、旅のフォトなど撮っていきますよぉ。(o゜▽゜)o
Posted at 2022/10/11 16:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月07日 イイね!

今日はアンドロメダ号の修理と、久しぶりの焼肉。

今日はアンドロメダ号の修理と、久しぶりの焼肉。こんばんわん(* ̄∇ ̄)ノ 今日は、久しぶりにちょっと暖かい(って言っても寒いですが)日曜日。

今日は、アンドロメダ号のちょっと破損個所が見つかって修理のために朝一でディーラーに預けて、その後ちょっとイオンで買い物してランチはチョー久しぶりに焼肉食べに行きました。o(^o^)oウキウキ

昨年発覚した、破損個所はこれ!



詳しくは整備手帳参考に・・。(6 ̄  ̄)ポリポリ その後、イオンへ行って久しぶりに買い物して、今日のランチは秋田市の飲食応援クーポンがあるので、焼肉きんぐで焼肉食べ放題してきました。



ここぞとばかりに焼く。



焼く。



間にソフト食べながら、焼く。



とまぁ、サラダも含め堪能。会話も少なく一杯食べました。

15時には修理も終わるので、スバルへ。



奇麗に直ってます。ついでに洗車もして貰って奇麗になりました。



あとは、担当ちゃんと色々と話してコーヒー飲んで。



チャンはマッタリ。



とまぁ、今日はゆっくり&結構充実した一日でした。さ、明日からまたお仕事頑張ろうっと。(^^)/
Posted at 2021/02/07 19:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年もいよいよカウントダウン・・・。

今年もいよいよカウントダウン・・・。こんばんわん(*´∇`*) 今日はとうとう年末、大晦日ですね。皆さん自宅で楽しんでますか? 

俺っちの大晦日は、朝から映画行って、掃除はまめにやってるので無しで、午後は極寒の-6度の中ヤマト号の洗車。((((;゜Д゜)))



夕方からは、うちに稲庭うどんが一杯あるので今年は年越しうどんで。





汁も作ったりと、頑張りました。そうそう、なますも作ったけど・・・。



作りすぎました。(´▽`;)ゞ まぁ、好きだから食べるけど。

あとはチャンお風呂に入れて、今はブログ書いたりマッタリ中。



今年はコロナに始まりコロナで終わった年・・いや終わってないけど・・・。(^▽^;) 都会の皆さんは、ほんと気を付けてお過ごしくださいね。自分は移らないじゃなく移さないです。

では、今夜はプリンロールとリンゴ食べながら一杯やりますか。



へば!今年は殆ど弄りもなく、あまり絡めませんでしたがまた来年も、気が向いたら絡んでくださいね。皆様良いお年を!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2020/12/31 20:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation