• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

アイル・・・ビィ・・・バァ~ック!!凸(▼▼)

アイル・・・ビィ・・・バァ~ック!!凸(▼▼)

ダダッダッダダン!ダダッダッダダン!ダダッダッダダン!・・・凸(▼▼)  こんばんは~!(>▽<;; アセアセ 今日は快晴では無いけど、結構蒸し暑い一日でした・・。


チャンも、暑いから涼しい廊下でゴロゴロ・・・・。



廊下最高!って感じですね。(笑)



でも俺っちらは涼しくないので、映画観に行って来ましたよ。(*´∇`*) 予告でわかったでしょうが、ターミネーター:新起動 ジェニシス観てきました。



今回で5作目なんですが、内容が一新されてます。しかも、前回の4の内容は無視されてますね。(^▽^;) ってことで、機械と戦争になって最終局面でスカイネットが、サラ・コナーを抹殺するべくターミネーターを送るのを知ってるジョン・コナーがお父さんである、カイルを過去に送りこむんですが・・・・。



送りこまれたターミネーターがT-800の101・・若い時のシュワチャーーーン。(笑)
で、カイルも後追うように過去に行くのですが・・・・。過去に着いた場面はファーストと同じですが、ここから微妙に変わっていくのですよぉ・・・。(;・∀・) 



ここから、微妙に・・・いやかなり過去と未来の繋がりが変わってしまって・・・・・。既にT-1000出てくるし・・・。((((;゜Д゜)))



サラ、戦ってるし・・・・。



T-1000やっつけるのが溶鉱炉じゃないし・・・。





まぁ、これ以上は見て貰うとして、配役がシュワチャン以外は毎回違うんですけど・・・。(-ω-;) 





あ、でも次回も有りますね。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 期待しましょう。(笑)

では、昨日は霞が強くて満月撮れませんでしたが、新しいカメラで今日は撮ってみたよ。トリミング画像補正で・・・。(´▽`;)ゞ これが俺っちの限界ですよ。・゜・(つД`)・゜・



さ、今夜もアイス食べて寝ますかな。(*´∇`*)



へば!明日は久しぶりにヤマト号でドライブすっかなぁ!(`・∀・)ノイェ-イ! みなさんもいい休日を!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2015/08/01 22:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月31日 イイね!

よ・こ・く・・・

よ・こ・く・・・                         










                          

                          

                          

                            

                          




Posted at 2015/07/31 22:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月17日 イイね!

おまたせ?ジュラシックワールド見てきました

おまたせ?ジュラシックワールド見てきました今日も蒸し暑かった秋田市です!(;・∀・) ども!ナウでジェントルでイケてる中年アラフィフのチャンパパデス!! カツヒコDEATH♪の真似しちゃった(笑)



さて、昨日はauスマートパスの会員で試写会の応募が当たって、妻と「ジュラシックワールド」観てきました。(*´∇`*)




いやぁ、試写会の当選久しぶりだわ~イエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ では、その前に歴代のジュラシックパークのおさらいを・・・・。



ハモンド財団創始者のジョン・ハモンド氏(リチャード・アッテンボロー)の招待により、古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)とエリー・サトラー博士(ローラ・ダーン)、数学者のイアン・マルカム博士(ジェフ・ゴールドブラム)が南米コスタリカの沖合に浮かぶ島を訪れます。



その島は、太古の琥珀に閉じ込められたDNAから遺伝子工学により、現代に蘇った恐竜たちが生息する究極のアミューズメント施設『ジュラシック・パーク』だった。そして、開園前のトラブルが起こり、檻から解き放たれた恐竜たちが人間を襲い始め
そしてグラント、サトラー、マルカムたちは島を脱出する…



二作目はロストワールド・・・。



前回でジョン・ハモンド氏の会社は倒産寸前。この会社の危機を救おうと立ち上がったのが、ハモンド氏の甥、ピーター・ルドロー(アーリス・ハワード)が前回のジュラシックパークの今ではなく近くのイスラ・ソルナ島(サイトB)には、観光ではなく恐竜の飼育とクローニングを目的とした研究施設があって、そこで恐竜を生け捕りにして・・・。



アメリカ本土で見せものにしようとしたがまたしても、恐竜が逃げ出して暴れまわって、元の島に返すとうゆう話。



三作目はジュラシックパーク3



パラセーリング中に遭難した少年を助けるため、1作目にも登場したグラント博士を含む捜索チームは、『ジュラシック・パーク』の2つ目の島(サイトB)へ行くことになり、スピノサウルスに襲われ・・・。



相変わらずのトラブルが発生し、お約束のごとく恐竜たちに襲われて、(笑)逃げ回ります。



それでも少年を無事に見つけ出し、島から脱出します。

そして、一作目からその22年後・・・。『ジュラシック・パーク』がある島が舞台になります。



倒産の危機にあった『ジュラシック・パーク』を計画したジョン・ハモンド氏のインジェン社をマスラニ・グローバル社が買収。マスラニ・グローバル社(マスラニ社)はインジェン社に遺伝子工学技術により、新たな恐竜を次々に造り出し、新たな恐竜のテーマパーク『ジュラシック・ワールド』を作り大盛況・・・・。

そこに、男の子の兄弟を遊びに行かせる所から物語がはじまります・・・。



まだ公開してないので(8月7日公開?)なので、ネタバレ的な事は書かないので、簡単に画像で・・・。



門が開くシーンは一作目を思い出させますね。で、中心の場所は凄い人です!



恐竜と戯れてるのが主人公の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で一躍知名度を上げたクリス・プラット!



アトラクションの乗り物も進化してますね!







今回はストーリーが今までと同じ感じですが、より濃くなってるかな?見た方がいいですよ。(゜∇^d)!! ということで、後は公開までお待ちください♪(ΦωΦ)ふふふ・・・・

いやぁ、真面目に映画サイトみたいになちゃった。(^▽^;) さいさい、では、今夜も一杯やりながら寝ますかな。( ^^)/[□☆□]\(^^ )




へば!明日から3連休の人もそうでない人も・・・良い週末を!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2015/07/17 22:40:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月16日 イイね!

よこく・・・

よこく・・・PCで見たら曲流れるよ・・・。じゃ、また・・・。(^.^)/~~~




Posted at 2015/07/16 22:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年07月13日 イイね!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 観て来たよぉ

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 観て来たよぉ今日は全国的に・・・特に日本海側は暑かったねぇ・・・・(;・∀・) 今も暑いけど・・・・外は生ぬるくて妖怪が出そうですよ!!えっ?

さて、土曜の夜は映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」観てきました。(*´∇`*) ターミネーターも見たかったけど、今回は阿部ンジャーズ・・・・いや、アベンジャーズ。(^▽^;)



今回でアベンジャーズは3作目。最近は日本のアニメもヒーロー物もそうですが、違うジャンルの共演が多くなってきてますね・・・・。時代考証が違ったりするから、一緒にって違和感なったりもしますけど・・・。σ(^^;)

ま、それはさておいてもエンターテイメントとしては楽しいわけでして。今回のストーリーは、生身のヒーローもいるわけで、その安全を守るため?のシステムが暴走するってお話です。(厳密にはちょっと違いますけど)

暴走した奴はこいつ↓ですが・・・・。



このシステム作った本人は、天才だけど詰めの甘いこいつです↓



ネタバレするつもりはないので、詳しい事は書きませんけど前回でシールズが解体して、アベンジャーズが発足してのパーティーのシーンではみんなおしゃれしてるのがちょっと違和感。(笑)



そして、この間に開発中のシステムが暴走して?皆を巻き込んでいきます・・・。



今回はかなり見応えが有って、面白かったですよ。(*ゝωб*)b もちろん次回にも繋がっておりますので、期待しましょう!

そうそう、俺っちは少年マガジンの愛読者ですが先々週のマガジン31号には、このアベンジャーズの物語の核となる話のエピソード0があってコレ読んでいけば更に面白いですよ。



と言う事で、今夜はこの辺で・・・。へば、明日も暑いようですから水分補給は忘れずに。♪(o・ω・)ノ)) とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2015/07/13 21:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation