• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

レヴォーグやっと見てきた

レヴォーグやっと見てきた今日は朝から雨が降ってて、ちょっと小寒かったねぇ・・。(^▽^;) で、朝から家にある金属のごみを買い取ってくれる所へ軽トラ3台分運んで来ました。σ(^^;) 
今回の売り上げは約2000円でした。(^^ゞ ほぼお昼代で消えたけど。(笑)

で、午後からまだ俺っちは見てないレボーグを見に行く事に・・。で、秋田は本店に有るから、チャンと妻を乗せてヤマト号で向かいました。途中、エリア86のA君に渡す書類を届けて、本店に向かう途中に妻が(担当は南店)営業さんにレヴォーグ見に行くよメールしたら、こっちにも有りますよって返事が・・・。(^▽^;) 
なので、島!進路変更180度!取り舵いっぱーぃい。ヤマト号は南店に向かいました。南店に着くとレヴォーグが!

う~ん、この色良いなぁ・・・。じゃ中も

 インプより質感が良くなってるかな。 座って見てもこのハンドル良いなぁ、後でヤマト号に移植しちゃおうかなぁ。(笑) ただ、BPのイメージを狙ってるようですが、実際乗ってた俺っちとしてはレヴォーグは動力性能、車体剛性は良いかもしれないが、やはりレガシィの代わりにはなれないかと。どうせなら、インプレッサスポーツワゴンの方がしっくりくるかな。あくまでも俺っちの主観です。
妻も、座ってみましたがBPと同じぐらいと言っても中の(特に運転席助手席周りの)広さはBPの方が広かったかな?と言ってました。まぁ俺っちもそんな感じですね。(^^ゞ 嫌いではないですし、運転が楽しそうだしこれしか選択肢が無ければ買ってたと思います。一応、秋田本店で試乗車の準備が始まってるらしいので、来週は乗れるのかも?それはそれで楽しみです。(o^^o)
担当ちゃんも来たので、ヤマト号の一カ月点検の予定を話したら、今日から預かって2,3日掛りますだと。(実は、納車時にSTIピンストラップがちょっと曲がってて、それの貼り直し依頼してあったのと、フロントスポイラーのスカートリップの両面が剥がれて来てるのでそれも張り直しするので)代車にエクシーガの2.5アイサイトを借りて帰ってきました。(o^^o)

さ、明日はチャンのお注射しに病院行かなきゃ。

Posted at 2014/05/17 21:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation