ども!甲子園や、帰省など行事が始まったけど、日本は昨日今日と、台風の影響や東北の地震などてんやわんやですよ。(≧▽≦;)/
みん友その他の皆さん!大丈夫ですか-----?
ちなみに、秋田市は大丈夫です。俺っちも、大丈夫です。σ(^^;) そんな昨日、何してる?では呟いてましたが、妻と義母とチャン連れて久々の仙台ドライブ行って来ました。(`・∀・)ノイェ-イ!
秋田市を6時半過ぎに出発し、南ICから高速にのって仙台目指します。仙台のドライブはヤマト号が傷付けられて以来かなぁ~。(^▽^;) 順調に秋田道走って、北上JCで東北道に合流すると、やはり今回のお盆休みは9日から入ってるようで下りのクルマの多さが目立ちますね・・。
前沢SAでトイレ休憩して、マイペースで(ゆっくりではないかな?・・・(汗)) 流れに乗りながら、
たまには飛ばしながら・・・9時50分には仙台に無事に着きました。 いつもの駐車場に停めますが、意外と空いてるなって感じがしました。(^-^)
俺っちの愛用の駐車場はビルの中に有って、アクセスはエレベーターなので、前回アイサイトの所為で四苦八苦した中入れは、事前にプリクラッシュ機能OFFで進入。今回はスムーズに入れました。(^▽^)v
さ、今回は妻と義母のお買い物の為に来たので、ゆっくりデパート巡りをします。
まずは、藤崎デパート。 あっちこっち行って既にこんなに買ってます。(^▽^;)
結構買い物したので、藤崎はこれで終わって一旦、チャンの様子見ながら荷物をヤマト号に置きに行って、次は三越ですが・・・・・その前にお昼かな?
今回のお昼は、良く利用する甘味処の老舗?「彦いち」さんにお邪魔します。(o^^o) ここは甘味処ですが、ランチメニューも有りますのでお勧めです。(*ゝωб*)b 結構混みますので、11時半前の入店がいいですよ。で、今回はスムーズに?ってか珍しく混んでない?しかもやはり、街中の人が少ないかなぁ? 何処に行ったのかなぁ?
今日のランチは妻は義母の量も考えて、白玉パフェ!
俺っちは、ラーメンとあずき氷のセット。

これで、790円安いよね。o(*^▽^*)o♪ で、義母の頼んだのは、茶そばとあんみつのセット。
お腹一杯になって満足したら、次は三越でお買いもの♪ ここでも、あっちこっちで買い漁り・・・・こんなに。(;・∀・)
ヤマト号に戻って荷物積んだら、次は仙台港のCAINZとアウトレットへGO!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ここでも、ちょっとお買い物して16時過ぎに出発!仙台港ICから高速乗って帰ってきましたが、帰りは下り・・・やはり結構な車が・・・・。(^▽^;) まぁ、そこそこ流れてますので長者ヶ原SAで晩御飯です。結構混んでましたが、何とか座れて今日初の牛タンを・・。(笑) 牛タン塩丼食べました。味は、まあまあかな。やはり、利久や喜助は美味しいなぁと。(^^ゞ
晩御飯食べて
エネルギー充填120%になったら、秋田に向けて出発です!(^o^) 今は夏なので明るいですが、大分日も暮れてきたのでスモールやライト付けてるクルマ多くなってきたので、俺っちも早めに点けます・・・・が、ヤマト号にはAUTOライトが付いてるんですが俺っちは、AUTOライトは好きじゃないのであまり使いません。
ですが、殆ど点け始めてるぐらいの薄暗さでAUTOにしてみたら・・・・?点かない?かなり暗くならないと俺っちのヤマト号はAUTOでは点かない事が判明!(^▽^;) 感度が鈍いんだね・・・。俺っちと一緒!(笑) まぁ、トンネルではちゃんと点いてるし、普段は自分で点けるから問題無いし良いかな?
あ、トンネルで思い出したけど、最近は
結構トンネルで長短関係なく点けない輩いるね。若いガキかと思えば意外といい大人が多いかも? しかもプロであるトラックの運ちゃんもたまに無灯火が居る。(-.-;) 暗い所では、自分が見える為じゃなく他人から認識して貰う為にも、ライトは点けるべきだよなぁ・・・。俺っちはさらにデイライトも点けてるのに・・・。
夕方も、夜より認識しずらいのに点けないドライバーが多い事。まぁ、ライト関係は言ったらキリが無い程言いたい事はあるが、もうちょっと警察も関係省庁も宣伝した方がいいかと。(`´)
あ、話が逸れましたが(^▽^;) 秋田道がちょっと混みましたが、19時50分には無事に帰宅しました。(;^_^Aフキフキ お風呂入って、直ぐ寝ちゃいました。(^-^;アハハ...
・
・
・
・
・
翌朝は・・・・雨!(^▽^;) チャンと雨の中お散歩して、帰ってきて朝ご飯食べたら雨ですが
帰りの高速で結構虫が飛んできたので、洗車をしましたよ。σ(^^;)
う~ん、虫さんが一杯着いてます。(-ω-;) 塗装がやられる前に、落とさなくては・・・・。俺っちは虫とり剤買って処理してから洗車します。まずは虫とり剤をシューっと (・_・)r鹵~<巛巛巛
液剤が浸透してきたら、虫とりスポンジで擦り落とし洗い流します。洗い流して全体に水を掛けて・・・あらかたの汚れを落とします。
あ~雨の日は(小雨)洗剤や水滴が乾かないから気を使わないで良いなぁ・・・。(・∀・)イイヨイイヨー
全体を泡だらけにしたら、水ですすいで車庫に入れて水滴拭きとって終了!(`・∀・)ノイェ-イ! 後は、今日はゆっくりしまーーーーす。(笑)
PS,お昼の地震速報には久々にビックリしましたが、そんなに揺れませんでした。(;^_^Aフキフキ
さて、
秋田も今夜は雨風強くなってきましたよぉ・・・・。(>▽<;; アセアセ
では、今夜は何かあったら困るので、お酒はやめにしてユーハイムで買った皮付き林檎のアップルパイとフローズンカフェ食べてゆっくりします。(o^^o)
へば、皆さん台風に気を付けてお過ごしくださいね。とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/08/10 20:07:42 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記