• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

まだ紅葉は残ってるのか?小坂、十和田湖方面ツー・・・

まだ紅葉は残ってるのか?小坂、十和田湖方面ツー・・・いやぁ、今日も良い天気でしたねぇ~(o≧∀≦)o みなはん、おばんどすぅ~チャンパパどすぇ。 (=^○^=) 今日の秋田は朝から雲ひとつない快晴でしたよ。(^▽^)v

今日は昨日予告した通り、ツーリング仲間と大館小坂、十和田湖方面に紅葉見にツーリングしてきました。♪(*^▽^*) いつもの集合場所に7時45分頃行ってみると、すでに一人が来てました。それからポチポチと集まって、今日は6台のツーリングです。


 
8時過ぎには、出発して太陽を背にR7を北上します。気温11度でしたが、太陽の日差し浴びてるので暖かい感じがして、そんなに走ってても寒くは無かったかな。(^-^)v 飯島辺りから、横道にそれてK112から通称黒川農道(広域農道)を経由して五城目のR285へ出ます。

このまま上小阿仁道の駅目指して走ってましたが、山側に入った途端気温が8度まで下がって・・・しかも谷側なので日陰でめちゃ冷えましたよ。{{(>_<)}} 何とか上小阿仁道の駅に着いて暖かい缶コーヒーで一休み。(-ω-;)ふぅ~。生き返った。(笑)



関東程の綺麗さは無いけど、ふもとの山もイイ感じに紅葉してます。温まった所で、出発!とにかく天気は良いので、予報通り21度以上なることを期待して走ります。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

R285からR105に曲がって、鷹巣の町を抜けてR7に出ます。ここから大館まで走り、大館市内に入った所で気温も13度と上がってきました。(o゜▽゜)o 大館市内に入ってK2(通称樹海ライン)に入ってそのまま樹海ドームの横抜けて、小坂町目指します。途中良い温泉が有るのですが、今回は素通り・・・あとはゆうきのぱぱに任せて(笑) 小坂町のサンクスにて小休止。



かなり、日差しが暑くなってきました。(・∀・)イイヨイイヨー 小休止したら次は七滝のある、道の駅こさか七滝目指して樹海ラインを進みます。意外と直ぐに着きました。(^^ゞ かなり人出が有って混んでます。駐車場の道路挟んで向かいが七滝です。大きい滝では有りませんが、傍まで簡単に行けるのでマイナスイオン浴びに行ってみました。




滝を見たら、丁度お腹も空いたのでこのまま道の駅でお昼にしました。ここら辺は八幡平ポークの桃豚と言うブランド豚がありますので、今回は桃豚の焼肉定食頼みました。



お腹一杯!では、これから十和田湖の発荷峠の展望台目指してフリーで行って貰いました。俺っちはのんびり紅葉を楽しみながらクルージング♪ でも、紅葉はほぼ終わってて、枯れ葉舞い散る樹海ラインを枯れ葉よぉ~♪枯れ葉よぉ~♪と口ずさみながら走りましたとさおしまい!・・・・・じゃなくて、発荷峠の展望台に着きました。(笑)

そこから見る十和田湖は綺麗でしたよぉ!(*ゝωб*)b 遊覧船も見えました。




後は、R103を大館方面目指して走ります。途中日差しが暑くなって道路の温度表示が23度!になってました。暑いはずだわ。(^▽^;) 十和田インター過ぎた所のローソンで一休み。冷たい物補給しました。( ̄□ゞゴキュッゴキュッゴキュッ・・・□o((>o<))-3 プハァーーー

一休みしたら、次は二ツ井町のきみまち坂公園の紅葉を見に移動します。R103からR285に曲がり、大館能代空港を通過してまたR7に出たらすぐきみまち坂公園です。ここは全国恋文コンクールのある所らしいです。(/▽\*)キャ

川沿いの所に有って高台から見る景色は綺麗です。



ここは普通の紅葉の他にモミジも有りますので、11月半ばまで楽しめます。モミジはまだちょっと早かったみたい。







去年は無かったけど、公園に「きみ恋カフェ」なる所が出来てました。今度寄ってみよう。



さ、後は二ツ井から高速の無料区間使って八竜まで移動して、道の駅琴丘にて解散。流れながら帰りました。家には17時45分に着きましたよ。(o^^o) 約310キロのツーリングでした。

では、今夜はこれにて!皆さんお休みなさい~!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/10/26 22:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8910 11
12 13141516 17 18
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation