• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

今年もファーストツーリング2023

今年もファーストツーリング2023いやぁ、ほんとブログっ書かなくなって・・・。(´▽`;)ゞ まぁ、コロナも3年経てばただの風邪? って感じで危機感もだいぶ和らいできたかな? そんな感じで今年はツーリング関係も、あまり気にしないで活動できるかな。

さて、今年度のクラブツーのファーストのネタが決まってなくて、行きたい食堂とかあるんだけど意外と日曜は休みだったりするわけで・・・。そのため何回か計画練り直しで、やっと行ってないお店見つけて4月の第一週の日曜に視察に行ってきました。結果、ルートも含めてこれに決定ってことでメンバーに告知!4/23日決定。

今年は桜の開花も早くて、ファーストでは桜散ってるなきっと。(^▽^;) 当日は、天気も良く、ルークの散歩してバードちゃんの準備して集合場所へ出発!

集合場所のコンビニ着くと俺っちが一番。σ(^^;) 次に見送りのJJさんが来た。そして、ZX-14Rのカズさん、NC750Xのタクさんも来た。



秋田市内組はこれで全部なので、次の待ち合わせ場所の西目道の駅まで出発。9時30分頃到着。ユカちゃん、今年入会のヤマさん、お友達のツゲさん、ヨッピーさん、レイン君がお待ちでした。



今年もよろしくと挨拶して、次の道の駅まで出発。未知の駅ふらっと鳥海に到着。ここで、テンさんも合流で全部で9台です。ここからランチのお店まで近いので、ゆっくり駄弁リング。

11時過ぎに出発!R345で目的の中華そば屋「ちどり」さん到着。まだ混む前なので全着席出来ました。ここはちゅかそばが美味しいお店なので、俺っちはチャーシュウメン頼みました。



美味しい中華食べた後は、ゆっくり帰るだけですが、帰り道に丸池様という観光地があるので寄っていきます。こばえちゃらいんで、北上しちょっと川沿いの箕輪鮭孵化場に駐車場がありますので、そこに停めます。

ここからちょっと、川沿いに遊歩道があるので案内に従って進みます。



大体徒歩10分ほどで到着。奇麗なエメラルド色の池が見えます。鳥海山からの湧き水でとても綺麗です。



後はいつものサンセット十六羅漢で記念撮影して、道の駅象潟で解散しました。



今日は晴れて最高のファーストでした。今年は一杯走れるかなぁ?

Posted at 2023/07/30 09:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation