• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

今夜はネタな~ぃから、チャンパパの・・・・

今夜はネタな~ぃから、チャンパパの・・・・チャン チャカチャカチャカ♪チャンチャンチャ~ン♪チャン チャカチャカチャカ♪チャンチャンチャ~ン♪チャカチャカチャンチャンチャ~ン♪
   今晩は~チャンパパのお料理の時間です。(*ゝωб*)b (笑)

今日はネタも無く、義理のお姉さんの家からもぎ立ての枝豆貰ったので、俺っちが茹でてみます。
昔?TVとかで枝豆の美味しい茹で方を見た後に、俺っちが挑戦して茹でてからずーっと俺っちが茹で係です。(T▽T)qアァ!! 

これが貰った枝豆です。



ちょっと、加工するのでその前に鍋に水と塩を入れて沸騰っさせておきます。(^з^)~♪



さて、その間に枝豆をちょっと加工します。TVで枝豆の両端をカットすると美味しく出来るような事を言ってたので、俺っちは常に枝豆はカットしてます。黙々と。(笑)(撮影者チャンママ)



全部カットし終わったら、枝豆を軽く洗って産毛や砂等洗い落します。



洗い終わった枝豆に塩をちょっとふって、軽くもんでおきます。



鍋が沸騰してきたら、枝豆を投入します。ささ、こちらへ♪ρ(^^ )/



大体、豆の種類にもよりますが、6~10分ほど茹でます。(~^^)~イイ湯だなぁ~♪



茹であがったら、ザルにあけ・・・・



水道水か冷水で締めます。



どうでしょう?美味そうです。(・∀・)イイヨイイヨー 



秋田も枝豆の改良が進んで美味しい品種が出来てますが、デパ地下の青果店やってる友達に言わせると、西木村にある枝豆は高級品でめっちゃ美味くて、でも関東向けなので地元ではほぼ食えないと言ってた枝豆が有るんですよ。昔ですが・・・。今はどうなのかな?

さて、今夜のおやつは・・・カットスイカにキャラメル味の白いたい焼に今茹でた枝豆で、ゆず酒で一杯やります。(`・∀・)ノイェ-イ!



あ、昨日のおやつは?って言う声も聞こえたようなぁ・・・・。(笑)

                       
                       
                       



モンブランタルトに、白いたい焼と本搾り飲んでました。(^^ゞ

では、皆さんも枝豆食べたくなったでしょ?(笑) 夏バテにも良いから食べてね。

では、今夜はこれにて・・・とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/07/16 20:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年07月13日 イイね!

今日の天気は今一・・・でもドライブ!

今日の天気は今一・・・でもドライブ!今晩は!ヾ(≧∇≦)〃 昨日は、色々充実した一日でしたが皆さんはどうでしたか?  俺っちは天気は今一だけど、今日もお出かけドライブしてきました~。♪ d(⌒o⌒)b♪ 昨日は濃かったので今日は軽くブログを・・・。

今日はヤマト号で、妻とチャン乗せて山形のお蕎麦食べに行って来ました。AM9時頃に家を出て、高速で雄勝まで行って後はR13を南下、新庄から酒田へ向かうR47に入って一旦、戸沢道の駅に寄りました。ちょこっと野菜を買って出発。

ここからは最上川の船下りで有名な乗り場が有ります。今日はちょっと台風の影響で増水しててかなり濁ってます。(^▽^;) 最上川を横目に国道を酒田方面へ進みますと、何時も寄るお蕎麦屋さん「長十郎分店」があるのですが・・・・あ、解体されて無くなってる・・・・。ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン 

去年は来てないので、去年無くなったのかなぁ? でも、船下りの乗り場近くには本店はまだ有ったので、次回はそこに行くとして今回は向かいのお店が新しくなっててそこに入りました。

お店の名前は、「八朗兵茶屋」 十割り蕎麦を出すようです。まずは、メニューを見て注文します。俺っちは、鳥肉蕎麦、妻は海老天ぷらそばを頼みました。ちょっと待ってると、店員さんがつき出し(お通し)を出してくれました。ジャガイモのあげだしと十割り蕎麦のそば湯で作ったデザートが出てきました。



さ、時間掛りましたがまずは、妻の海老天ぷらそば



これが俺っちが頼んだ、鳥肉蕎麦



画像に写ってる、小さい茶碗?に入ってる蕎麦は、水蕎麦で水だけで本来の蕎麦を味わって下さいとの事。結構こだわってる蕎麦屋だこと・・・。では、つるん! あ、うんめ! で、メインの鳥肉蕎麦ですが、中央のネギを崩すと・・・・・・・。



何と!下には氷が!( ̄□ ̄;)!! 冷たい蕎麦にここまで拘るのか? では、味は・・・・・ズルズル・・・・ん!かなりコシが有ってうんまい!メニューにあった卵焼きも美味そう・・・。と、蕎麦を堪能して後は秋田に戻るだけ。

途中、酒田で「カネタ」と業務スーパー見掛けてUターンして買い物したのは内緒。(笑)

とまぁ、今日も休日を満喫しました。(^▽^)v では、今夜は東京の叔父さんが作った果実酒が送られてきたので、サクランボ酒と栗とサツマイモのモンブランタルトで締めます。(笑)



へば、明日から頑張って仕事しましょう!とっぴんぱらりのぷぅ~。o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/07/13 21:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年07月12日 イイね!

田沢ブラからまさかの・・・・ハ・ツ・タ・イ・ケ・ン?

田沢ブラからまさかの・・・・ハ・ツ・タ・イ・ケ・ン?今日も朝から天気も良く・・・・・夏だぁ~ヾ(≧∇≦)〃 とまぁ、テンションアゲアゲ↑で過ごしましたよぉ。(照)

今日の俺っちの予定は、フリー・・・。~(^^ )~ とその前に、朝早く地震速報で叩き起こされました・・。σ(^^;) 久々にちょっと揺れたな。(^^;.... まぁ、全然大丈夫ですけどね。

で、朝ご飯食べたら妻と義母さんはショッピングするとの事で、俺っちは…バイクでも乗るか? 田沢湖でも行ってブラブラするか?と悩みながら、妻たち見送って取り敢えず、メインのヘルメットのメンテするかって事に。(o^^o)

ヘルメットの内装を外して、付け洗いしてその間にヘルメットとシールドを綺麗しにして・・その工程は後で整備手帳に。φ( . . )メモ 
それから、バードちゃん出して前回のOIL交換で入れて無かった添加剤を入れて・・



綺麗に洗って・・・・



ガラス系コーティング剤で磨いて・・・・



ピカピカになりましたぁ~(`・∀・)ノイェ-イ!



でも空が一瞬曇って雨降りそうなので、車庫に移動。時既に10時半になろうとしてました・・・。う~ん、かなり暑くなってきたけど・・・・・行くか!f(^_^)ぽりぽり メッシュジャケットにジェットヘルにて準備完了!出発!ρ(⌒◇⌒)ノ



市内の混む中、暑さと闘いながらR13を南下して・・・郊外に来たら、ちょっと開けて気持ちイイ!風。o(^o^)o 河辺からは何時も広域農道使って協和の端っこまでワープします。



途中、交差点があってその前に毎年ある気になる畑が・・・。



どうでしょ?小さい畑なんですがメッチャ案山子が居るんですけど、ちょっと怖くないですか?ヽ(^o^;)ノ 毎年作ってるんで気になります。(^▽^;)



R46に入って、角館手前から自専用バイパスで角館の街中走らないで、西木村方面へ向かいますが・・・何か路面濡れてるんですけど・・。Σ(-∀-;)



この後、何してる?アップして走りますがルディーさんのコメに気が付かず、R105を田沢湖目指して快走!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン そして、途中から県道で田沢湖へ向かいますが、かなり手前に西木村の「かたまえむらっこ物産館」が有りますので、寄ります。



ここは、村の人が作った野菜や民芸品、加工品など買えます。また、お食事も出来ますよ。d(^-^) お勧めは秋ごろかな? 時間がお昼前なので、ちょっと早めにランチタイムにします。今日は店の前で売ってる、焼きおにぎりとザッパ汁かな。くっださーーーぃい。(¨* )



食べる場所は、店先と店内、店の裏があって俺っちは店の裏のテラスで食べました。




今日はあんまり人が来てないので、お店の人が店内のガッコ(漬物)をサービスしてくれました。ラッキー!(^▽^)v おにぎりの中身もガッコでした。美味しかったよ。
テラス席の横には田沢湖から流れて来てる清流が有って涼しげです。



良くみると、草の上にトンボが載っていて、良い写真撮れるかなと頑張ってみましたが・・・俺っちの腕とコンデジでは無理っぽかったです。(-.-;) CB1300SBさんやpumpmanさんのようには行かないです・・・。(^-^;アハハ...



デザートは、今の時期はホウレンソウソフトとソバソフトなのでソバソフトにしました。蕎麦の香りがして美味しかったです。(o^^o) 9月になると、地元の栗(西明寺栗)で作ったソフトが食べられますのでお勧めです。



さ、次は物産館の前にある「かたまえ山森林公園」に行きます。



急な登り坂を登っていくと、途中には栗の木が一杯あって栗園になってます。頂上に着くと駐車場が有るので平らな所で停めます。



公園事務所の横に行くと、奥がコテージになっててキャンプなどで泊まる事が出来ます。この時に、ルディーさんからのメッセージに気が付いて、帰りに角館で緊急オフする事に・・。(/o\)ちょっと恥ずかしい



その反対側には、田沢湖が見える展望台が有って、そこには幸せの鐘があるんですが・・・・・経年劣化で幸せじゃない鐘になってました。(^▽^;) 



仕方が無いので、ここから何してるアップして、後は来た道戻って田沢湖へ・・・。(この後はゆうきのぱぱからのコメが来てましたが気が付かず・・・)



田沢湖の前で写真撮って、後は流しながら角館へ向かう事に。



このはちみつ屋に、ゆうきのぱぱが居るとは・・・・(メッセ見てないので汗)



刺巻きの手前で、こまちが来たから慌てて撮ったらこんな画像・・・



走りながらは無理ですね。(^▽^;) 
順調に角館の駅前に着いて、駐車場で待ってると(ドキドキ)ルディーさん登場!
始めまして!と人生初オフに声が上ずる・・・。アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ  外で少し話して、暑いので近くにある「フルーツパーラーさかい屋」さんに移動。




ここは、美味しいパフェ類が一杯あって迷っちゃうね。`s(・'・;) エートォ...  俺っちは生メロンかき氷でルディーさんはイチゴだらけパフェ頼みました。



初めてでしたが、とてもチャーミングなルディーさんと楽しくオフ会!♪(*^▽^*) そこで、俺っちはゆうきのぱぱのメッセに気が付き、ゆうきのぱぱも急きょ参戦する事に。



角館駅の駐車場で無事合流して、楽しいひと時を過ごしました。(o^^o) ルディーさんお茶御馳走様でした。チャンの散歩が有ったので、惜しみつつも帰りましたが、また機会が有れば美味しい冷たい物でも。(^_-)-☆

とまぁ、田沢湖ブラから緊急オフまで色々と楽しかったです。
今夜は、コークビールにチーズせんべい食べて寝ることにしますね。



へば、皆さんお休みなさ~ぃい。(_ _)Zzz
Posted at 2014/07/12 22:37:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月11日 イイね!

今夜は、台風一過・・・・・・?

今夜は、台風一過・・・・・・?今晩ワン!U^ェ^U 台風一過と言っても、秋田には来ないで消えちゃいましたぁ・・・・。(^▽^;)

さて、昨日までは雨も降って蒸し蒸ししてましたが、台風が温低になったら気温が少し下がりました。なので、今夜は涼しいです。(^з^)~♪ 天気も明日からは回復するようです。バイクでブラっと走ろうかな?

ん~っと、今夜は今週見た朝ドラ(NHK)で、たまたま見た場面についてですが・・・・今の朝ドラは「花子とアン」っていうドラマですが、時代はまぁ・・明治、大正かな? で、主人公の妹がカフェで働いてて、そこに主人公と田舎から来た幼馴染2人が来たんですよ。(o^^o) 

2人の幼馴染の内一人は地主のバカ息子なんですが、そいつが珈琲飲みながら言うんですよ・・・・「銀座をブラブラと銀ブラするか」(多分)ってね。そのセリフを聞いてた俺っちも( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん そうだよね。銀座をブラブラするんだよねぇって。
そしたら、主人公とその妹が手を×にしていうんですよ。ぶっぶーー!(○`ε´○) 銀ブラって言うのは、銀座でブラジル珈琲飲む事を言うんだよ~ってね。フーンそうなんだぁ(´=ωq`)・・・・   w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工ッ!!


な、何ぃ~!マジかぁ!?ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン 生まれてこの方何十年、ずーーーーーっと銀ブラは銀座でブラブラする事だと思ってましたよぉ。周りの人も多分そうも思ってるはず・・・だよね?(^^;....

とりあえず、ネットで調べたらこんな記事が・・・。(; ・`д・´)ナン…ダト!? う~ん、やはり銀座でブラジル珈琲なのか?(・_・。))まいったなぁ 今にして知る新事実ってやつだね。

でも、今は銀座でブラブラするって事の方が多いみたいです。ってか、今そんな奴いねぇよねぇ?

と言う事で、今夜はこれでおしまい。(笑) さ、今夜のおやつは・・・ファミマで買ったワッフルとマルハのミカンゼリー食べます。(`・∀・)ノイェ-イ! 10月の健康診断までにはセーブしまーす。(笑)



へば、皆さん今夜もとっぴんぱらりのぷぅ~。o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/07/11 21:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月10日 イイね!

梅雨だから?頭もカビ生え、パソもカビ・・・・?

梅雨だから?頭もカビ生え、パソもカビ・・・・?今晩んは! 西日本から関東にかけて、台風が通過中ですね。皆さん、クルマも大事ですが、体も大事です!気を付けてくださいね。(´ヘ`;)

え~、秋田は普通の梅雨みたいな感じですが・・・・何かすみません。(;^_^Aフキフキ

と言う事で、呑気なブログ書いても良いのかなんて思ったりもしたんですが、普通が一番なので取り敢えず、日記書いちゃいます。(^^ゞ

今回はパソコンの話なので興味のない方はスルーしてください。(^^ゞ

ここ最近、パソコンの調子が今一かな?って思ってたんですが、色々アップデートが来てましたので、そのせいかなと。俺っちはブラウザーはfirefox使ってまして、IEよりは全然使いやすいですが、最近ネット中に固まるので、アドビのフラッシュプレーヤーとの相性が今一なようです。てか、アドビ以外の良いフラッシュプレーヤー無いですかね?┐('~`;)┌

と、色々不具合を探していってたらパソコンに付けたfanモニターに違和感。んん? あれ~~?



あ~!4つのファンと温度のモニターのうち(1.2.3.4と有りますが4は温度だけ)3番のファンが回ってない。これHDD冷やすファンなのに・・・。ヒイイイイィィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ

過去に2回もHDDを暑さで逝かしてる俺っちは、このPC作る時には排熱にかなり気を使って作ったのですが・・・。まさか、HDD冷やすファンが壊れるとは・・・。(^-^;アハハ...
俺っちは、これを含めて自作で4機作ってました。まぁ、部品単位なら壊れてもコストと新規導入もやりやすいかなと言う事で。なので、4作目では結構エアフローを考えて作ったんですよ。ファンモニターも付けて。

まぁ、お蔭で停まったのが分かったから良いけど、何時から止まってたのかな?(^-^;アハハ... 気を取り直して、パソコンをチェックしますか。(`・ω・´)シャキーン 

外見はこんな感じです。



で、サイドを外して中をチェック!



うわぁ~埃が・・・・。(^▽^;)



CPU、天井周り異常なし。



電源、グラボ周りも異常なし。



HDD周りは異常なしだけど、やはりフロントのファンが回ってない!Σ(-∀-;)
よし、掃除機とエアダスターで埃取りだ。



フロントパネル開けると、フロントファンのフィルターが出てきますが埃で真っ白でした。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン 取り敢えず、綺麗に取りました。



とりあえず、元に戻してファンは明日買ってこようと思って、外したパネル類は全部付けて、元の位置に戻して、背面のコード類も全部付けて、スイッチオーーーーン?ってあれ?  壊れたはずのファンが動いてる。ヽ(^o^;)ノ なんで?



埃が溜まり過ぎたのかなぁ? 原因が今一分かんないなぁ・・・。まぁ、取り敢えず動いたから様子見るかぁ・・・。ちなみに動けば回転数に合わせてLEDが明るくなるんですよ。今も元気に回ってますね。(^-^;アハハ...



そうそう、俺っちはHDDをクラッシュさせてるので今は、このソフト使って管理してます。
CrystalDiskInfo Shizuku Editionっていうフリーのソフトです。常駐して置けば、常にHDDを監視してくれるので、エラーが出てくれば教えてくれます。壊れる前に、エラーが多くなったら替え時です。



とまぁ、HDDには大量の画像と動画が入ってますので、バックアップもですが健康管理も気を付けてれば悲惨な状態だけは避けられるかと思います。



では、今夜はほろよいとアーモンドペースト塗ったドーナッツ食べてゆっくりします。
へば、まんつねぇ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2014/07/10 20:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 23 4 5
6 789 10 11 12
131415 161718 19
2021 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation