茄子、那須、ナス、那須、ここナ~ス♪(*´∀`*)~♪ ってこんばんは~!♪(o・ω・)ノ)) さて、楽しい一日を過ごした俺っちらは気持いい朝を迎えたのでした!
朝5時、チャンはリゾートにいても散歩の時間は一緒。(^▽^;) 俺っちは着替えてチャンと早朝の那須高原に散歩に行って来ました。♪(*^▽^*) この時間散歩してるワンコ連れは俺っちとチャンのみ。
ペンションや別荘も一杯有る雑木林の間の舗装路を、チャンとトコトコと歩いていると雑木林の中から
バキ!バキ!ガサ!ガサ!と音が聞こえてきましたが、人が多くいる場所なのでキノコ採りでもいるのかな?ぐらいに思って歩いてました。
帰りの時も、その場所で同じく
バサ!・・・バキ!でも人の声は聞こえず・・・・(;・∀・) う~ん、秋だしなぁもしかしてクマかシカかな?なんて考えながら、ホテルに無事に戻ります。U^ェ^U
朝ご飯はAM8時からなので、ゆっくり部屋でゴロゴロしてました。(*´ω`*) 7時ちょっと前に外から人の声がしてるので、他のワンコ連れも散歩かな?って外をみたら・・・・・玄関にイスとテーブルがあるのですがその上に一匹の
猿が居ました。Σ(・o・;) アッ
珍しい・・と写真撮ろうと窓開けたら逃げちゃいました。それから、妻がヤマト号に使う物忘れたと言うので、俺っちも一緒に行く事に。 外出て、ヤマト号停めてる方を見たら、猿がいた!あ、さっきのかな?何か木を咥えてる。
それを写真に撮って、ヤマト号に近付くと・・・・・・・・!?
えええっ?Σ・ ・( ω ノ)ノ もう一匹居て、それがヤマト号の隣のステップワゴンのボンネットで朝ご飯?の木の実?果物?食べてる・・・。
う~ん、やばいなぁ・・・。(^▽^;) うかつに近づいて刺激したらヤマト号に被害が出ちゃうなぁ・・・・・って考えてたら、妻が「今なら食べ物のに気がいってるから取って来る」ってヤマト号のリアハッチに近づこうとしたら!!猿が気が付いて・・・・・・。
ウッキーーー!!(#゚Д゚) っと叫びながらヤマト号にジャンプ!! ( ̄□ ̄;)!!
妻が慌てて止まる! 俺っちは心で・・・・
何て事すんのやぁ~ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!っと・・・そして猿は更にい妻を威嚇する為にヤマト号の屋根に上って威嚇。
ウッキーーー!!(#゚Д゚) ウッキーーじゃねーーーよぉ(#゚Д゚) (春菜風)くっそー猿めぇ・・・。どうやって追っ払うか考えるも、クラクション慣らすにはドア開けなきゃならんから無理・・・・・・・・/(-_-)ヽ コマッター あ!ヤマト号には
エンジンスターター付けてた!よーし見てろぉ~。スターターリモコンでエンジンスタート!すると猿はビックリして食べカスおいて逃げて行きました。(^-^;アハハ...
妻も無事だったし、荷物取って戻ってきましたので俺っちはヤマト号の被害状況を確認・・・。屋根もボンネットも猿の足跡だらけ・・・。しかも、何か食ってた汁が付いてベトベト。(-ω-;) WAXシートで拭くもなんか綺麗にならない・・・・・。仕方が無いので帰ってから洗車して良く確認しよう。・゜・(つД`)・゜・
とまぁ、朝から珍?事件で大騒ぎでしたが、気を取り直して、荷物積んで直ぐ出発できる準備して、さご飯食べました。
朝のモーニングも手が込んでて美味かった!(*´ω`*) 向かいのレトリバーの子供(3カ月でもでかい)もめんけ~。
チャンは、また他のワンコが気になって俺っちに抱っこの催促。(^-^;...
お腹も満足した所で、チェックアウトしてAM9時半出発! 今日は帰りに大内宿寄って行こう。(゜∇^d)!! 高速乗って直ぐに那須高原SA下りに寄り、お土産買ったりしました。う~む、じばらくこないうちにSAの建物リニューアルされてるんだね。(^▽^;)
ついでに明るい場所でボンネットの被害状況を・・・・。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) う~ん、猫にも上がられた事無いのに~。(´;ω;`)ウッ でもしようが無いね。
お土産買ったら、再出発。高速もこの時間はまだそんなに混んでませんね。順調に走って、新白河で降りるつもりが勢い余って矢吹で降りました。(´▽`;)ゞ まぁ、問題ないですけどね。順調に走って下郷町に入り、大内宿へ行く県道に入って暫く上り坂登ってあと3キロ程で渋滞。(≧▽≦;)アチャー
まぁ、ここまで来たならそんなにかからないだろうと思ったけど・・・・大内宿の駐車場までそこから1時間弱かかりました・・・。(>▽<;; アセアセ
12時ちょっと過ぎに着けただけマシか!って思いチャン連れて皆で久しぶりの大内宿を歩きます。
やっぱ連休中は人多いねぇ。(´▽`;)ゞ でも、ゆっくり散策していきます。
清流?に冷やされてるラムネ美味そう~♪(o゜▽゜)o
今日も天気が良くて、日差しが暑いですね。(;^_^Aフキフキ さて、お昼はどうしようかと思いましたが、チャン連れてるのでペットと一緒に入れるお店が見当たらない・・。お蕎麦食べたいなぁって歩いてると、妻がペットと一緒に入れるお蕎麦屋さんの看板見つけて行ってみました。(o^^o)
丁度一組が食べ終わったので、そこに座らせて貰いました。こんな感じに。
チャンも大喜び。(笑) 今日は冷たいそばが食べたいので、手打ちかけそばに天ぷらの盛り合わせ頼みました。
冷たくて美味しい蕎麦を堪能して、また散策。途中にあったホオズキが綺麗なのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
後は、お煎餅やら小物など買って大内宿を後にして、須賀川インターから再び高速に乗って秋田目指します。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
途中、安達太良SAに寄ったらコレですよねぇ。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
そして、今回初部活!の桃ソフト!
桃の味がしましたよ。ウマウマでした。チャンにも少し上げましたよ。U^ェ^U
そして、そこからも順調に走って菅生PAに。もちろん!これが目的です。(`・ω・´)シャキーン
初ダイドウ珈琲コラボソフト500円!たかーーーぃ!でもうまーーーぃい。(笑)
仲良く3人で食べました。(笑) そして、晩飯に牛タン弁当買って・・・・・。
秋田には21時に着きましたとさ。(o_ _)oドテッ! いやぁ、結構頑張った俺σ(^^;)
1泊2日の旅行でちょっとハプニングも有りましたが、SW満喫してきました。(^^ゞ
さ、後半やっと書きあげたので今夜もワイン飲んで、枝豆食って寝ますね。
へば!前編、後編と読んでいただき有難うございました。とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ