どもども~、何か急に夏の装いになってきた東北です。(+д+)あちぃ~。皆さん如何お過ごしですか? さて、5月のクラブツーは、下道で岩手方面に海鮮丼食べに行くよツー企画しました。♪(o・ω・)ノ))
22日日曜は快晴の予報♪ 今回は出発時間AM8時なので(都会のライダーはもっと早いでしょうが田舎はこのくらいで十分) 家をAM7時半ちょっと前に出て、御所野のローソンに向かいました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ローソンに着くと既にかなり集まってる!(;・∀・) さいさい。俺っちも停めて残りのメンバー待ちます。
本日の参加車両は、ゴールドウィング、SRV250、F650GS、Z400FX、ZZR400、R6、で俺っちのCBR1100XX。の7台。途中合流で合計8台です。全員揃ったので出発ですが、俺っちのバードチャンのセルが回らない・・・・・。((((;゜Д゜))) あ・・あがった!?インジケーターは点いたので取り敢えず押し掛け一発で掛りました。(>▽<;; アセアセ
気を取り直して、出発!R13を横手方面に向かって快走。今日は、車の流れも良いので快適♪ 第一休憩ポイント美郷町のセブンイレブンで休憩。
ちょこっとだべって、待ち合わせもあるので出発。今回は広域農道や、県道使って快適な走行をテーマに走行。おはよう納豆過ぎたあたりから、農道通ってみず穂の里ロードに進入。一気に、R107へ。
後は待ち合わせ場所の道の駅山内へ向かって無事到着!ほぼ時間通りで、合流の湯沢のF君も来てました。(*ゝωб*)b GSX1300隼が合流してここから、道の駅錦秋湖までフリー走行して貰いました。
俺っちは最後のケツもちでゆっくり向かいました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン 大分気温も上がってきたみたいで走れば涼しいけど停まると暑いね・・・・。(≧∇≦;)
道の駅錦秋湖で、水分補給したら後はノンストップで目的地まで走ります。和賀町に入ったらK37へ曲がって、北上インターをかすめて、K225を北上市内に向かいます。K122になってローソンの交差点を右に曲がり、後は広域農道(アジサイロード)をひた走ります。R4に出たら平泉に入り、目的の海鮮丼屋さんにAM11時40分到着!
本日のお昼はみん友のみちゅぱるさんご推薦の
「大夫黒」さんです。何とかバイク全部停められました。(o゜▽゜)o
お座敷に案内されて、皆でメニューみます。(o≧∀≦)o))((o(≧∀≦o)ワクワク
で、サーモン丼と海鮮丼(義経)以外は皆海鮮丼(静)でした。少し待ってきたきた♪
いっただきま~す。(o゜▽゜)o うまうま~♪食後のコーヒーも飲んで、お次は毛越寺。でもまたしてもバードちゃんのセルが御機嫌斜め・・・。(;・∀・) 丁度下りなので乗ったまま押し掛け・・・・掛った。(^▽^;)
有料駐車場バイクは50円で、拝観料は500円・・・・。団体割引には程遠く。(´▽`;)ゞ
入って直ぐの復元図をみると結構大きいって事が分かったよ。でも、メインはほとんど消失してますね。どうせなら復元したらもっと観光客が来ると思うけどなぁ・・・。
さて、師匠もやってたハゲに聞くおまじないやって、お参りしました。(^人^)パンパン。
何か池の向こうに人だかり。
順路に従って歩いていきますが、今日は天気が良くて暑いわ。(;・∀・) この後のデザートの為に我慢我慢。(≧∇≦;) 来月は菖蒲祭りがあるようですよ。
そして先ほどの人だかりの先には、十二単来た人や雅楽の演奏者がいて、俳句を書いてるようなぁ・・・。今日は偶然ですが「曲水の宴」に当たったようです。でも、この気温では暑くて辛そうです・・・。((((;゜Д゜)))
池に浮かぶ二艘の船。竜と朱雀の頭の飾りが付いてます。
ぐるっと回って、入口の宝物館見ます。中は涼しい・・・。(^▽^;)
ゆっくり見学したら、国道に出てガソリン補給。
バイク達にガソリン満タン食わしたら、次は厳美渓の先に有るデザート目指しますが、今回はポラーノじゃないよぉ。(o^ー')b 俺っちは10何年んぶりに来たけど変わんないなぁ・・。愛菜ファーム
もちろんみんなで、こいつを食べに来たのさ。(`・∀・)ノイェ-イ! 全員でブルーベリーソフト!
中々の評判頂きましたよ。で食べ終わったら外のベンチ?で休憩。(^o^)..oO○ぷふぁ~
ここでもゆっくり休んだら、バードちゃんのセルも動いたし、祭畤(まつるべ)大橋被災現場を見に行って・・・・。
ここから、胆沢ダムに向かってフリー走行で言って貰いました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン 俺っちは、またしてもバードちゃんのセルが・・・・。なので最後に押し掛けして向かいます。(´▽`;)ゞ
新しい道路は快適でうすねぇ・・・。交通量も少なく、快走です。(*ゝωб*)b 待ち合わせの「つぶ沼公園」に着きましたが、二台足りない・・・・・。(・・?) エッ
どうも、二台が真っすぐ行って須賀川温泉に向かった模様。(≧▽≦;)アチャー でも、十文字のセブンで休憩って言ってあるから大丈夫だよね?ってことでR397,R342とフリーで言って貰いました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
セブンに着いたら、来てないとの事。皆のスマフォから電話やらメールやら送るも音沙汰無し・・・・。結局1時間ほど待ってたら、無事にきました・・・・。
間違ったの気が付いたから、わざわざ来た道戻って、同じルートで来たらしい・・・。そりゃかかるわ。(^▽^;) まぁ、無事で良かった。ここからは十文字インターから高速乗って、自宅に着いたのは19時頃。
ハプニングは有ったけど、美味い物食って快適な道走って、これも旅の醍醐味って事で! 約340kmのツーリングでした。♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2016/05/26 20:07:16 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記