• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

新潟までスタミナ使ってスタミナ丼食いに行ってきた・・・。

新潟までスタミナ使ってスタミナ丼食いに行ってきた・・・。みなちゃん、こんばんわん(* ̄∇ ̄)ノ 昨日までは猛暑?だったのに今日は雨でいきなり冷えた・・・秋田市です。

最近こんな感じの気候で、歳とった体にはきついのぉ・・・。(´▽`;)ゞ 

ってことで、日曜はクラブツーで新潟は胎内までツーリングしてきました。今回の行先はみん友の「地元は名産品」さんが行きつけで良く頼む焼肉丼が美味しそうで美味しそうで・・・。(゜ρ゜)よだれ 去年計画したんだけど、お盆休み明け狙ってたんだけど大雨で中止・・・。

ならばと、今年は涼しい5月に行こうかって決めたのに・・・・・なんじゃこの天気は!((((;゜Д゜))) 装備に悩んで、結局は夏の装備で行くことに・・。

朝は5時にチャンの散歩して、バードちゃん出して装備準備して出撃OK (`・ω・´)シャキーン



そうそう、今まで愛用してた防水ブーツが前回のプチでボロボロになったので、今回新調しました。今回も防水ブーツで「EXUSTAR(エグザスター)」にしました。



こいつの慣らしもしないとねぇ。さ、集合場所の桂浜のディリーまでひとっ走り。AM7時頃には着いたけど、既にニンジャ1000のリョウちゃん着てた。

俺っちも朝ごパン食べながら話してたら、NC750Xのタクさんも到着。秋田市内組はこの3名で出発します。



R7を南下して、岩城ICから高速で次の待ち合わせ場所の西目PAへ向かいます。順調に走って西目PAに着くと、ZZR400のユカちゃんとゴールドウイングのオクさん居ました。



後は、ハヤブサのレイン君が来れば次の集合場所の道の駅鳥海まで走ります。だいたい9時頃に着きましたが、なんと遅れてくるって言ってたF800Sのテンさんが先に来てた。(^▽^;) しばらくして、CB250Fの姉さんも到着。これで全部8台です。

全員揃ったので、新潟まで行きますか。(^^)/ ってか既に気温は29度・・・。(^-^;アハハ... 酒田みなとICから高速で行きますが、トラブルその一。酒田ICの手前には通過用のゲートがあるんですが、ETC工事中で一旦停止。係員からETCカード出して係員にチェックして貰って通過してくださいだと!?

おいおい、バイクは簡単にETCカード出せないんだぞ!シート外して機器から取り出さないといけないのに簡単に言うな。(#゚Д゚)ゴルァ!! しかも、通過した後は他のETCゲートは使えるっていうじゃないの。通過したらまた止まって入れなおさないといけないんだぞぉ。バイクは大変だからのETCなのに、何考えてるのや!

止まるスペース僅かしかないのに、来る車留めないで行かせやがって・・・危ないじゃないか。これなら手前で二輪通行止めにしてくれてら良かったのにこの区間だけ。

とまぁ、激しい口論したけど仕方がないので、一台ずつ通過してすぐ停めてETCセットし直して出発しました。(-ω-;)



結構無駄な時間過ごしたわぁ・・・。気温も31度になってヒートアップ!(;^_^Aフキフキ それでも、道の駅あつみまで順調に進んで休憩。



流石に暑いので、冷たいものでもってことで、ブルーベリーミックスソフトを食らう。(笑)



一息ついたら、出発して村上市からR345へ入って笹川流れを眺めながら走ります。海沿いはちょっと涼しくて気温も25度くらいでしたが、村上瀬波から内陸の高速に乗ったら…31度になって熱風でした。(^▽^;)

それでも、順調に走って今日のランチのとんかつ「志加豪」さんに12時10分に到着。



涼しい店内で、席についてそれぞれ注文しますが、俺っちはもう決めてるので志加豪丼を注文しました。先に来たのはわらじカツ丼。



俺っちのは一番最後にきました。



思ってたより味は薄めでソースの味も甘めですが、くどくなくあっさりしてて美味しい。ここのカツ丼はソースかつが基本です。レディースセットもあってお勧めです。

お腹一杯になった後は、暑いですが来た道戻ります。(´▽`;)ゞ 途中ガソリン給油して、朝日まほろばICまで高速乗って道の駅朝日で休憩。木陰のベンチがあって一息。



もう15時まわってますので、帰りますか。R7北上してまたあつみICから高速乗って庄内空港IC超えたあたりで、オクさんから無線が。ここで本日のトラブルその2・・・ハヤブサがトラぶったので先に行ってと。

酒田みなとIC降りて、休憩しながら待ってると程なく到着。何でも、ハヤブサに着けてるトップケースのロックが甘かったらしく、高速で外れて後ろのゴールドウイングまでスライドしながら路肩で止まったので回収してきたとのこと。(^▽^;)



いやぁ、後ろに車とか居なくて良かったねぇ・・・。きちんとロック確認しないとねぇってことで他のメンバーも個々に確認。(゜∇^d)!! 

最後は、いつもの十六羅漢の駐車場で記念撮影して解散。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



自宅には18時20分頃着きました。いやぁ、5月なのに真夏のような気温で疲れたよぉ。でも楽しかったからいいけどねぇ。

さ、明日は会社の総会だ。(^▽^;) 今夜は梅酒で一杯やって早く寝ようっと。



へば!皆さんもこんな天気で体調管理大変でしょうが、気を付けて頑張りましょう。とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2019/05/28 21:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年05月25日 イイね!

今日は真夏日?な秋田です

今日は真夏日?な秋田です今日は暑かったねぇ…真夏日だよぉ~(´▽`;)ゞ 明日はもっと暑いって話ですよぉ奥さん。

あ、どもども、チャンパパですσ(^^;) 最近はアンドロメダ号納車で、細々と弄りや整備手帳とかアップしてブログほったらかしになってました。(´▽`;)ゞ

さて、今日は朝から良い天気で気温も上昇!明日は俺っちはクラブツーでバイク乗りますので、その間妻は義母とチャン載せてドライブに行くのでヤマト号洗っておかないと。σ(^^;)



今日は11時にアンドロメダ号の一か月点検。なので、それまで時間があるので、ちょこっと弄り・・・。(`・∀・)ノイェ-イ!



ヤマト号の弄りはあと・・・



その後は、アンドロメダ号の弄り・・・。



そして、妻とチャン連れてスバルに点検に。



で帰ってきてお昼食べたら、床屋に行って帰ってきたら明日はツーリングなのでバードちゃんの整備と洗車。



で、暑いので晩御飯はくら寿司へ・・・。



明日は新潟方面に行くので、朝早く出発予定。明日も暑そうなので夏装備だなこりゃ。(^▽^;) では、今夜は三ツ矢サイダーとおやつ食ってまったりして寝ようっと。



へば!全国的に気温が高めなので皆さんも熱中症に気を付けてお過ごしください。とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2019/05/25 21:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | 日記
2019年05月21日 イイね!

当たるかなぁ。

当たるかなぁ。この記事は、自社ECサイトリニューアルキャンペーンについて書いています。

アンドロメダ号のキーケースも評判良いですよ。(o^ー')b 有難うございました。





Posted at 2019/05/21 19:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | 日記
2019年05月07日 イイね!

平成最後の・・・・・

平成最後の・・・・・こんばんわん!♪(o・ω・)ノ)) 今日から仕事が始まったけど、昨日は暑かったのに今日はまた冷えて・・・・。(^▽^;) 寒いじゃないのよぉ~。

さて、今日のお話はまた平成の時に戻るのであった・・・・。
無限に広がる 大宇宙 静寂な光に満ちた世界 死んでいく星もあれば 生まれてくる星もある・・・そうだ  宇宙は生きているのだ 我々の太陽を含む大銀河系もまた 生命に満ち溢れているのだ・・・時に 西暦2019年・・・



2019年2月某日・・・・その日、俺っちと妻とチャンはディーラーでマッタリ担当ちゃんとお話ししてた。その際、妻との会話で今年は平成も終わるけど10月には消費税10%だねぇ・・・車買えなくなるねぇ・・・・と。

そこに担当ちゃん、しかもエコカー減税も厳しくなるようですよ・・・・。((((;゜Д゜))) な・・なにぃ~・・・。ますます買えなくなるじゃん・・・。

すかさず、担当ちゃんがチャンパパさん、今なら最新鋭の新型が出てますよぉ~とりあえず試乗いかがですか? う~ん、と、とりあえず乗ってみるかぁ・・・。

まずは、主力戦艦かな。





流石、最新鋭のボディーに先進機能付いてるだけあるねぇ。次は・・・・・。





いやぁ、実際興味無かったけど、流石のボディー剛性に最新AI搭載、凄いねぇ・・・。(;・∀・)




と、とりあえず見積もり出してみて・・・・。えええっ!た、たか~!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

軽くヤマト号の時より高い・・・・。ど、どうするよ長官(妻)。下取りだって大した額じゃないだろうけど・・・・。すると長官(妻が)・・・・。











な・・・なにぃ~!?ちょ・・ちょっと待て~(≧∇≦;) ちょ、長官!ヤマトはまだやれます!

とまぁ、色々と話し合って、最新鋭艦の導入は決まったのであった・・・。そして時は流れ・・・・時に西暦2019年4月28日・・・。



俺っちはバイクに乗ってて、担当ちゃんからの電話に気が付かず、着信履歴で気が付いてTEL。もしもし?何でしょう?



あ、チャンパパさん、部品の問題で生産が二転三転しまいましたが、今日うちに届いてますよぉ。な・・なにぃ~マジかぁ? 今から帰ってすぐ見に行くわ!。ってことで、急いで家に帰ってチャンと妻載せてディーラへ。




ディーラーの駐車場に停めて、展示場にある一台に目を向けると・・・・。










キ・・・来た~ヾ(≧∇≦)〃 


そう、我が家に新しく配備された最新鋭艦は・・・新型 FORESTER Advance (アンドロメダ号)





いやぁ、マジか。今迄の予定だと5月11日頃だったのに、随分と早まったなぁ(^▽^;)

で、納車は平成最後の4月30日に決定! 当日の朝10時頃ディーラに到着。今日はあいにくの雨・・・。

まぁ、仕方がないなぁ・・・では、納車の義へ・・・。担当ちゃんから分厚い説明書やら最終契約確認など説明と手続きを・・・。チャンも大人しく聞いてます。







色々と手続きして、最後に納車記念の写真撮ってもらいました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)







今までありがとう!インプちゃん。故障も殆ど無くて良いクルマッだったよぉ。燃費は悪かったけど・・・・・。



ということで、我が家に平成最後に最新鋭艦が就航しました。登録とかは明日以降ゆっくり載せます。では、つまらない茶番にお付き合い下りありがとうございました。m(_ _)m へば!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
Posted at 2019/05/07 21:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5 6 7891011
121314 15161718
1920 21222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation