こんばんわん(o゜▽゜)o ようやっと、暑さも和らいできたかなぁ・・・。(^▽^;) 週末から火曜まではめっちゃ暑かったねぇ。(;^_^Aフキフキ
さて、先週の金曜の夜から毎年恒例の那須ドライブに行ってきました。(* ̄∇ ̄)ノ
ということで、お仕事終わって帰ってからご飯食べてお風呂入って、21時頃出発!
いつもはヤマト号なんですが今年は最新鋭艦のアンドロメダ号があるので、アンドロメダ号で行きます。高速乗る前に、近くのローソンで飲み物とお夜食購入して、秋田南インターからワープ開始。
東北道入って、前沢SAでトイレ休憩。その後、菅生PAまで走って妻と交代。安達太良SAまで走って貰って休憩。ここは、外せないよねぇ。(⌒ー⌒) ニヤリ!
チャンを置いて・・・パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
ここからは、また俺っちが運転。(`・ω・´)シャキーン でも、ツーリングアシスト便利だわぁ・・・。人間ダメになる。(笑) 那須SAにはAM3時頃着いたので、朝まで仮眠。(_ _)Zzz 
AM6時前に目が覚めて、外に出ると・・・・何か蒸し暑い。(^▽^;) 今日も暑そうだなぁ・・・・。
アンドロメダ号のフロントは、虫だらけ!((((;゜Д゜))) やっぱなぁ、夜中走って来たからなぁ・・・。虫取り剤持ってきたので、吹き付けてペットボトルに水汲んできて掛けながらタオルでふき取り。□ヾ(^^ )ゴシゴシ 綺麗になった。
さ、チャンのお散歩するか。ここは犬用の散歩コースあるんだよねぇ。ごみ箱や犬用の水道も完備。ありがたや。で、散歩した後はいつもの路面電車で記念撮影。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
後は身支度済ませて、チャンのご飯。
そして、6時半過ぎたらガソリンスタンドで給油して、那須インター降りていつものパン屋さんへ。
ここも毎年妻のお気に入りのパン屋さん「ペニーレイン」ビートルズ好きなのでね。(^▽^;) 
チャンも元気元気!
8時になると、パン屋さんとレストランもオープン。俺っちも一緒に入ってトレー一杯になったらカウンターに預けて、今度はレストランのテラス席に並びます。
だいぶ前に進んで、名前書いて待ちますが団体さんが居たのでちょっと待ちますとのこと。まぁ、仕方がない。入口のベンチで待ちます。
チャンも毎年来てるから、慣れっこです。
妻もパン買って、合流。
30分待って席に案内されて着席。
モーニングセット頼んで、スープとコーヒー、紅茶飲み放題です。
15分待って、やっと来ました。いただきマース。
お腹一杯になって、満足したらまた那須インターへ。チェックインまで時間があるので、高速で関東周遊に行きます。
まず最初は、必ず寄る羽生PA江戸村。いやぁ、めちゃ暑いんですけど。(;・∀・) ササっと買い物して、出発。いやぁ、今日は車の中の方が快適だわ。(^▽^;)
さ、去年は久喜白岡ICから埼玉方面に向かってぐるっと回って来たから、今回は茨城千葉方面から行くか。m9っ`・ω・´)ビシッ 茨城、成田走り抜け、酒々井PA上りで休憩。美味しそうなアイスが売ってたので買って、チャンにもおすそ分け。
その後、順調に東関道走って湾岸幕張PAのぼりで休憩。小腹空いたのでスタバで冷たいものとサンドイッチ補給。(*´ω`*) この後はちょこっと気合入れて走らないとねぇ。首都高なので。
湾岸道路快調に走って、辰巳JCTから首都高9号深川線へ。いやぁ、都会だのう。おお、来年の五輪の水泳会場じゃん!向こうにはスカイツリー見えるねぇとか話しながら、首都高を攻める。(笑)SGPのボディは快適だね。
箱崎JCTを首都高6号に入って、神田方面へすると、後ろに派手な車が見える・・・。
おお!あれは! ランボルギーニーのウラカンじゃん。( ̄□ ̄;)!! 妻がカメラで必死に撮るも、ブレブレ。(笑)
流石都会は凄いねぇ・・・。なんて話しながら走って、北池袋辺りまでランデブーしました。(*´∇`*) 今日は暑いって分かってたので、チャンの為に2Lのペットボトル凍らせて持ってきてるので、タオル撒いて置いておくと、たまに抱き着いて気持ちよさそうにしてます。
この後は、美女木JCTからC3、関越通って、鶴ヶ島JCTからC4走って菖蒲PAで寄ってお買いものして、また久喜白岡JCTから東北道へ戻り、那須目指して走ります。
ただ、大泉辺りで事故渋滞が有って、少し時間かかったのであとはちょこっと飛ばし気味に帰って、今日の宿の「愛犬と泊まれるプチホテル ザ ハートフィールド イン」さんです。
夕飯が18時からなので、ささっとチェックインしてチャンと連れて食堂へ。
今日もワンコ連れが一杯いるね。ご挨拶して、まずは高原ビールでかんぱーい。( ̄□ゞゴキュッゴキュッゴキュッ・・・□o((>o<))-3 プハァーーー
チャンは下で大人しく待ちます。
では、イタリアンを堪能しますか。まずは前菜のサラダ。
次はナスのトマト和え、鴨肉のハム、チーズとトマト、タコのバジルソースあえ。
うまうま!と、堪能しながら食べまくります。
ねぇ、僕には無いのぉ?
ねぇ?
チャンにはあとでご飯あげるから待っててね。
次はパスタ。
そしてメインの子牛のステーキ・・・・画像撮ってない。(´▽`;)ゞ でも、チャンにも一杯あげたよぉ。 最後はデザートで終わりです。
食べ終わって、部屋に戻ったら、疲れと酔いでうたたねして気が着いたら22時。(^▽^;) 急いで温泉入ってスッキリしておやすみなさい・・・。
朝の5時すぎにはいつも通り起きてチャンのお散歩。σ(^^;) 朝ご飯の時間までマッタリしながら、食堂へ。
おっはようの挨拶から、チャンと同い年のブリティッシュシェパード。長生きですね。とてもいい子でした。
今日の朝ご飯は、フレンチトースト。めちゃ美味しいです。
お腹一杯だね。(*´ω`*)
朝ご飯食べ終わると、それぞれのお客さんがチェックアウト!すると玄関にはワンコが一杯。(笑)
皆さんお元気でねぇ。と見送りうちらは最後にチェックアウト。どうもお世話になりました。また来年宜しくね。(* ̄∇ ̄)ノ
さて、高速乗る前に、キングハムでジャーキやらソーセージやら買い込んで、サッポロビールの森のビール園で限定ビール買います。
そして、3Dアート撮影。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
で、森のビール園は11月に閉店だって・・・寂しくなるねぇ・・・不況なのかねぇ・・・。・゜・(つД`)・゜・
後は高速乗って、那須SAで買い物して、
途中のPAにミニストップあったので部活したり・・。
菅生PAでお昼食べて・・・。
ちょこっと時間あるので、仙台港カインズに寄って買い物して帰宅しました。総距離1430.3Km 
帰りも、虫だらけなのでスタンドでついつい機械洗車・・・。(^▽^;)
今年も、家族とチャンも一緒にお泊りドライブが出来ました。また来年みんな元気で行こうと思います。
へば!だらだらと書きましたが、見て頂き有難うねぇ。(^^)/ とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ