• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

今年二回目の那須旅行・・・前編

今年二回目の那須旅行・・・前編今年のお盆休みは、那須旅行第二弾!今年の夏は猛暑であったりして暑いのですが、那須は避暑地だから過ごしやすいかなと予約してたんですが、今回は台風の影響もありそうな感じ(^▽^;)

とりあえず、夜中の1時頃出発!いつものローソンで夜食?とコーヒー買っていきます。



南インターから高速乗って移動します。天気はまあまあ、高速も空いてて走りやすい。順調に移動して、いつもの安達太良山SAで休憩。ウルトラマン太郎と記念撮影。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



那須SAにはAM5時頃着いて、ちょっと休憩してから顔洗ったり、ルークの散歩したりします。





6時半には出発して、那須インターで降りたらいつもの朝食食べに、ペニーレインさんへ。



ちょっと、雨降った後なのか濡れてますね。まだ誰も着てません。



暇なので、ルークの散歩してました。



そのうちにたまに、ぽつぽつと降ったりして今一な天気。なので、オープンテラスでのモーニングがやるかわからない感じでしたが、店員さんが来たので聞くと屋根のある所でやるそうで、受付直ぐしました。



オープン時間近くなったので、ベンチに座って待機。



オープンになって、一番で呼ばれました。(o^ー')b ルークも椅子に座ってますよ。U^ェ^U



オーダーは何時ものように、トーストセット。



結構ボリューミーです。ルークはおこぼれ貰えないか待機中。(笑)



美味しいです。(*´∇`*)



ルークにもソ―セージ少しあげました。(o゜▽゜)o



食べ終わったら、併設してるパン屋さんでお買い物。



パン買った後は時間があるので、久しぶりにアウトレットへ。



最近はアウトレットと言ってもそんなにお得感ないよね。(^▽^;) やっぱね、感覚って慣れてしまうので、バーゲンってたまにやるからお得感があって、購買欲が上がると思うんだけどね。

昼も近くなってきたら、たまに雨が凄く降ってくる・・・。今日は、天気がころころ変わりますね。ということで、また那須高原へ戻りますが雨が凄くて、ルークと一緒に食べられるお店も無理そうです。

そこで、前から気になってたお蕎麦屋さん「五色庵」さんへ。結構混んでますが車止めて、受付のオジサンに犬連れてますが入れますか?と聞くと相席で良ければ入れますよとの事。相席と言っても犬連れ用に間隔空いてます。

と言うことで、今日もお昼はお蕎麦!お腹あんま空いてないので、妻と一緒の盛りそばにしましたが結構なボリューム!





でも、お蕎麦が美味しくて完食しました。



さて、チェックインまではまだまだ時間がありますから、今度はお菓子のお城那須ハートランドさんへ。



ここはお菓子が一杯売ってるので、ちょこっと買いに行ってきます。ルークにはエンスタでエンジン掛けて涼んでもらいます。なかは、那須の月とか作ってる工場もあります。



お土産用とか買って、すぐルークの元に戻り次は喉乾いたので、フィンランドの森 メッツァ・ネイトさんへ。ここは、ペット同伴OKのハンモックカフェ。ほぼほぼ満席でしたが、何とか席を確保。



何頼んだか忘れました。(笑)ですが、のどを潤していよいよホテルへ。



中編へ続く・・・。
Posted at 2024/12/08 10:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年08月04日 イイね!

今年も暑いけど、プチしてきた。

今年も暑いけど、プチしてきた。今年も、猛暑が続きますねぇ・・・。暑くてバイク乗りたくなくなりますが、朝早く言って冷たいうどん食べてサクッと帰ってこようとっプチツー企画しました。

朝早く、ルークの散歩して撃ちを6時半には出発!



待ち合わせのコンビニには、カズさん、テンさんが着て市内組は3人です。まだ、それほど暑くはないけど、次の待ち合わせ場所の西目PA目指します。順調に進んで、8時前には到着。



ここでは、本荘のユカちゃん待ちですが、5分遅れで到着。



さ、暑くなる前に次に移動します。象潟インター降りて、R7南下して道の駅ふらっと鳥海に寄ります。ここで時間調整して、R345からこばえちゃラインで鶴岡まで走り、目的のうどん屋さんに10時ちょっと過ぎに到着。すでに何組か着てますね。(^▽^;)



本日のランチは、笹川食堂さんです。店内に入るとテーブル席が一個空いてました。



皆で冷たい肉うどん注文。しばし待ちます。



15分ほどで着丼。



冷たいうどんは今時期最高ですね。甘辛いつゆで食欲が進みます。



食べ終わって、外に出るとバイクのシートが暑い!(;・∀・) 



あとは来た道戻って、途中のファミマで休憩します。



ただ、日影が無いので水分補給してすぐ移動。道の駅象潟で冷房の効いた休憩所で休みます。ソフト食べて体冷やして記念撮影して解散です。



あとは高速乗って、帰りましたが自宅には14時半頃着きました。暑かったけど楽しっかった。あとはこの暑さ和らぐまでバイクはお休みかな。(´▽`;)ゞ

Posted at 2024/11/06 20:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:すみません、正直知りませんでした。

Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:金属表面コーティングリンスのOILがあれば嬉しいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


24年物のバードちゃんのエンジンの汚れ落としに使いたいです。
Posted at 2024/08/03 07:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | タイアップ企画用
2024年07月14日 イイね!

7月三連休中日は気仙沼ドライブ

7月三連休中日は気仙沼ドライブ7月の三連休の中日は、久しぶりに気仙沼行ってみようとルーク連れて家族ドライブしてきました。8時頃自宅出発して、南インターから高速乗って前沢SAでトイレ休憩。



ルークも、散歩とトイレ休憩。U^ェ^U



クン活一生懸命してます。(笑)



一関インターで降りて、R284で気仙沼目指します。途中の道の駅は、混んでますのでスルーして、AM11時半ころには到着。おさかな市場で食べたかったけど、気温も高いしルーク降ろせないので、手前にあるK-portさんに寄ってみました。ここは世界の渡辺兼さんがオーナーの喫茶店です。




外のテラス席は、わんこOKなので一緒にご飯食べられるんですよ。俺っちたちが行ったときも2組ほどワンコ連れでした。



俺っちは、ロコモコ丼にして、妻はピザ頼んでお互いでシェアして食べました。







ランチ堪能して、次は大島まで行きましたよ。ここも気仙沼大島大橋が出来て、車で行き来できるようになって便利になりました。



一通り、買物してデザートに大島さんゆずを使ったゆずソフト買って、ルークにもおすそ分け。







あとは、三陸道乗って陸前高田で降りて北上し、宮守インターから釜石自動車道のって、東北自動車道から秋田道通って帰宅しました。天気も良くていいドライブでした。(o゜▽゜)o

Posted at 2024/11/05 21:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年07月06日 イイね!

今年のBBQキャンプは7月で!

今年のBBQキャンプは7月で!毎年、クラブのキャンプは6月なんですが、ここ最近は7月以降暑くて走りづらくなってきてますので、涼しい6月は走り暑い7月はキャンプにってことになりました。

キャンプ地は恒例の太平山リゾート公園内のトレーラーハウスを予約。俺っちの車庫からクラブのキャンプ道具を載せて、食糧買い出しにドンキへ。

ここでは、ユカちゃん、ナオジ夫妻とわいわいお買い物。一杯買って、キャンプ場へ。サクッと手続き済ませて、トレーラーハウスへ荷物を運びます。夕方から参加のメンバーさんもいますので、いるメンバーでテーブルやコンロの設置。BBQの準備しました。



17時前には、ナオジさんにお留守番任せて、近くの温泉に行ってきます。スッキリして着たら全員集合してました。ということで、今年のBBQキャンプの始まりです。かんぱーい!( ^^)/[□☆□]\(^^ )



あとはもう、飲んで食べて騒いで宴はすすみます。







そして、21時頃にはポツポツと来たので、トレーラーハウスの中へ撤収。さらに二次会が続きます。









午前零時を過ぎるまで、続いて徐々に眠りに着きました。朝は大雨の音で目が覚めて、予報が当たりました。(^▽^;)

雨が止んだすきまでBBQの後かたずけして、朝食準備してみんなで食べて解散しました。



毎年、キャンプと言ってもトレーラーハウスですが、自然の中でみんなと飲んで駄弁って楽しいひと時を過ごせてます。来年も、またみんなでBBQできる事を楽しみにしてます。

Posted at 2024/11/02 13:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation