• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンパパのブログ一覧

2024年03月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:バイクのスイッチや、車のフェンダーなど
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:エンジン内のホース類
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/09 18:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:ほとんどしてない
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:粘土
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/03 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年12月16日 イイね!

ルークとライズちゃんの半年点検に行ってきた。

ルークとライズちゃんの半年点検に行ってきた。今年ももう師走ですね。一年は早いわ。(^▽^;)

さて、久々のブログですが、12/16日はライズちゃんの半年点検の予約日。なので、ルークと一緒にカローラ店に行ってきました。



早速担当ちゃんにカギ渡して、ルークと椅子に座ってゆっくり待ちます。すぐにお店の可愛い女の子が飲み物のメニュー持って伺いに。

俺っちはキャラメルラテと、イチゴのタルト頼んで待ちます。(o゜▽゜)o 少しした後にラテとケーキが来ました。



ルークが興味津々に見てます。



パパ、何か着ましたけど僕の物じゃないですね? って感じで観てきます。ラテアートが凄くてちょっとアップ!



車屋なのにこんなの出せるんだねぇ。イチゴもこんな感じ。



一時間ちょいで、点検終わって洗車もして貰って終了。結果は問題なし。これで冬は安心して越せそうですね。(o^ー')b

帰りは、今日は横浜の姪っ子の誕生日なんですが、今年は受験で秋田に行けないので、市民市場の高級筋子が食べたいとリクエスト。((((;゜Д゜)))

まぁ、可愛い姪っ子の為に買いに行ってきましたよ。ついでに市場に入ってる中華そば屋さんでランチ。相変わらず混んでるねぇ・・。



支那そば伊藤さんは、十文字ラーメンの麵を使用。今回は味噌中華食べました。美味しかったです。(*´ω`*) 



後は筋子買って姪っ子に送ってミッションコンプリート。

では、今年もあんまりアップできませんでしたが、また来年もよろしくお願いします。♪(o・ω・)ノ))
Posted at 2023/12/21 20:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・DIY | 日記
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:コールドスタートが安心して掛けられる。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:次の始動時にも適正な潤滑性能を発揮する手助けをします。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 20:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月23日 イイね!

10月は遠野のジンギスカンツー

10月は遠野のジンギスカンツー10月のツーリングが2023年のラストになってしまいました。(^▽^;)

記憶がもうあやふやですが・・・。先月までほぼほぼ猛暑な毎日でしたが、10月の後半になってやっと気温が下がってきた感じ。でも、天気も雨が多くなってもきました。

当日は雨上がりで、多少は雨に当たられそうですがツーリングは出来そうってことで決行!とりあえず、上はオールシーズン用ジャケット、下はワークマンの防水パンツでGO。



市内組の待ち合わせ場所のコンビニ到着。ここでは、前回と同じくリョウちゃんと従弟のフジさんが着て、その後カズさんも来た。



路面も濡れてるので、次の集合場所へ移動。R13から大張野から県道通って荒川広域農道走って、R46出て神代のコンビニに到着。



相変わらず、オクさんは早いね。ツーさんも着てました。それから、ユカちゃん、レイン君、ヨッピさん、最後にテンさんが来ました。テンさんNewバイクのSV650で来ました。



また少し、雨っぽいのでカッパ着こんで次の休憩地へ出発。仙岩峠越えて、道の駅あねっこで休憩します。



時折晴れ間も見えるんだけどねえぇ。(^▽^;) 少し休んで、出発。盛岡市内手前でK16へ右折するはずが、人がいてなんと通行止め!よく見ると市民マラソンの為に交通規制されてるみたい。さぁ、困った!地元じゃないから、う回路の検討がつかない。

とりあえず、市内に向かいR46盛岡西バイパスへ進むが、どこかで右折しなきゃいけないのにほぼほぼ通行止め!やっと盛岡南イオンの交差点で右折できたけど案内は無し。前の車についてって、何とか盛岡南インター過ぎの国道へ出た。(´▽`;)ゞ ここでかなりのロスタイム。K36からR396へ降ったりやんだりの中、道の駅紫波到着。



今日はここも混んでますが、何とか停めて一休み。ただ、ロスタイムもあるので早めに出発。小雨も降ったりやんだりですが、何とか走れるくらいの天気です。ちょっと、遅くなりましたがジンギスカンのお店「羊丸」さんに到着。





早速店内に入ると、やはり満員の様で外で少し待つことに。(^▽^;)



20分くらいで、何とか入ることが出来てみんなで注文。さ、一杯食うぞぉ!ヾ(≧∇≦)〃



一杯食べて満足したら、ガソリン入れながら道の駅遠野へ移動。このころには天気が良くなって晴れてます。



ここも相変わらず混んでるなぁ。(^▽^;)



それぞれお土産買ったり、ソフト食べたりして休んだら、後は帰るだけ。



遠野インターから高速乗って、花巻JCから錦秋湖SAまでフリー走行。午前中のうっ憤を晴らすがごとく、各々が気持ちよく走っていきました。(*´艸`*)

無時錦秋湖にSAについて、マッタリします。



ここでいったん解散して、後は流れ解散で帰ります。



帰りは意外と流れも良く、自宅には17時頃着きました。今日は雨も降ったり、マラソンで宇買いが大変だったりしましたが、みんな無事で美味しいジンギスカン食べられました。(o^ー')b 次回ツーリングはラスツーですが天気がどうなる事やら・・・。(ラスツーは週末ほぼほぼ天気が悪くなり、出来ませんでした。)

PS,今日は俺っちの妻の誕生日でもあり、帰ったら晩御飯食べに行きたいというので、ステーキ宮に食べに行ってきました。







今日は肉三昧な一日でした。(笑)おしまい。

Posted at 2024/03/27 16:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation