• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

秋も近づいてくると・・・(゚∀゚*)

こんばんわ☆


今日はまた、
梅雨時のような蒸し暑さ
に戻ってしまいましたね~・・・(;´∀`)

でも、季節は間違いなく一歩一歩秋に近づいてます!



そして、秋と言えば、
ドライブの季節!!(`・ω・´)シャキーン





                                                             (写真は昨年の物です)

・・・ということで、また昨年みたく秋口に、

伊豆・箱根ツーリングオフ

でも企画しようかと思ってます☆(・∀・)



時期はまだ未定ですが、
秋はツーリングには最適な季節ですから、是非やりたいですね!

来月は無理でも10月あたりでもいいですし!(*´∀`*)


・・・でも、けしてざるほうとうは食べてはいけませんww(昨年のオフより)


と、オフ妄想中のjaminでしたww(*´艸`) 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/08/23 22:41:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年8月23日 22:49
初コメですm(_ _)m

是非都合が合えば参加させてください♪
秋は空気も心地よくてツーリングに最適ですよね(><)

ざるほうとうとはいったい...?w
コメントへの返答
2011年8月23日 22:56
どうもです!(´∀`)

勿論参加していただいてOKですよ!
是非是非お越しください☆
多分来月下旬か、10月の下旬かと・・・w

秋の伊豆スカや芦スカは気持ちいいですよ~♪
(*´∀`*)

ざるほうとう、答えは昨年のオフの中にありますw
昨年の9月中旬のブログをチェック!!ww
(σ・∀・)σ
2011年8月23日 22:59
(。・ω・)ノ゙ コンバン刃♪
こういうツーリングの時いつも思うこと。
携帯がトランシーバーになればいいのに♪
そういや10年位前にDOCOMO でPトークってありましたね(^^;
あれを発展させてほしいです(--;)
コメントへの返答
2011年8月24日 4:50
こんにちは!(´∀`)

確かに、大人数での移動となると、連絡や意思の疎通がなかなか大変なんで、無線的な物があるとホント便利なんですけどね(;^ω^)

ハンズフリーでずっと話し続けるわけにもいきませんし・・・w
きっと電話代見て吹っ飛びますw
2011年8月23日 23:08
おお!是非参加したいものです!10月であれば(キラン

隊長、マフラーを10月中盤に変える計画なのですが隊長のつてでRM-01Aを中間パイプごと購入してくださる方を探していただけませんでしょうか(泣)友達でホンダ車乗り少なくて(号泣)貧乏人の手助けをしてくださいorz
コメントへの返答
2011年8月24日 4:53
お!10月開催希望ですね!φ(゚Д゚ )フムフム…

ちょww自分はブローカーではないのでww
とりあえず、ブログで里親募集と言うことで告知なさってみては?私もEP3乗りの友人は少ないので・・・。

それかヤフオクが一番売れるかも・・・。
2011年8月23日 23:10
10月から土日休みに戻るので参加しますb(・∇・●)

コメントへの返答
2011年8月24日 4:54
こちらも10月開催希望ですね☆

やはり土日休みに戻ってからの方がいいですかね~☆(´∀`)
2011年8月23日 23:30
こんばんは。

ざるほうとうってもしかして「おざら」のことですか?

はっきり言って山梨出身の自分ですら
住んでいた頃はおざらを知りませんでしたよ(汗)
コメントへの返答
2011年8月24日 4:56
こんにちは!

え!?ざるほうとうって「おざら」って言うんですか!?ww

私も昨年初めて存在を知りまして、
また今回「おざら」という名を初めて知りましたw
(ノ∀`)
2011年8月23日 23:47
『ざうほうとう』なつかしすw
奥多摩の山葵ソフトと一緒でハマル人にはハマルかもよ♪

麺は旨かったから、そばつゆを家から持込できればいいのにね
コメントへの返答
2011年8月24日 4:57
何か懐かしいですよねw
山中湖も混雑していて大変でしたからね(;^ω^)

山葵ソフト!!ww(゚∀゚)
自分は割と好きすよ♪ちょっと後引く辛さですけどww

やはり今回も誰かがざるほうとうを食べるべきなのか・・・(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月23日 23:49
そういえばjaminさん、「ざるほうとう」で見事滑ってましたね(笑)

当時はつけ麺ブーム、僕も迷いましたが
やな予感がしたので冒険しませんでした♫

予定合えばまた参加したいです♫
コメントへの返答
2011年8月24日 5:00
あれは衝撃的でしたねww

・・・ってアレ?w確か私はあの時は普通のほうとうを食べていたような気が・・・ww(*ノ∀`)

今度はチャオズさんも是非チャレンジ!?w
(゚∀゚)
2011年8月24日 0:12
ざるほうとう、きたーwwwwwwwwwwwww

今回はあえて

ざるほうとうを食べるツアー

にしても面白いかもwwww
コメントへの返答
2011年8月24日 5:01
衝撃のざるほうとうですwwww

ちょwww
ざるほうとうを食べるツアーってwww(*ノ∀`)

・・・でも意外に人が集まったりして・・・?ww
(゚∀゚)
2011年8月24日 0:32
ざるほうとうはもうコリゴリですTT

自分もそうですが、10月から土日休みの戻る人が多そうなので、10月開催だと嬉しいです♪
コメントへの返答
2011年8月24日 5:02
そういえばとっち.さんは食されてましたねw
(;^ω^)

お!10月開催希望ですね!
やはり余裕を持って10月開催の方が良いかも知れませんね♪
2011年8月24日 1:00
|縞|*ノ∀`)隊長!中間パイプくださいww

あ~、そういえば一年前はほうとうしゃぶってましたね、嬉しそうにしゃぶしゃぶと(´д`*)
まぁ紳士は参加してませんけどねww

10月か~、よ~し頑張ってさんk…ダメだ、その頃には痛車になってるは←たぶん
コメントへの返答
2011年8月24日 5:05
拙者は余っておらぬがwww(・ω・|白|

ほうとう、なかなか美味しいんですよね~♪
ただ、ざるほうとうは実に微妙だったみたいですがwww

今回は紳士も参加してくれるんですよね?w
期待してますよ~ww(*´艸`)

・・・って何ですと!?ww
痛車ですって!?ww(゚∀゚)キタコレ!!

これはもう参加するしか・・・wwww(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月24日 1:15
こんばんは!
ドライブシーズン到来ですな!
うちの子にもダクト噛ませて吸気温対策せねば・・・。
コメントへの返答
2011年8月24日 5:07
もう1ヶ月もすれば、本格的なドライブシーズン到来ですね☆(´∀`)

クルマの調子もゴキゲンになってきますよ♪
2011年8月24日 1:22
|青|;゚Д゚)ぎゃあぁぁ!ざるほうとうwww

あの悪夢が蘇るww

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ツーリングオフ!!!Σd(゚∀゚d)イイネ!!

ツーリングオフって意外とやって無いので
これは是非、参加せねば♪(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2011年8月24日 5:09
あの悪夢を思い出しますでしょ?w(ノ∀`*|白|

お!イイ反応!ww(゚∀゚)
ツーリングオフ、是非参加してくださいね♪

ただ、大人数だとまた移動が大変で、食事の場所を探すのも一苦労なんですけどねwww
(*ノ∀`)

でもそれもまた一興!?ww
2011年8月24日 9:34
|桃|・ω・)ほうとう食わせろ

開催日をリークしてくれれば何とか行けるんじゃないかなぁ(*´ー`*)

-=≡●ちょっと!ぼくもいず(ry
(かながわけん ●おはぎ)
コメントへの返答
2011年8月24日 19:04
じゃあオフ参加決定だね☆ww(´∀`│白│

オフは多分10月の22、23辺りにしようかと♪
来れたらピンクも是非!(*´∀`*)

●貴様、また黒丸を飛ばしおったな!罰として貴様には甘納豆を65536粒投げつける。
2011年8月24日 10:01
皆さんざるほうとうって…

めっちゃ気になります(; ̄ェ ̄)!!
コメントへの返答
2011年8月24日 19:06
ほうとうなのに、冷やしなんですw
ザルなんですw(ノ∀`)

是非ご自身の目で確かめるために、オフ参加を!!www(゚∀゚)
2011年8月24日 11:34
|ナマコ|´μ`)ナマコはうどんより蕎麦派ww

ナマコも輪番終わる10月の方がいいなぁ、でもたしか3連休は先生がいろはの聖地にカチコミ入れるとか言ってたような・・・ まあナマコは今年はもう3連休ないからorz

開催したら大所帯は必至ですねぇ、たぶんww
コメントへの返答
2011年8月24日 19:11
自分はうどん派!!w(´∀`*│白│

オフはおそらく、というか十中八九10月開催になりそうですwww
時期的にはおそらく22、23辺りかと☆(´∀`)

多分大所帯オフになるでしょうけど、それもまた一興なので・・・w(*ノ∀`)

ナマコっちも是非参加を!ww(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月24日 12:16
ザルほうとうキターw
ほうとうは煮込んでうまい物であって・・・

無線機、うちはケンウッドのトランシーバー3台持ってます(貸し出し用含めて)
仲間内で集団移動が多い時は各自1台ずつトランシーバー買うといいですよ。
車間の短距離なら問題なく繋がりますし。
コメントへの返答
2011年8月24日 20:05
あのざるほうとうは衝撃的でしたからねwww
やはりほうとうは熱々に限りますね♪ww(´∀`)

確かに無線とかあると便利なんですよね~・・・(;^ω^)
さすがに大所帯になると全員に持たせるのは難しいかもしれませんけど、数人のツーリングにはアリかも☆(*´ω`*)
2011年8月24日 18:21
秋は人間にも車にも良い季節ですよね~ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年8月24日 20:06
一番ドライブが気持ちよく感じられる季節ですよね☆( ´∀`)bグッ!

紅葉の時期が待ち遠しいです♪
((o(´∀`)o))ワクワク
2011年8月24日 20:31
あんこ|・∀・)< 窓開けて 秋を感じる ツーリング

ツーリングいいNE!!

涼しくなっていればいいですが・・・。
コメントへの返答
2011年8月24日 21:30
む!名句ですね!(´∀`|白|

秋はツーリングに最適ですよ♪

さすがに10月には涼しくなっていると思いますので、都合が合えば是非是非♪
2011年8月24日 20:54
翠|・∀・)/お~、懐かしの Z☆A☆R☆U☆ほうとうですね。
隊長はダメだよって良いながら自分から逝くんですよね♪

ツーリングは是非参加したいです。
タイヤそれまでに変えないとなぁ・・・←パンクしてまだ変えてない
コメントへの返答
2011年8月24日 21:32
ZARUほうとうはダメよ♪www(・ω・|白|

さすがに自分はアレにはいきません!ww
だって美味しい物食べたいですものww

ツーリング、是非ミク車で参加してくださいね!
タイヤはフェデラルなら安く手に入りますよ♪
2011年8月24日 21:19
あれからもうすぐ1年ですか…

↑写真の真ん中辺に写っている人物はもしや?
コメントへの返答
2011年8月24日 21:33
もう1年経っちゃうんですよね~♪
大観山で初めてお会いしてからそんなに経っちゃうんですね♪(´∀`)

真ん中に写っているのは、ゴーゴーあーるさんと・・・!?w
2011年8月24日 22:37
ざるとうほう?

伊豆、箱根行った事ありません。。。

行ってみたいです!

早くクルマ直さなきゃ(汗)
コメントへの返答
2011年8月24日 22:41
ほうとうですww(ノ∀`)

伊豆スカはとてもいいワインディングですよ~♪
社会実験が終わっちゃったんで、また料金上がっちゃいましたけど・・・w

是非ご都合がよろしければおいでください♪
(´∀`)b
2011年8月25日 19:37
こんばんは~♪

伊豆スカオフ、懐かしいですね!

思えば、あのオフ参加を機に、みん友さんが増えた思い出深いオフですね。

あの日は自分を含め、大方の人が睡魔と戦ってましたね(笑)

ざるほうとう、懐かしいですね!
あと、武丸さんもwwwww(eiyuuさんのブログ参照)

日程が合えば、ぜひ参加したいですね☆
コメントへの返答
2011年8月25日 20:04
こんばんわ☆(´∀`)

伊豆スカオフ、非常に懐かしいですよね♪
あそこからganchan.さんも、自分達とよくオフ等に行くようになりましたからね~☆

秋口になれば、気温も下がってツーリングやオフにはもってこいなので、是非ご都合がよろしければ参加して下さいね☆(*´ω`*)ノシ

そしてまたざるほうとうの恐怖をwww(゚∀゚)
2011年8月25日 23:03
┃電柱┃_・)ジー

┃電柱┃_・)<タイプRじゃなくて

┃電柱┃_・)<エコカーですが

┃電柱┃_・)<参加してもいいですか?w
コメントへの返答
2011年8月25日 23:06
全然OKッすよ!wwΣd(゚∀゚d|白|

ていうか昨年も色んな車種がいましたし、基本的に走りも流す程度のオフですから☆

むしろマターリと皆さんの交流を深めていただければ幸いなオフなので、是非是非♪

予定では10月下旬(22,23あたり)を予定してます!

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation