• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

お久しぶりの早朝ドライブの一日☆(*´∀`*)

こんばんわ~☆(´∀`)


体育の日の本日は、珍しく暦通りお休みだった私。

しかも朝からいいお天気!

・・・となれば、こういう日は、
早朝ドライブに行かねば損!!(゚∀゚)




ということで、朝5時半に起床し(でも予定より1時間は遅いw)、早朝ドライブへと繰り出してきました!


まずは明け方の西湘BP、箱根新道を抜けて一路大観山へ・・・♪





いや~、空気が冷たい!!
芦ノ湖・大観ICからワインディングのヒルクライムを軽快に飛ばしてたどり着いた早朝の大観山は、とても気持ちいい、でも冷気に包まれた空間でした。


それもそのはず、気温は10℃!!( ゚д゚ )
寒いわけですw


Honda Racingのブルゾンの上にADVANのウインドブレーカーを着て、写真撮影にいそしみましたw

今日は富士山も積雪は無かったものの、朝靄の中の幻想的なその姿を拝むことが出来ました♪(*´∀`*)

大観山には、



こんなR34の姿も☆
やはりGTRはオーラがある・・・(人´∀`).☆.。.:*・゚




さて、大観山からは湖畔へと降り、
芦ノ湖スカイライン・箱根スカイラインへ!(´∀`)







久しぶりにこの二つのワインディングを楽しみました♪
個人的には伊豆スカの方が好きですが、この二つもタイトながら気持ちいい走りが出来ますね☆

走りながら、ZⅡのグリップと安定感のすごさを改めて感じました☆


芦スカでは、黄色いEK9がレースカーのようなサウンドを奏でながら激走してましたw
何とも勇ましいVTECサウンドでしたね☆

・・・でも、やり過ぎないようにしてくださいねw(;^ω^)




箱スカを抜けた後は、長尾峠を降り、R138から山中湖~道志みちと抜けて、



やはり宮ヶ瀬へww(ノ∀`)



鳥居原に到着してみたら、



あれ、何かナマコっちがいるwww
どうやら考えることは一緒だったようでw


そしたら、「専メカさんも来てるよ」とナマコっちに言われるw



ホントにいらっしゃったww
北岸でテスト走行を繰り返していらっしゃったようです☆(´∀`)

 
専メカさんからは、

「何でいるの?w」

と言われましたww(ノ∀`)


他にも、




aki-mさんとお友達のBMW乗りの方や、tomocruzeさんも鳥居原にいらっしゃり、気が付けば顔見知りの方が沢山ww

さすが3連休最終日で上天気の宮ヶ瀬です♪



で、10時半過ぎ頃になって、ナマコっちと

オレンジツリー行かね?

ということになって一路徒歩でオレンジツリーへw



ただ、オレンジツリーって確か月曜日休みだったような・・・( ゚д゚)ハッ!


・・・と気が付いてもしややってないなんてオチは・・・と危惧されましたが、
 行ってみたら普通にやってましたw

どうやら祝日は普通に営業しているんですって☆ε-(´∀`*)ホッ


ということで早めのランチにありつきました!




二人とも安定のタイカレーですw(*´艸`)
ナマコっちはこちらもお決まりの「大盛り」でしたw


ランチを食べながら、FD2談義を・・・。


ん~、やっぱクルマってお金掛かるねーwww
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー


悩みながらも色々と検討したくなったひとときでしたw



さて、すっかり顔なじみになった超丁寧なお兄さんに挨拶しつつオレンジツリーを後にして、これまた恒例の山越えで鳥居原へww



ここの風景は結構キレイで好きですね♪(*´∀`)

・・・ただ、いつも他に人を見たことがないww




鳥居原に戻ってみたら、



24♪さん発見!!ww(゚∀゚)

先日のFSW走行会のお話をはじめ、色々お話しさせていただきました!
ん~、自分もFSW走りたくなってきました♪


・・・でもFSWはやっぱHANSが欲しくなりますw(;^ω^)



そして今日はさらに、



おや!お友達のりんりんさんも宮ヶ瀬へ!w
思いがけず今日は知り合いが沢山登場する日になりましたw



と、その時!
りんりん号からただならぬオーラを感じました。( ゚д゚)ハッ!




・・・ん?何かリア周りが・・・(゚д゚)!






こ、このワイドフェンダーは!!w


なんと、リアにド迫力のワイドフェンダーを装備してましたw
これのおかげで、26㎜スペーサーを噛ませ、9J+50のRE30をGTRサイズ相当で履きこなしていますw

なんとリアの方がトレッドが広いらしいww


このセットのおかげで、コーナリングしやすくなったという副次的効果もあったらしいですw

いや~、にしても凄い迫力だww



今日は途中からこのお話で持ちきりになりましたw(*´艸`)




結局最終的にはFD2が3台並んで、15時過ぎまでお話しして帰りましたw

本日お会いした皆さん、
ありがとうございました~!(´∀`)

 
やはり早朝ドライブは楽しいです♪
また折を見てやろうと思います☆

 
さて、明日からは忙しい日勤になります。
ちょっと帰宅が23時過ぎとかになりそうですけど、
気合い入れて頑張ろうと思います!(`・ω・´)

ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2012/10/08 20:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

天空海闊
F355Jさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:59
|桃|・ω・)もうメニュー出てこないでしょ?

早朝ドライブお疲れさま~♪

専メカさんの「なんでいるの?」の一言いいねぇ。「何しに来た」に通じるものがあるwww

宮ヶ瀬では同じみの皆さんとお会いできて楽しい1日の締めにもなったね(*´∀`*)

●お蕎麦はなかったんですか!?
(神奈川県 日本蕎麦連合会会員No.001Jr)
コメントへの返答
2012年10月9日 17:34
出てくるわい!ww(´∀`|白|

早朝ドライブ、楽しんできました☆

専メカさんの言葉は、確かに「何しに来た」と同じ匂いを感じますねw

宮ヶ瀬では、大体いつも知り合いに会えるので、やはり重宝するねww
皆さん考えることは似ているようでw(*´艸`)

●蕎麦はログハウス風のカフェには無い。残念であるのう。
2012年10月8日 21:08
こんばんは☆

まっ!まさか!!
jaminさんも大観山にいらっしゃったんですね!!!

実はボクも9:00過ぎにいましたww

ボクは二宮から国1使って、新道経由の大観山でした♪
(新道が無料になっていたのでww)

ちなみに、同じか分かりませんが、ボクも途中の新道で黄色のEK9とすれ違いました☆

今度はもっと早起きするべきでしょうかねwww
コメントへの返答
2012年10月9日 20:35
こんばんわ☆

そうなんです、大観山に行ってましたw
早朝ドライブでは基本コースなのでww(*´艸`)

お、そちらも新道経由での大観山でしたか!w
ターンパイク使うと高いですからね~w

黄色のEK9、かなりの爆音仕様だったと思うので、サウンドで分かると思いますw

早朝ドライブは、早起きに限りますよ!
次回はもっと早起きを!ww
2012年10月8日 21:46
お疲れ様でした!

いつも綺麗な写真をありがとうございます。

ん?24号だけバックショット!?
jaminさんもスイフトのまあるい丸いお尻がお好きなんですか~?(爆)

鳥居腹Pへ着いたらあれだけ混んでいましたがjaminさん号はすぐ目に入りましたよ♪^ ^

専メカさんも居たんですねー
aki-mさんも居たんですねー

もう少し早く行けばよかっです(後悔w)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:37
こんばんわ☆
昨日はお疲れ様でした!

いや、普通にフロントを撮り忘れただけですw
でも確かにスイスポの後ろ姿はキライじゃないかも・・・w

昨日は沢山お知り合いがいましたね☆
専メカさんやaki-mさんともお会い出来ました♪

次回は朝練的に早くお越しになるといいかも?ww
2012年10月8日 21:53
あっ、やっぱやってたのか。。。。

行けばよかった、ミカンの木w
コメントへの返答
2012年10月9日 20:38
ミカンの木ww
やってましたよ♪(*´∀`)

是非次回はご一緒にランチを!
2012年10月8日 23:49
|橙|ΘoΘ)オレンジツリー行ってないな…w

早朝の箱根から宮ヶ瀬と楽しそうです~
タイカレーの写真が食欲をそそります(ノ∀`)
コメントへの返答
2012年10月9日 20:39
タイカレー分が不足をww(´∀`|白|

早朝ドライブは気持ちいいですね!
これからの時期が一番気持ちいい時期です♪

タイカレー、久しぶりに食べましたが美味しかったです!!(*´∀`)
2012年10月9日 0:02
早朝ドライブに、マッタリ鳥Pにオレンジツリー

実に充実の一日でしたね(^^)

また明日からのお仕事、頑張って下さいね!ww
コメントへの返答
2012年10月9日 20:40
こんばんわ☆

定番のコースですが、楽しんで来ました!
やはりこの時期の早朝ドライブは最高ですね♪

今週は激務で、明日は日勤のハズが急遽当直になりました・・・(;´Д`)
ハードですが頑張ります!
2012年10月9日 2:01
はじめまして。
勝手に楽しく拝見させてもらいました。

もう、見ながら読みながら おテンションあがりっぱなしでした(≧▽≦)


ほんと、楽しそう!
こういうの憧れます!
ドライブ先でこんなにたくさんのお知り合いの方々と会えるなんて、羨ましいです。


それに、マシンもカッコいいし(*´∀`)♪
私も、こういうの目指してたくさん仲間を増やしたいと思います。
すごく参考になりました。

コメントへの返答
2012年10月9日 20:43
こんばんわ☆
初めまして!コメントありがとうございます!

テンション上がりましたかw
ありがとうございます☆(´∀`)

ふらっとドライブに出掛けて、行く先々で知り合いに会える、そして楽しいひとときを過ごせるっていうのは最高ですよね♪
たまたま宮ヶ瀬という場所が絶好のそういうロケーションなので、重宝してます☆

自分のマシンは、見た目重視なのでw
おかげで悪さはできませんw(ノ∀`)

маri-nё~さんも仲間を沢山作って、楽しいカーライフを送って下さいね♪(*´∀`)
またお暇な時にでも足を運んで下さい☆
2012年10月9日 11:08

|ナマコ|´μ`)昨日は乙っしたww

いや、ホントに思いつきで行ってみたら、かち合うもんなんすねww
宮ケ瀬ぱねぇっすw

とりま、こっからマネーは違う方向で湯水のごとく消えていくので
しっかり管理してうまくやり繰りしていきまっしょい

まだ見積もり眺めると動悸と息切れがww
コメントへの返答
2012年10月9日 21:03
おつかれっしたーww(´∀`|白|

みんな行動パターンが似ているのだよw
考えることは一緒というかww(ノ∀`)
これも宮ヶ瀬という力がなせる技かw

そうなんだよね~、これからメンテでイヤでも金が飛んでいくからね・・・。その時のためにもお金を取っておかなきゃいけないのは自明の理なんだけど・・・(;^ω^)

でも普通にサンザイもしたくなるよねw
2012年10月9日 15:08
|麺| ・∀・)_▽~~お誕生日おめでとうございます☆

こんにちは♪

あいかわらず宮ケ瀬は賑わってますね!!
実は自分も走りに行こうか悩んでましたw
結果的に家族の用事で断念しましたが・・・(ーー;)

都合が合えば、
是非早朝ドライブ今度御一緒させて下さい(>_<)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:05
ありがとうございますww(´∀`|白|

こんにちは☆

宮ヶ瀬は土日祝はいつもこんな感じですよねw
昨日は早朝ドライブに出掛けて大正解の一日になりました☆(*´∀`)

今度是非早朝ドライブご一緒しましょう!
楽しみにしています♪
2012年10月9日 17:37
富士山とってもきれいですね~!
シビックがまたかっこいいから、ほれぼれしますね!(b^ー°)


昨日はとてもいいお天気で、一昨日のFSのときとは全く正反対でしたね。半分分けて欲しいくらいでした(笑)

コメントへの返答
2012年10月9日 21:06
こんばんわ☆

昨日は積雪はなかったものの、富士山がキレイに見えましたね!
これからもっとキレイになりますよ♪

FSの日は雨で天気悪かったですよね(;^ω^)
晴れ男のおかけん.さんのパワーを借りないとやはり・・・w
2012年10月9日 21:32
最早言うまでも無い安定のカレー率!!w

ってことで早朝ドライブお疲れ様です♪
富士山がとっても綺麗ハァハァ
自分が出かけると高確率で姿を隠す富士山なだけに…羨ましいやらなにやらw

宮ヶ瀬の賑わい方が半端無いですw
今度平日休みで隊長が突撃する時見計らって、、、行こうかなw

専メカさんアクティブだなぁw前日も大黒居ましたよw
コメントへの返答
2012年10月11日 17:57
カレーは全ての基本なのだよww(´∀`|白|

こんばんわ☆
早朝ドライブ、久しぶりだったので楽しかったっす♪

ピンクも富士山がいつも見えないと嘆いていましたね、そういえばww
今度また伊豆スカオフでもやったときにはお目にかかれるように頑張りますw

宮ヶ瀬は3連休とかは毎回こんな感じですw
まさにオートサロン状態ww
平日、今度是非襲撃してオレンジツリーをご一緒にw(*´艸`)

専メカさん、この日は朝から北岸でセッティング走行中でしたね♪w
やはりみなさんアクティブですw( ´∀`)b
2012年10月15日 7:32
おはようございます~♪

先週は早朝ドライブに行かれたのですね、
お疲れ様でした!

もうこの時期、箱根は
かなり秋が深まっているみたいですね~

写真をみているだけで、
ピリッとした冷気が伝わってきます。

ドライブの締めはやっぱり
宮ヶ瀬なんですねw

それにしても申し合わせたみたいに
ナマコちゃんや専メカさんがいたのは
ビックリですねw

そして安定のタイカレーと
充実した1日を過ごせましたね☆
コメントへの返答
2012年10月16日 20:14
こんばんわ☆

早朝ドライブ、やっぱこの時期は気持ちいいですね!!
これから紅葉も深まった来ますので、早朝ドライブが今後も楽しみです♪

朝は結構寒かったですね~☆
今後は朝はかなり冷え込むと思いますが、あの冷気の感じがまた気持ちいいんですよね♪
あの感覚を味わうだけでも早朝ドライブをする価値があります(´∀`)

宮ヶ瀬、やっぱ誰かしら居ますねw
みんな考えることは一緒みたいですw

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation