• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

春の陽気の宮ヶ瀬を堪能☆(*´ω`*)




こんばんわ☆


今日は平日休みを利用して宮ヶ瀬に行ってきました♪
朝から気温が高く、宮ヶ瀬もまるで春のような暖かな陽気!
(*´∀`)

気温は20℃近くはあったんじゃないかとw


鳥居原で暖かさを実感して、まずは腹ごしらえを☆



そう、オレンジツリーです!(´∀`)






先日行ったばかりですけどw(ノ∀`)
でもいつ行っても暖かな雰囲気でいいですね♪


今日は行ったら、いつものお兄さんがオーナーと一緒に、外でログハウスの修繕(?)をしてましたw



さて、今日は何を食べるか・・・。


悩んだ結果、



今日はペペロンチーノにしましたw

何気にまだ全種類パスタを食べてないので、逐次食べたことのないメニューを制覇していかねば!ww(*´艸`)


11時頃から早めのランチをゆっくりいただき、食後のアイスコーヒーを飲みながら、先日買った『宮ヶ瀬ダムー湖底に沈んだ望郷の記録』を読んでマッタリ♪


ダム建設までの紆余曲折、本当に大変だったんだな、と改めて思わされました。


さて、食後は北岸を抜けて、



服部牧場へ♪(*´ω`*)
牛さんが気持ちよさそうに日向ぼっこしてました☆


・・・ところが、今日はちょっといつもと違う点が・・・。



あれ?何か駐車場が無くなってる・・・?

どうやら今までの牧草地に駐めるスタイルが禁止になったようです。
代わりに今まで従業員用だった部分に、数台駐められるようになっていますが、これでは明らかにキャパ不足な気が・・・。


ん~、どうなんでしょ?(;^ω^)
土日とかは違う場所が駐車場になるんでしょうか?



まぁそれはともかく、今日も、




にゃん助を初めとしたにゃんこ達は元気♪




お気に入りのボーダーコリー君も、
犬舎の中で元気そうでした☆


毛がフワフワでしたね♪(*´ω`*)


そして、



ん?アモ?w




何とアモはこんなところにいましたw

でも暖かくて気持ちよさそうです♪




さて、服部牧場のあとは、あいかわ公園へ移動し、








ダムサイトへと行って来ました♪

改めて、このダムはデカい・・・!!



水とエネルギー館で、




ダム建設時の写真やドキュメント映像をしばし観覧。

宮ヶ瀬ダム建設までの歴史、昔の宮ヶ瀬。
最近はもっとよく知りたいな~、と思うようになりました。


ちょっと今後も色々手に入る文献等を探して見ようと思います♪(´∀`)




ということで、今日は春の陽気の宮ヶ瀬を満喫させていただいた1日でした☆(´∀`)

早く桜が咲く日が来ないかな♪


● フォトギャラはコチラから
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/03/06 18:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

オイル。
.ξさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 19:06
春のポカポカ陽気になりドライブシーズンになりましたねo(^▽^)o
サーキットやオフ会などこれから活動しやすくなるので楽しみです。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:10
ドライブには最適な季節になりましたね☆
これから暖かくなって、みんなでツーリング等が楽しみです♪(*´ω`*)
2013年3月6日 19:06
こんばんは。

今日の宮ヶ瀬は、暖かくて春本番の様な感じに見えます。

でも、スギ花粉も凄そうですね(^^;

それにしても、いつ見てもオレンジツリーのランチは美味しそうです♪

コメントへの返答
2013年3月6日 23:11
こんばんわ☆

ホント今日の宮ヶ瀬は暖かかったですよ☆
日差しのもとにずっといると眠くなりますw

花粉は・・・結構飛んでいたんじゃないかとw

オレンジツリーのランチはいつも最高ですね♪
また今月一回くらいは行こうと思いますw
2013年3月6日 20:10
こんばんは!

「水とエネルギー館」の展示写真は、なかなか興味深いですよね。
特に北岸の建設は本当に大変だったんだな・・・と実感出来ます。

アモちゃん元気そうですね!
前回行った時に見かけなかったのは、こう言う所に居たからだったんですね♪
コメントへの返答
2013年3月6日 23:13
こんばんわ☆

ダム建設の写真展示、思わず見入っちゃいましたw
北岸の建設、思ったより大変そうでしたよね・・・。あれだけの断崖絶壁に作るのは相当苦労したんじゃないかと・・・。

アモ、元気にしてましたよ♪
いつもハチが居るところにいたので、一瞬分かりませんでしたww
2013年3月6日 20:29
こんばんは。
初コメント失礼いたしますm(_ _)m
いつも楽しくブログ拝見しています!

にゃんことわんこ、カワイく&凛々しく撮れていますね♪
アモの表情ナイスですw
やっぱり動物には癒されます。

宮ヶ瀬は十数年通っていますが、なぜか服部牧場&オレンジツリー未体験なので、今度行ってみようと思います☆
コメントへの返答
2013年3月6日 23:15
こんばんわ☆
はじめまして!コメントありがとうございます♪

服部牧場は、わんこやにゃんこの写真が撮り放題ですね♪
おかげでいつも被写体に困りませんw(*´艸`)
今日もナデナデして癒されてきました☆

服部牧場もオレンジツリーも、本当にオススメの場所ですね!機会があったら是非行ってみてください♪
2013年3月6日 23:08
春の陽気の宮ヶ瀬ちゃんいいですね!☆
平日休みも逆に羨ましいです!
たまには人が少な~い宮ヶ瀬周辺ブラつきしたいです。
頭でっかち君はどうしたのやら。。。
駐車場もそのままだと困りますね。。。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:16
ぽかぽか陽気の宮ヶ瀬でした♪(*´ω`*)

平日は人が少なめでいいですね☆

服部牧場はそれなりに混んでましたが、混雑よりも駐車場のことが心配です(;^ω^)
これからどうなるんでしょうね・・・。

頭でっかち君はもう見なくなっちゃいましたね・・・。代わりににゃん助が頭でっかち君みたいな風貌になってきました(;・∀・)
2013年3月7日 4:07
都内では早咲きの桜も咲き始める陽気でした(^^)
宮ヶ瀬も暖かい一日だったのですね。

行けなくとも、こうやってレポして頂けると何だか安心…(笑)

そろそろ北岸スローランニングの時期かなぁ(^^)
コメントへの返答
2013年3月8日 16:09
こんにちは☆

もう今日はさらに暖かくなりましたね(;^ω^)
ていうかむしろ暑い!!ww

宮ヶ瀬も先日は暖かな陽気で、
のんび~りした空気が流れてました☆
いよいよ駄弁るにはちょうど良い季節になってきましたね!天敵は花粉だけですw(ノ∀`)

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation