• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

我が家の愛犬☆▼・ェ・▼



こんばんわ☆

jamin家に飼われているムサシです♪
先月で13歳になりましたが、まだまだ元気です!





jaminは、時々僕を散歩に連れて行ってくれます☆
でも、もうちょっと長い時間散歩に行ってくれたら良いんだけどな~。


だって僕はボーダーコリー!!

そう、羊を追い回して駆け回る牧羊犬なので、
運動がたくさん必要なんです☆


最近太ってきたみたいだから、jaminもいっぱい走ればいいのにw




でも、そんな僕も最近はさすがに体力が少し落ちて来ちゃいましたw

なので、こうやって寝そべってマターリとするのも大好きです♪
まぁ、歳相応だから、これは仕方ないですよね☆



あ、そうそう!

僕は写真を撮られるのが苦手です!

なので、jaminがカメラを向けると、





どうしてもこんな顔になっちゃいます。
どうもあの大きい物体を向けられるのがイヤなんだよね。


でも、おかげでこうやってブログに載れるので良かったワン♪ 
 


そんな僕ですけど、また時々ブログに登場するのでよろしくお願いしま~す☆




・・・以上、我が家の愛犬ムサシのつぶやきでしたww 
Posted at 2012/05/10 21:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんわん | 日記
2012年04月09日 イイね!

暖かい一日☆(´∀`)

こんばんわ☆


今日は暖かい一日でしたね~♪
・・・ていうかむしろ暑いくらいでしたがwwι(´Д`υ)アツィー


いよいよ春本番といったところですかね☆(*´ω`*)
これから早朝ドライブが気持ちいい季節になりますね♪


最近は日中は暖かく、割と朝早くから暖かい日もあるため、
2階の窓から下を見ると・・・







よく我が家の愛犬がこんな感じで寝てますw
(ノ∀`)


若干気を抜きすぎですがw、
この気持ちよさそうな顔がたまりませんね♪(*´∀`)
 
 
Posted at 2012/04/09 21:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんわん | 日記
2011年07月22日 イイね!

Go Guide Dogs!U・ω・)ノワフン



こんばんわ☆


本日、帰宅すると賛助会員をさせていただいている日本盲導犬協会から、四半期恒例の会報である、

「盲導犬くらぶ」▼・ェ・▼


 が届いてました。



四半期ごとにこの冊子を見る度に、
来年度もまた賛助会員を続けよう、
という気持ちになりますね。



ここ数号は、東日本大震災で被災した盲導犬ユーザーのお話などが掲載され、
人と盲導犬との「絆」、ひいては人と動物の「絆」について考えさせられます。(´∀`)




また今度、久しぶりに士ハーネスにでも行って来ようかな♪(*´ω`*)
Posted at 2011/07/22 22:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんわん | 日記
2011年01月25日 イイね!

モフモフして癒される(*´ω`*)

こんばんわ☆(・∀・)ノ


 
先ほど仕事から帰ってきて、


犬小屋の中で毛布に乗って、丸まって目だけで


「あ、おかえり」


と言ってきた愛犬をモフモフして癒されてきましたww(*´ω`*)



この時期は冬毛で元々ロン毛の彼は、
さらにモフモフでサラサラなのです☆ww(゚∀゚*)




・・・ただ、あんま触ると嫌がって鼻息が荒くなるから注意が必要ですがw(ノ∀`)



何気に日々のこういう瞬間に、自分は癒されているような気がしてます。




彼も4月で12歳。

これからもよろしくね☆(´∀`)
Posted at 2011/01/25 22:00:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | わんわん | 日記
2010年11月19日 イイね!

来年度も賛助会員をいたします☆(*´∀`*)






こんばんわ☆



気がつけばもう11月も下旬ですね~。

月日が経つのはホント早いww( ´ー`)フゥー...



さて、年の瀬も迫ってまいったと言うことで、今日は仕事帰りに郵便局で自分が会員になっている、

財団法人日本盲導犬協会の賛助会員の来年度会費を振り込んでまいりました☆




ホントは万単位で寄付をしたいところなんですが、逼迫した私の財政状況の中では何とかやりくりして捻出した数千円が精一杯・・・(´・ω・`)ショボーン



ということで今年も子犬会員で一口寄付させて頂きました☆(*´∀`)



少しでも自分の寄付が盲導犬を必要としている方々への助けになれば。。。と思う次第です(*´ω`*)




写真は5月に富士ハーネスに行った際のものですが、
この子犬たちはマジカワユスでした♪(*´д`*)アフゥン



昨年はそう言えば12月末に初めて富士ハーネスに行ったんですよね~。


あの時、ホントここに行って良かったと思いました。

ここに行って、自分のこれからの方向性を再確認できましたので・・・。 



皆さんも機会があったら是非富士ハーネスに行って、盲導犬について知ってみてくださいね♪

そして賛助会員になって盲導犬を応援しましょう!!(´∀`)


Posted at 2010/11/19 21:32:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんわん | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation